思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2005年07月28日(木) 嬉しくなる言葉

ここ最近の話。
夜、何も楽しそうなテレビ番組も無く、何気にさとしクンが変えたチャンネルはプロ野球。
ごひいき球団しか関心の無いさとしクン。
試合結果だけは欠かさずチェックしてるんだけどね・・・。
私は全くと言っていいほど興味ナシ。
選手の名前すら知らないレベル。
だからプロ野球中継なんてめったに見ないの。

そんな時ふっと視線をテレビに移すとワイルドな口ひげ(鼻の下ね)がよく似合うかっちょいい選手がちょうどバッターボックスに立つところだった。
ヘルメットもかぶってたから顔はあまりハッキリ見えなかったけど年齢も若そうで結構好み。
「ね、ね、さとしクン。この人の名前何?どこの球団?」
ユニホーム見てもチームが分からないド音痴の私の発言に
「ホンマにチーム分からんの?」
と呆れ顔。
結局教えてもらったけどイマイチ記憶に残らなかった。
「この人がどうしたん?」
「ん・・・何かひげが似合っててワイルドでカッコイイなぁ・・・っと」
そしたら両手をグイッと伸ばして背伸びしながら
「よしっ!じゃぁ俺もひげ伸ばそうっかなぁ〜♪」

今更ながらに胸がキュンッとしちゃいました。

何とも言い方がテレ隠ししながらってのもミソだけど、日頃テレ屋のさとしクンがそういったセリフを言うとは思わなかったし。
実際、体毛薄い彼ですからひげを伸ばしても似合わないし、キレイに伸びないし、本人も伸ばす気は無いと思う。
でも、すごく、すごく嬉しくてニマーっと笑いが漏れるっ!
「あのぉ〜、ひげは似合わないと思うんだけど・・・
でもそのその言葉が嬉しくてすごくすごぉぉくチューしたい気分なんだけど♪」
思いっきり体から小躍りしてる私。
顔と顔寄せ合ってチュッってしながらニマニマしてました。

はい、ハタから見たらラブラブなバカ夫婦です。
でもいいの、いいの。
だってまだ新婚なんだもーん。
あと二週間しか二人の生活が無いんだもーん。


2005年07月27日(水) 出産って金がかかるのね

やっと入院の準備が整った。
何でもギリギリにならなきゃ用意できない性格だからヤル時は一気。
姉や弟の嫁のお古もあったので買ったのはほとんどナシ。
消耗品くらいかな?
ママ友のAKIちゃんから「あったら便利らしよ」と言われたペットボトルにつけるストローとかも買いました(分娩までの時間にお茶とか飲む際寝てると飲みにくい為らしい)

それにしても病院からもらった入院準備品リストの中にあった「前納金40万円」
入院手続きをする際に40万を預け、退院前日に差額請求されるそうな・・・。
以前参加した母親教室でチラッと聞いたのは「差額から返却される場合もあります」って事でだいたいは返却されるより追加で加算される事が多いっぽい・・・・。

高くないか?
私の通ってるクリニックは相部屋やナシ。
個室オンリー。
弟の嫁が8ケ月前実家近くのクリニックで産んだ場合は30万ちょいだったのに。
彼女も個室だったけど。
まぁ特別室とかゴージャス部屋使えばもっと価格は高くなるのは分かるけどそんな気サラサラ無し。
個室でも最低レベルの個室でいいの。
色々調べたらここらへん付近はだいたいこんな値段みたい。
田舎と街の違いか?

まず妊娠発覚から今日までの診察代も結構かかってるのにさ。産むまでにはトータル7、8、万軽く払ってるだろうなぁ
子供一人産むのにどれくらい金がかかるんだよって愚痴りたくなる。
世の中小子化だって騒がれてる理由も分かるよ。
だって何が何でも「金がかかる」って事だし。
産むのも金、育てるのも金。
ウチは子供2人は欲しいね。って話してるけど専業主婦してちゃ生活やってらんないだろうなぁ。
ハナっから専業主婦するつもりは無いけどね(笑)

あと2週間で出産予定日。
よく聞く「鼻からスイカを出す痛み」
耐えられるかなぁ・・。

そうそう、最近決まった予定日3日前にはコンパに行く予定。
私が行きたいので急遽産む前に日にちを設定。
Tちゃん、Tちゃんの友達にさとしクンのツーリング仲間を紹介するのだ。
こんな楽しそうな場に行かない手は無いじゃない!?
すごく行きたいからできるだけタメ子早くが出てこないように祈るのみだけど・・・こればかりはね・・。
陣痛が来たらおしまいだし。
もし産まれてたら私一人欠席する予定・・・。


ちょっぴり早くタメ子に会いたい気もする・・・
でもコンパにも行きたい・・・。


2005年07月26日(火) 腰が痛い

ここ最近めちゃくちゃ腰が痛い。
内職をしてる間、ずっと座りっぱなしってのもあると思うけど立ち上がる時には必ず動きが止まる。
腰抜け爺さんのようにヨボヨボと起き上がる様子を横目で見てるさとしクンが
「無理すんなよぉ〜、無理すんなよぉ〜」
って呪文の様に言うけど立ち上がらないとトイレにも行けないんっす。
ましてお腹が大きくなってからというもの膀胱が圧迫されてトイレが近いったらなんの・・・。
もう地獄(涙)
最近は食後のまったりタイムはゴロンと寝転んで100エンショップで買った愛用のマッサージ肩たたきを腰にあてゴリゴリするのが日課。

