思い出に変わるまで
DiaryINDEX|past|will
2005年07月18日(月) |
高設定でもダメなのよ |
弟がパチンコ業界の会社に勤めてるという事もあり、やっちゃいけない裏情報をゲット、スロットの高設定を打たせてもらえる事になった。
これにはスロ狂いの姉も黙っていなくて弟、姉、私と3人で朝からとあるホールへ行ってきた。 打った台は「北斗の拳」 ギャンブル性が強いからこの台は今まで避けてきたから弟と2人で1台を打つ事にした。 設定6だけど立ち上がりが遅くて投資した割にはゼンゼン噴かなかった・・・(涙) 午後からは序々に増やせていけて何とか元が取れそうだったんだけどね。 姉は初当たりが早かったけど連チャンせず。 追い金、追い金で見てて「大丈夫か?」って思う程だった。
結果、夜8時になって体力の限界を感じた私。 足もむくみ気味になってきたので弟とその場出てたコインを山分けして換金して帰った。 結果、1万くらいの負け。 なんせ2人で1台打ってるから弟が打ってる時他の台で遊んでいたしね。
後で聞いたら閉店まで打ってた姉、換金して4万くらいあったらしいが投資金額には及ばず負け。 私の後ろでかなり大勝ちしてる人が居たけど、台設定表を見て知ってた弟からあの台は設定3だ。と聞いた。 所詮高設定でも打つ人の「ヒキ」かい・・・・。 つくづく痛感。 ヒキ弱だっただけかいな・・・。
久しぶりに長時間打てただけでも私は満足。 大勝ちしてたらもっと満足だったけどね。 最近負けしらずだったから、たまのマイナスもま、いいか。
なぁんて言ってるのも今の内だったりして・・・・
出産予定を1ケ月後に控え、徒歩3分のかかりつけ産婦人科へ呼吸法講習に行ってきた。 参加者は5名程。 その内ダンナさま参加は1組。 きっと立会い出産するんだろうなぁ。
うちの場合さとしクンは 「mamiが立ち会って欲しいって言うなら立ちあうで?でも俺の救急車は用意しといてな」 なんてホザく。 血が怖いなら怖いって言えよ・・・・。 本心、立ち会って欲しいなって最近思い始めてる。 父親としての自覚、やっぱ持って欲しいし、もし2人目が出来た時は里帰り出産する予定なのでチャンスは今回のみだもん。 ただ・・・ どこで見ているのかが問題! おマタのとこから見られるのだけは絶対嫌! そんな産院あまり無いと思ってたら以外や以外。 ダンナが好きに動き回れる産院もあるらしい。 今日、ハッキリ聞いてこよう!
まず、入院準備の話から始まり、ビデオを見せてもらった。 確かタイトルは「生命の神秘」だったかな? 「生命のナントカ」だったと思う。 受精から妊娠初期、中期、後期の子宮内の胎児の成長がリアル画像。 どうやって撮影したんだろ?って思いながら生命の神秘を感じてプチ感動♪
が!! しか〜し!!
その次には衝撃映像がっ!!
西洋人の出産シーン! 《こうやって子供は産まれてくるのよぉ〜》 って事を見せたいんだろうけど しっかり、ハッキリ、パックリ開いたおマタから子供の頭が見え隠れし、ツルッと出てくるまでノーカット、ボカシ無し!!! しっかり見てしまった。 ご親切にヘアも剃ってあったので切開せず、伸びきったアソコから胎児が出て来る瞬間!
ひょぇぇぇ!!! 無理っ!無理っ! 客観的に手術シーンとか見るのは平気だけど、思いっきり1ケ月後の自分に当てはまるこの映像! さっきまでの神秘の感動は見事にぶっ飛び下半身が痛くなる気がした・・・。
衝撃映像の数分後、ビデオは終わって暗かった部屋も明るくなった。 一斉シーンと静まりかえったその場・・・。 「出産シーンはいつ見ても感動で涙が出ますねぇ」 なんて助産士さんが感動交じりに温かい声を出すけど、頷く人は講習参加者のうちで出産経験者の1名のみ。 唯一参加してたダンナさま1名は下を向いてた・・・。 やっぱり・・・
質疑応答の時、すかさず立会い出産のダンナの立ち位置を確認! あんなとこ絶対見せられねぇ! そしたら頭の上がほとんどで、動いても真横だって。 さとしクンも心配してた 「産まれ立ての血まみれの赤ちゃんを抱かされるの?」 の不安もキレイな状態でダンナさんに抱かせ、3人で記念写真を撮ります。 だって。
ホッとしたぁ〜。 よしっ! ちょうど予定日も会社の盆休み2日前だし、きっと初めての出産だから遅れるだろう。 しっかり盆休み中に産む事が出来るのなら立会い出産を希望するぞっ!
