思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2005年02月14日(月) バレンタイン

世はバレンタインですね
今までは毎年毎年会社のおやじーずに義理チョコを渡すのが定例だったけど今年は一切無し!
スッキリしたもんです

て事で今年は本命1本
てか さとしクンなんだけどね
去年は付き合ってなかったから初めてのバレンタインだし
手作りのケーキでも作ろうかな♪なんて計画立ててました

ところが・・・・
この日から内職を始めたんですよ
第1日目は爪磨きのヤスリを4ケづつ袋に入れてく簡単な作業
納期はあっさってなんだけど一度集中してえやり始めると根詰めるのが私の性格
昼から始めて全て作業が終了したのは夕方5時
ひょえぇぇぇ
5時間ぶっ続けかい!
そう言えば肩も痛いし、腰もだるい
やりすぎたわ・・・

手作りのケーキも諦め、夕食の献立を少し豪華にして・・・
あ!と思い浮かんで財布持って近所の酒屋へ
きっと喜ぶだろうなぁなんて思いながらあるモノを購入
家にあるラッピング用紙でキレイに飾って戸棚に隠した

いつも通りの時間に帰宅したさとしクン
ブリの照り焼きをいたく喜んで食べてくれた
義理チョコいくつもらった?って聞いたけどどうも貰ってないみたい
まぁ会社で女性と言えばパートのおばちゃん一人だしね
「貰わない方がお返しにも気を使うから楽だよ」
なんて言うし
そぉんな会話の中
「はいっ私から本命チョコ」
本当なら手作りしたかったけど時間が無かった事も伝え、外観からお酒だと察した奴
買ったトリュフチョコも一緒にラッピングに入れておいたけど視線の先はお酒
あまり高いお酒も変えなかったので山崎のウィスキー10年を買ったの
満面の笑みで
「どうしたん、高かったろ?」
なんて言いながらも喜んでくれた
ソワソワしながら
「今から飲んでいい?」
なんて言いながら美味しそうに飲む彼

そんな顔見ただけでも大満足さ
その笑顔を見る為に何かしようって気にもなるんだなぁ

ホワイトディ・・期待してるよっ!


2005年02月13日(日) 旧友

今日は朝から大忙し
・・・と言うのもA子M奈を含む高校時代の同級生5人+子供1人が結婚祝いを持ってきてくれる日なの
私達6人グループ恒例で一人1万づつ出し合って5万分の品物を贈ってくれるのだ
私のリクエストはオーブンレンジ
ケーキも焼くからある程度大きいので高さもあるもの
んでもってグリル・煮込みもあるやつね
ま、今時これくらいの能力もってるオーブンレンジはザラだから難しいリクエストではないもんね

9時からパウンドケーキ焼いて、近所のスーパーに買出し
メニューは鯛のカルパッチョとカボチャサラダ、カレーピラフに牛肉と大根の煮物、ご飯が足りなくなるといけないので焼きおにぎり各種

友達軍団は道中買い物を済ませて来るらしく、途中、途中でメールで連絡
1時くらいには着くらしい

ほぼ時間通りに到着して、品物チェックもそこそこに昼ごはん
皆様ペロッと完食していただいて・・・作りがいがあって嬉しいわ
ワクワクしながらオーブンレンジを見て、各々持ってきてくれた結婚式の写真を見ながら喋る喋る・・・
次第に昔話や結婚生活の話、独身のA子の将来まだ見ぬダンナさんの想像話・・・
話題は尽きる事なく夕方まで居てくれた

結婚して疎遠になってしまった子も居たけど10年以上の付き合い
少し喋ればあっと言う間に数年間の距離は一気に縮まる
高校時代、よく放課に集まっていろんな事を話してた昔を思い出した
みんなが手に手を取って仲良しって事は無く、各個人で色んな感情を持ってる子も居た
だけどそれなりに年取って仕事して、家庭持って
嫌味無く話しに花を咲かせるようになってった
大人になったんだなぁ〜

私は別に誰かにどうのって感情は全く持ってないからむちゃくちゃ楽しめた♪
楽しい一日でした♪♪



2005年02月10日(木) PCの臨終

昨日の夜
いきなり、突然さとしクンのPCが壊れたらしい・・・

我が家にはお互い1台づつ自分のノートPCがあって、夕食後のくつろぎタイムにはコタツの上で2台のPCがフル稼働
はたから見ればちょっとおかしな光景かもしれないけど我が家では当たり前の風景

そんな中いきなり
「ん?」
「あれ?」
「どうした?」
の連呼
電源は入るが立ち上がらないみたい
首を伸ばして様子を見たけど方法を変えても何をしてもPCは沈黙・・・
しばらく再起動を繰り返したり、PCに詳しくない私が見ても感心するほどのアノ手コノ手を使って起動させようとしてた
それでも沈黙を守るPC
画面は真っ黒