この日はいつもより増して腰が痛かったから2時間くらいゴリゴリ。
いつもゴリゴリタイムには決まってお腹の中でタメ子がウニュウニュ動く。
表面から見ても一目瞭然、お腹が隆起するくらい。
そんな時ふと気付いたのがいつも右腹を蹴るのに今日は左側。
気にして何度も確認してもまるっきし反対側に動いてる。
こりゃお腹の中の位置が変わったかな?
そんなにコロコロ位置が変わるとは思えないけど・・・。

それにしても「もういつ産まれてもいい状態」までお腹の中で成長したタメ子が縦横無尽に蹴りまくってる力の強さはホント痛い。
あと少しでお腹の中が空になってこのウニュウニュも無くなると思うと不思議だなぁ・・・。
一つの体に心臓が2個ある状態だもんね。
まさにモンスター状態。

この腰の痛みさえ無くなってくれればホント言う事ないんだけどなぁ・・・


2005年07月22日(金) 病院の待ち時間

妊娠37週目。臨月に入ったと言う事で検診も1週間おきとなりました。
初NST(ノンストレステスト)ってのも今日やり、胎児の心音とか心拍数、お腹のハリをチェック。
体重もゼンゼン増えていなくてホッ。
もういつ産まれても大丈夫なくらいタメ子は育ってるらしい。
先生曰く
「あと2週間くらい、予定日より早く陣痛が来てくれれば胎児も大きくなりすぎないし、いいお産の状態が作れるのではないかな」
との事。

あと2週間っすか・・・。
鼻からスイカを出すくらいの痛みと言われる恐怖のブラックディ・・・。
そんなに近くにならなくてもいいんですが・・・。

今日の診察に気分を害した事がある。
待ち時間。
予約を入れて診察を入れてるのに40分以上待たされた。
これには日頃穏やかな私もちょいブチ切れ状態。
14時にはakiちゃんと散歩する予定組んでるの。
待ち時間にイライラしながら受付にあと何分待たされるのか確認したら
「ハッキリとは言えませんが14時は厳しいかも・・・15時位までかかる可能性があります。混みあっていますので・・・」

何ぃぃぃ!
NSTが終わったのが12時半。
そこからずっと待たされてんのよ。
私より後に来た人が何で先に診察室入ってるのさ!
50分待ったとこでキレて受付に「14時までに終わらないなら診察を明日にしてくれ」って脅した。
予約がいっぱい入ってて明日は取れないと聞き、半分怒りをあらわにした私。14時からの予定先に聞いてみるとコレ見よがしに院外に出てakiちゃんに事情説明。
快く日にち変更をしてくれた矢先、病院側はすぐに診察室に入れてくれた。
それも私を特別に入れたと言う訳では無く、通常の順番で(だと思う)
看護婦の手順もいつもよりテキパキしてた。
いくら何でも1時間待たすかぁ?
何の為の予約診断だよ!
テキパキ出来るなら初めからヤレッ!

久しぶりにアツくなった。
私がキレて診察早くなった事で迷惑かけた人がいたら申し訳ないけど・・・
多分順番通りに通されたから大丈夫っしょ?

大きな総合病院なら待ち時間もすごいと思うけどクリニックよ?
もう少し考えてよ、サービスってのを。

結局終わった時間は14時。
akiちゃんとの約束もキャンセルする事なかったかも・・。



2005年07月19日(火) 働く気メラメラ

昨日の負けもあって今日の私は働く気マンマン!
と言っても内職なんだけどね。

半年前から始めた内職も臨月を迎えた今月まで。
爪みがきセットやフェイスパック、脱毛シートなど美容系のパッキングや組み立てなんだけど元々地道っ子の仕事もキライじゃないからヒマ潰しの集中した時間の過ごし方としては結構楽しめた。
単価が安い分収入は1〜2万なんだけど、全くの無収入よりまマシっしょ?

今回は結構手間のかかる仕事で納期まで丸っと2日間与えられた。
基本は翌日納品なんだけど、こういった手間のかかる仕事を与えられると俄然意地(?)を張るのか1日で仕上げようとガンバルのが私の性格。

ずーっと座りっぱで立つのはトイレのみ。
夕食の支度、食事、片付け以外もずーっと作業、作業。
夜11時までやってほぼ8割片付けた時の充実感。
小さい事に幸せを感じる瞬間っす。
そんな性格を知ってか知らずか横で「達成感マンマンやなぁ」なんてニマッとするさとしクン。
そりゃそうさ、挑まれた勝負は買うのよ、私。(誰も挑んではいないが・・・)
だって2日間必要な仕事を1日ちょいで出来ちゃったって事だけでも嬉しいじゃん?

あー、なんか小さい?私?
でもいいの。
ちょっとした充実感だから。

8月に入ったら内職もなくなってしまうけど、どうやって昼間ヒマを潰そうかな・・・。


mamirin |MAIL

My追加