昨日から泊まってたA子と三人で喫茶店のモーニングを堪能して、車でA子の自宅へ送りがてら実家へ行った。 出産のための入院に備え、必要書類に配偶者以外の第三者の保証人印が必要だから。 さとしクンはヒザのキズが痛くて打撲の痛みが強いらしいのでお留守番。
A子の家までの約40分間、恋愛や結婚観について話したりした。 高校時代の友達グループの中で唯一独身のA子。 マイペースな性格だから多少の焦りはあっても妥協はしたくないし、今の彼氏も居ない環境は不幸だとは思わないって。 モチロン彼氏は欲しいけど、結婚の為に彼氏探しをしたくない。 物事をハッキリ言う彼女、私は好きだ。
高校時代仲良しグループの中には早くに結婚し、30歳過ぎて独身だった私を含めた者に対し、人生の勝利者の様な発言をした子も居た。 だけど、私も結婚が遅かったからか人には幸せの価値観はそれぞれだと思うし、早くに結婚し、出産をしたからと言って人生の勝利者になったとは到底思えない。 そりゃね、育児は体力がある若いうち。ってよく言われるけど3人も4人もボロボロ産むつもりは無いし、それなりの年齢で子育てするのはデメリットもあると思う。でも経済的余裕ってメリットもあるわけだし・・・。 一概に世間一般で言われている幸せの形も破綻してしまえば意味ないしね。
実際結婚してみて 結婚って何だろう? って感じる時がある。 単純に考えれば好きな人と一緒になり、年老いて亡くなるまで人生のパートナーとして生活していくって事だけど。 いまだにさとしクンとの生活は独身時代からの週末同棲の延長のような気がする。 子供が生まれれば多少変わるのだろうけどどれだけ変わるのだろうか? A子からも 「二人の会話聞いてるとホント相性が合った二人が一緒になったって気がする」 って。 嬉しい言葉だけどね。 だけどまだ1年足らずの共同生活。 この先何十年と先はまだまだ長い予定。 結婚の醍醐味や酸いも甘いもまだまだ分からない。 さとしクンとのこの先の人生。 一体何を探しているのか自分自身でもよく分からないけど 私は何を学んで手に入れていくのかなぁ?
本当、結婚って何だろ?
朝からさとしクンは岐阜の山奥にツーリング。 雨が降るっていうのにさ・・・。 友人に誘われて朝6時からお出かけ。
私はゆっくり起きて昨日から引き続き残してる内職を仕上げ、ヒマを持て余してた。 もう・・・こういう時はパチ屋だっ! 昼から足を向け、幸先よく5千円でかかり、さとしクンが帰ってくる夕方までのヒマつぶしと思ってスロットを打ってた。 そしたら2時過ぎ。
「しくじった。事故った。ひざ小僧すりむいて血が出てる程度だからご心配無く・・・」
なんてメールが!!!
バイク乗って帰ってこれる程度の軽いケガで済んだらしいけど、私としては一刻も早く帰ってきて欲しいところ。 だけど場所も山奥だし、雨も激しく降り始めた悪天候。 寄り道をせず帰ってきても夕方らしい。 心配する気持ちも、どうあがいても帰ってくるのを待つしかない。 4時に切り上げるつもりで打ち続け今日の収支はプラス35000円。
夕方からA子が我が家の近くにある台湾料理を食べに来る目的で泊まりに来る。 そのまま宅飲みになる予定だったから少しのつまみを買って帰宅。 まださとしクンは帰ってない。 雨も激しさを増して降り続いてるし、こんな中でバイクを走らせるとスピードも出せないし。 5時近くになってズブ濡れで帰ってきてキズの様子を見てみると見事ヒザに3箇所血がにじんだスリキズ。 大きさも大きく痛々しい。
雨でアスファルトの継ぎ目でスリップしたけど転んだ場所も草の上だし、転び方が上手かったからコレだけで済んだとケロッとしてる。 それよりミラーが折れた事がブルーだと・・・。
どれだけ心配してもコレじゃね・・・・。 バイクは止められないわ・・・。
A子もじきに来て台湾料理屋で食事しながらも今日の事故の様子を報告するさとしクン。 A子からも心配してバイクやめたら?なんて言われても笑いながら聞き流し。 彼の大切にしてる趣味だし、人生の中の楽しみだしね。 骨折しようが、ケガをしようが止められないのは知ってる。 だけど大きな事故だけは起こして欲しくない。 自分から事故を起こさなくても巻き込まれる事故だってあるわけだし・・・。 子供が産まれたら走りに行く回数は減るから大丈夫!なんて言ってるけど。
私も子供がある程度成長したら託児所のある教習所へ行って中免取りに行くつもり。 一緒に走りに行きたいし。 だけどね・・・。
事故だけは 本当に、本当に 起きて欲しくない。
AKIちゃんと散歩DAYだった今日。 天気は曇り、ちょうど歩きやすい天気。 2週間ぶりに会ったAKIちゃんは私より出産予定日が2ケ月遅いというのにますます大きくなったお腹はほとんど私と変わらない大きさ。 赤ちゃんも同じ女の子だというのにこんなにもお腹の膨らみ方が違うのか??
日頃の動作が辛くなってきたねぇ・・・なんて話ながら30分の休憩を含みタップリ2時間の散歩。 家の裏の川沿いの散歩道をひたすら喋りながら早歩き。 足の付け根が少し悲鳴上げ気味だったけど体力的にはまだまだ大丈夫! 週1回くらいの散歩でも日頃の運動不足解消になればね。
姉から「初産は普通予定日より遅れるから少しでも予定日通り産もうと思うならひたすら歩く事!」と言ってたし。 体をハードに動かせないこの時期、お金がかからない運動はやっぱ散歩よね。 暑い日中だとヤル気失せるけど桜並木の散歩道はしばらく日陰が続いて気持ちいい。 ここ2、3ケ月、産婦人科の先生に貧血気味と言われてから鉄分を意識して摂取してるし、カルシウムも毎日牛乳+ヨーグルトでとってる。 今までこんなにも健康・栄養に気を使った事は無かった。
今健康診断をしたら間違いなく血液サラサラですこぶるイイ結果をもらえる自信はある。 脂肪の厚さ言われたら何も言えなくなっちゃうケド・・・(汗)
タメ子の名前もほぼ決まりつつあってボチボチ出産準備を整えようかなって思う今日この頃(まだ準備してないの?って母から言われたが・・・)
|