どうやら完全にご臨終を迎えたらしいです
どうするんだろ?
毎日使ってるし、無ければ困るよね?
ローンでも組んで新品買うのかな?なんて思ってたら・・・
貯金のある男の考える事は違った
6年前の購入品だからもう寿命だとあっさり諦め、新しいPCを買う気マンマン
ま、これは分かる
私もゆくゆくは買わなければいけないくらいのレベルで思ったモン
けど、明日にも買ってくると言ったのだ
お金の工面を心配してたら自分の貯金から買うとさ
しかも
「そう高いモンじゃないし、自分の金で買うよ」
だと

そう高いモンじゃないですって?
高いモンじゃない?
十分高価なモンじゃないっすか!
10万以上するんだよ?

金持ってる人の言う事はちゃうっすね?
私だって多少の預金は持ってるけどキャッシュで買うのは一瞬考えてしまう(金利手数料考えればキャッシュの方が安いんだけどね)
それなのにいざ「生活」という単位になればケチケチ生活の彼
ウチの財政は彼が握っております
私は食費+雑費の分だけ一律の金額をもらい、それでやりくり
銀行からの引き落とし+貯金分などそれ以外モロモロはさとしクンの管理
産まれて来るタメ子の為にも生活に金のかからない今のうちに貯金をすると言っていそしんでるし
とにかくムダ使いをしない男です
3万のおこづかいも余ってるらしいし
もらった分は全額使ってしまう私とは正反対
ま、私より彼の方が金銭感覚しっかりしてるから文句は無いんだけどね
金の溜まる人ってこんな生活するからきっと貯金できるんでしょうね


2005年02月05日(土) 彼の友人との語り

結局昨日は深夜2時くらいに寝た私
朝目を覚ました時、すでに彼は目覚めてたらしく布団の中でゴソゴソしてた
寒がりの彼と暑がりの私
一緒の布団で眠ると温度差があるから別々の布団で隣同士で寝てるの
横を向いたら視線が合って、おもむろに私の布団にもぐりこんできた
昨日の事はお互い気を使ってか、一切触れず朝からじゃれあって仲直りのH
Hでうやむやになったとは思わないけど、あえて持ち出さない方が上手く納まる事が暗黙の了解みたいに感じた

今日夕方から彼のバイク友達でもあり、名古屋に転勤してからの一番の友達のN氏が我が家に飲みに来る
結婚式の二次会の幹事もして戴いたし、私も何度かツーリングに同行したし、バーベキューも行ったので仲の良いN氏
自営で居酒屋の店主をしているだけあって上等なステーキ肉の差し入れを頂き、お客さまなのにキッチンに立って美味しいプロの味をご披露してくれたの
飲みに入ったら私も少量ならご解禁と勝手に決め軽いアルコールを一緒に飲んで楽しんだ

11時過ぎた頃いつものごとく目をトロンとさせたさとしクン
宴もたけなわという時なのに寝るとほざき始めた
おい!もう寝るのか!?
布団に潜り込んださとしクンを二人がかりでたたき起こし夜中1時まで3人で飲み会は続いた
さすがに日頃11時には完全に寝るさとしクンはダウンし、残されたN氏と私
しばらく語りましたよ・・・

さとしクンと知り合って1週間後、まだ友達付き合いだった頃にN氏の居酒屋に一緒に飲みに行き、その当時からの付き合いなの
N氏はこの時からこの二人は付き合ってると思ってたそうな
その4ケ月後くらいに私の姉、さとしクン、私と3人で再びN氏の居酒屋に飲みに行った時には結婚を予測していたと・・・
元々さとしクンは周りの人に自分の恋愛話は一切しない性質
だからN氏はTちゃんとさとしクンの事も知らない
(Tちゃんとは面識あるんだけどね)
私達のなれそめに話題が集中した時、聞いてる方が恥ずかしくなるくらいベストカップルだ、最初から結ばれる運命だったんだと何度も何度も言われ、酔っ払い相手に本当のなれそめをバラしてしまった
それを聞いたN氏
最初Tちゃんをイイと思っただけかもしれないけど、最終的にはさとしクンにはTちゃんを受け入れるタイプでは無い
ハッキリ断言した
まず、タイプが違うし、もしTちゃんと付き合う事になったとしても絶対続かないだろう
って
何の根拠があって断言できるのか分からないけど、N氏の知る限りさとしクンの周りの女性(私の友人含め)で嫁なるくらい合う人は私以外には居ない!
だから俺は一番ベストな女性を選らんだと思ったから結婚をすごく喜んだんだ!と豪語
さとしクンにとって私は唯一のオアシスなんだから今の仲のイイ関係で家庭を築いてくれ
俺も嫁さんもらったら2台タンデム走行でツーリング行くのが夢なんだ
って熱く語ってくれた

