思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2004年11月12日(金) 解禁日

今日は会社の上司(所長・課長)二人に結婚式の招待状を渡すつもり。

ちょうど式の2ケ月前。
延ばし延ばしにして一切結婚相手の情報を漏らしてなかったからどんな反応されるのか・・・

きっかけを作ってくれたのは上司の課長。
さとしクンをごひいきにしてて私に紹介してくれた人
私を妹みたいに可愛がってくれてた人だからこそ、一番先に言わなきゃって思ってる。
所長は朝から直行で帰社は18時
課長は朝から事務所にいて雑務に追われてる。
昼頃にさりげなく今日の行程を聞いたら午後から営業に出かける予定で事務所に帰る予定ではあるけど、もしかしたら直帰になるかもって・・・

・・・
どうしようね?

午後から様子を見つつ、少し息抜きっぽく雑談が入った頃
「○○さん(←課長)ちょっと今時間イイ?」

仲がいいパートさん達がワクワクしながらこっちの様子を伺ってるのが分かったけどね

招待状を渡して、実は相手がさとしクンだと言った途端思いっきり驚かれたけど、とても喜んでくれた。
その喜び様は見てても恥ずかしくなるくらい。
まず、さとしクン本人の携帯にかけてひやかしてたし、今すぐ奥さんに知らせたいって自宅にも電話してた。
(課長の家族+私+さとしクンが一緒にスキー行ったのがきっかけだったし)
その後、興奮した奥さんからも会社に電話かかってきて何度もおめでとうって言われた。
ここまで反応が大きいと黙ってたかいがあったってのかな?
わたしより課長の方がさとしクンとの付き合いが長いしね。
あいつなら安心して私を任せられる、って太鼓判までもらってしまった・・・。

結構人情派で感情表現ストレートな課長だからここまでの反応もらうと嬉しいね。
今まで黙ってたのも辛かったし、色々詮索されるのも辛かった。
本当は言いたくて仕方なかったのに言えなかったし。
でもこれで堂々としていられるのがすごくすごく嬉しくて肩の荷が下りたって感じです。


2004年11月10日(水) 送別会

会社の送別会&忘年会
今日でした。
10年間お世話になった通勤20分の機械商社。
色んな事があったけど・・・
よく続いたなぁ・・10年・・・

辞める私の代わりに入社したパートさんと営業マン。
パートさんは私の幼なじみで4年前までバイトとして同じ職場で働いてた。
リストラにあって、結婚、出産を終え、子供も幼稚園に入ったとこで職探ししてたから呼んだの。
営業で入ったIさんも楽しく気さくな人で仕事に対してもまじめ。
3ケ月の引継ぎ期間もあってか今は安心して後を任せられる。

いつもなら会社の飲み会に参加しない人も参加してくれて「結婚祝い」って欲しかったエスプレッソマシンももらった。
おなかの赤ちゃんが気になったけどお酒が進んで進んで・・・
ハジけちゃいましたね♪
誰かが
「まさかデキちゃった婚じゃないよねぇ」
なんて言った時、酔ってハイになってた時だったので、ついつい・・・
ぺろって
「はーい♪その気配アリアリでぇぇぇっす」
なんて暴露!

あまり覚えてないけど引いただろうなぁ・・・
二次会になだれ込んでそこでも飲んで・・・・

タクって帰って酔いついでにさとしクンに電話して。
タチの悪い酔っ払いにはツレない態度で答えてくれましたわ(涙)

今日で酒は飲み納めかなぁ?


2004年11月07日(日) 一人の打ち合わせ

昨日夜、出張帰りの彼と名古屋駅で彼と待ち合わせた。
かなり疲労色強くて元気無い。
見てて分かるくらいダルそうな状態。

案の状2,3時間したらいきなり熱が出てダウン・・・
結局アルコール抜く為、昼間寝てた私は遅くまで看病する結果。

先月も熱でダウンしたからね、解熱剤や冷えピタシートとかは準備万端

なんか私・・・最近世話ばっかしてるような・・・・

結局朝になっても熱は下がらず、結婚式の打ち合わせは私一人で行く事に。

チッ!こんな時に熱出さないでよぉぉぉぉ!
今日は引き出物とか細かいものを決める予定だったのに・・・
全て私に任せてくれれば勝手に決めちゃうけど、二人で話し合って決めたい。
だから限りがある中である程度煮決めて来た。