翌日N氏この時に会話の内容はアルコールと共にすっかり飛んで消えたらしいがその他にも色々と楽しい話やN氏の過去の恋愛話
3時くらいまで語りあって楽しかった

昨日からのモヤモヤ
アドバイスも沢山してもらいN氏に救われた気がしました
N氏・・本当にいい人だ
A子は最初さとしクンよりN氏の方が私に合ってるとしつこく言ってたケド
大人の人だねぇ
大人の包容力を感じるよ、N氏
さとしクンもイイ友人もって幸せだよね


2005年02月04日(金) ケンカでしょうか?

言い合いと言うかケンカと言うのか・・・
してしまいました
きっかけはバレンタインが近づいてきているという事から
今年はいくつチョコ貰うんだろうね?
って話から去年の話へ


ちょうど去年の今頃
さとしクンは私の友達Tちゃんにアタックしてる最中でした
私もそれを応援してたんだけど、ちょうど2月14日彼らは映画を見に行ったの
日にちも日にちだし、Tちゃんは義理チョコを映画を見に行ったショッピングセンターで買い、別れ際に渡したそうな
とても嬉しそうな顔をしたさとしクンに誤解をされるとマズイと思ったTちゃん
すかさず

友達としての義理チョコです

と伝え、この日以降2回目のデートは無かったそうな


そんなエピソードを当時、紹介者兼応援者として傍観してた私にTちゃんは教えてくれ、会社で顔を合わせる私とさとしクンはこの後も友達として付き合い、夫婦になるまでの今を過ごした

私はTちゃん自体の事は気にしていないけど、未だにさとしクンがTちゃんに対した気持ちがどうやって私に向かったのかが完全に消化しきれていない
結婚までしてしつこいと言われればそれまでなんだけど、付き合い始めたのもこのバレンタインの一ヵ月後
テレ屋の彼は私のどこが良かったのか?と聞いてもしらばっくれる
愛されていないとは思わないケド、私の中では小さな小さな疑問が忘れた頃に浮かんでくる

今回去年の事を少し軽く振ったら笑いながら
どうでもいいでしょ
ってかわす彼
私も半分からかう様にちゃかし、追い討ちをかけたらいきなり気を悪くしたのかシャワーを浴びるとその場から逃げる様に部屋を出た
怒ってる?
って問いかけても
怒ってないよ
と誰が聞いても不機嫌な口調で返す
・・・怒ってるじゃねぇか!?
シャワーを終えたら寒い洋間に移り音楽聴きながら何してるのかも分からず出てくる様子もない

そりゃね、昔の事持ち出されてフラれた女の子が奥さんの友達じゃカッコつかないわな
でもね、私はTちゃんうんぬんじゃなくて、私自身に対しての気持ちを表して欲しかっただけなのさ

ひとりで部屋に残されて、寂しいやら怒れるやらでこの部屋でじっとしてる事自体イヤになった
着替えて車の鍵を手にし、さとしクンには無言で外に出た
玄関のドアにつながる廊下の途中が洋間だし、ドアが開いたままになってたからこちらを見てたさとしクンを視界の端で確認したけど一切口はきかなかった

別に行きたいトコも無かったけど少しブラブラとドライブしてビデオレンタに行き3本借りて40、50分くらいして帰った

お帰り
洋間から声だけで迎えてくれた彼を無視し、シャワーを浴び、ビデオを見てた時おもむろに居間に顔を出した
怒ってる?と聞く彼
別に?先に怒ったのはさとしクンじゃん!
視線はテレビに向けっぱで捨てセリフを吐いたら再び洋間に戻る彼
寒がりのクセして暖房も無い一番寒い部屋で防寒ジャンバーを羽織り読書をしてるみたい
1時間程経ち、トイレに行った時視線がバチッと合い
なんでそんな寒い部屋にこもるんだか・・・・
少し柔らかく言ったらしばらくして居間に戻ってきた
結局一言も口をきかず居間の隣の寝室で速攻布団に入り寝息を立て始めた

結局一人で怒ってるのは私?
なんだか悔しいのか寂しいのか分からずに泣けてきた
家事も分担してくれるし、体の調子が悪い時には過保護と言うくらいいたわってくれる
誰が見ても十分に優しい彼
赤ちゃんも出来て夏にはパパママになるのに私は彼に何を求めているんだろう?

贅沢だな・・・



mamirin |MAIL

My追加