正直・・・かなりしんどい・・

引き出物、式の演出、写真屋の選定、装花、美容・・・etc

さとしクンの家に帰ってから話し合って決めなきゃいけない事もかなりあって覚えておかなきゃいけないし、次回の打ち合わせまでに煮詰めていかなきゃいけないプランも結構ある・・・

大変・・とにかく大変・・・

名古屋ってね、結婚式が豪華だってイメージは全国的に有名だけど、それだけじゃない。
しきたりや物事の運びにうるさい。
特に年寄りはね。
披露宴の席に座る場所とか順番が違ったりすれば礼儀に欠けるだとか、引き出物の数もケチりすぎると自分自身の評判を落とすより両親の評判を落とす。
礼儀に欠けた事をすると後々言われるケースも多々・・・
若いうちにする結婚式だったら「若さゆえ」で笑ってすまされる事も30過ぎの大人には通用しないし。
昔からこういった冠婚葬祭の礼儀話は耳にタコが出来るくらい聞いてきた。
その恐ろしさも十分分かってるし、親の顔に泥を塗るような事はしたくない。
神経すり減らしながら細部まで気を使うから疲れるワケ。

うぅぅぅ・・

こんなん大阪生まれ、大阪育ちの彼には到底理解できない事だろうなぁ・・・
まず、なんでそんな事気にするの?
気にしすぎじゃない?
普通に言われるもん。

そんなん名古屋じゃ常識なんだよっ!


2004年11月06日(土) 宴の後

朝に彼女は帰って行き、私は平日いつも起きる時間にベッドに入った。
昼にはTちゃんがやってくる。
それまで仮眠、仮眠。

招待状を手渡しする予定

夜9時にはさとしクンが東京出張から帰って来る。
明日式の打ち合わせがあるから今日の夜から彼の家に泊まり、明日そのまま出る予定。

さ・・・取りあえず寝て

アルコール抜こう・・・


2004年11月05日(金) 飲めばストレス発散

仕事中、携帯のメール着信。
「おひさぁ〜、久しぶりに仕事が早く終わるのでヒマな金曜の夜、mamiちゃんの都合が合えば久しぶりに朝まで飲まない?」

近所の悪友Sちゃん。

私達の目標はグループ交際♪
なんてイイ年した私達。
昔、よく飲みながらホザいてたなぁ。
hideと付き合ってた時彼の同僚と一緒に深夜や明け方までよく遊んだ。
Sちゃんは彼の同僚に恋心持ってたりして・・
hideと別れた後もよく一緒にコンパに行って二人でタッグ組んで遊び男友達作ってたなぁ・・
数人男女交えて遊びに行くときは必ず一緒だったし。

そんな彼女も最近落ち着きを求めお見合いをしたそうな。
京都まで行って見合いしてきたと聞いたけど・・・・
京都・・って・・・

どこのおぼっちゃまとお見合いしたの?

人生経験の一つとして一度でもいいから身分が違いすぎるくらいの人とお見合いしてみたいわ・・・

結局彼女も自分の血迷い具合を実感したらしく、翌日断りを入れたそうな。


ね・・・ね・・・mamiちゃん・・・結婚って何だろうね・・・?

イキナリSちゃん、今一番旬な?地雷を私に投げかけて来た

私も分からないよ、そんなん。
誰か知ってたら私に教えてくれい
私が知りたい

結局恋愛バカ話をして、結婚してもたまにこうやって飲めたらいいなぁ。
ってボロボロに泥酔しながら朝4時まで話してた。

結構オバカな話で必要以上に盛り上がったり、かなりハイな状態で5時間以上飲む飲む+喋る、喋る×笑う
きっと全然しらない人がこの状態を見ればヘンな薬やってるか?ってくらい。
私にはかなりのストレス発散になりましたわ。
はぁ!楽しぃぃ♪
気の知れた、下手すりゃ私の過去の汚点含め全て知ってる悪友とお酒飲みながらこんな時間を過ごすのってホント極楽だわ♪


mamirin |MAIL

My追加