思い出に変わるまで
DiaryINDEX|past|will
キター!!!
1年2ケ月ぶり。 こんにちわ。 ご無沙汰しています。 また月1度ですがお世話になります。
来てしまいました・・・生理が・・・ 腰痛がひどいなぁって思ってたんですが慢性腰痛持ちですから。 さほど気にしていなかったところに出血大サービスがあるとは・・・。 サンタさん、ありがとう(汗)
でも、これで排卵がキチンと行われてるってコトですから 二人目が予定外に出来てしまう可能性が出てきたって事だ。
気をつけなきゃ。
さて、語り明けの朝ですが、A子は昼から友達と約束があり 午前中に帰った。 どうも本人は興味がないけど有馬記念を楽しむらしいですわ。 私らはaiちゃんの息子ちゃんを見に行きました。
産院はすごくキレイでホテルみたいなクリニック。 以前テレビで今時の出産事情で紹介されてた位ですから新しい施設もあり とにかく広い。 部屋もインテリアが揃っててドレッサーまであるんだよ。 トイレ・バス完備。 おぉぉ、すげぇ。
少しふっくらしたaiちゃんは息子ちゃんをとても愛しそうに抱いてて すっかりお母さんの顔でした。 抱かせたもらった息子ちゃん。 軽いー! 可愛いぃぃ! 8.5キロのタメを抱いた後の2900グラムは空気みたいに軽い。
タメと並べて写真撮影。 わが娘のジャンボっぷりが一段と目立つわ。
aiちゃん、23日に出産だったワケですが、ちょうどダンナさんのTさんも立ち会えたらしくて良かった。 休日だし、パパの居る時に産まれた孝行息子ちゃん、Tさん似っすね(笑) 何かと衝突の多いaiちゃんとTさん。 aiちゃんからケンカすると私にメールが来てたからね・・・ この二人を引き合わせたのも私ですから 付き合い始めたのもビックリだけど、子供が出来て結婚するって聞いた時にはウマくやっていけるのかなぁって心配したもん。 ま、でも子供好きなTさんだし、息子ちゃんがいい潤滑油になってくれるといいなぁ。
面会中、aiちゃんの血圧を測りに来た看護士さん。 タメを見て 「8、9ケ月ぐらいですか?」
・・・・・・。
いくらシッカリした体とは言え・・・ 「来週で5ケ月なんですよぉ(笑)」 笑顔で答えたけど内心 (ヤッパリ・・・デカいんだ・・ウチの子)
さとし爆笑!
そして
Tさんから 「二人目考えてるの?」 なんて聞かれ、喋ってる時 「でも上の子が男の子だと大変だよなぁ」
・・・え???
「おぃ、Tさん・・・ウチの子女の子だよ」
「えっ・・・・???」
さとし大爆笑!
確かにおでこの生え際が四角くて角刈りのおやじみたいだし パパ似の眉でしっかりした眉だし 「タメの助」「タメ太郎」なんてさとしクンも呼んでるし 間違える要素は沢山ある
だけど
スカートはいてるんですけど???? えぇ!?
もう笑いの渦でした。 一緒になって笑顔を振りまいてるタメ。 おい、分かってんのか? おまえのコト笑ってるんだぞ。
28日には友達3人で再び オーストラリアから帰省して出産したIさんの赤ちゃんを見に行って来ます。 ポーランド人のダンナさんもクリスマス休暇で日本に来てるみたいで 初対面。
最近ナゼか周りが出産ラッシュのようです。
料理,がんばりましたよぉ♪ 評判は上々!!
じっくり焼いたローストチキン。 大きくて焼けるのに1時間半かかった・・・・。 一緒に焼いた野菜達もうまそう。 中に詰めたエビピラフがいい臭い。 白身魚のムースはすりつぶして裏ごしするのが手間だったけど 貝柱のエキスが出ていい香り。 ソースはバタータップリだけどしつこくなくて人参のグラッセときゅうりで 飾った皿は彩り豊か。 コンフィはあっさりしたトマトが口をさっぱりしてくれた。
A子からは 「mami〜!金取れるよこの料理!すご!うまっ!」
さとしクンは 「たまにこんな料理もいいねぇ。このソースうまいっ」
(≧▽≦) うっひゃぁ〜!! 頑張ったかいあった。
そしてケーキ。 さとしクンお気に入りの百貨店ブランドのケーキは甘すぎなくて沢山食べれるくらい美味い。
はぁ〜。 胃が幸せって言ってる。 満足満足♪
ワイン飲んで、自家製プラム酒、焼酎飲んで。 食べて寝ただけのイブでした。 でもとっても楽しかった。
11時を過ぎたら、いつも通り目をこすり始めるさとしクン。 例に漏れず布団に入るのは一番手。
ゆっくりお風呂に入った後のA子と1時間くらい語ってました。
最近結婚願望が強くなったA子。 高校時代の仲良しクループで唯一の独身だけど 気が若いって言うのかいつも忙しくしてる。 独身生活を謳歌してるように見えてたけど ここ数ヶ月いろいろ悩んでるみたい。 仕事も1年半後には別会社に吸収される事が決まり ずっと安泰だと思ってた職も不安定になった途端、自分の将来を真剣に考え始めた様子。 仕事と恋愛。 片方が不安定になれば必ず悩むよね。 分かるわぁ・・・私も随分悩んだ。
このまま結婚できなかったら・・どう過ごして行こう。 結婚できなかったらこの仕事をやり続けれるの? 結婚できなくてもせめて恋愛でココロを満たしたい。 精神的な支えが欲しい。
30歳になってこんな悩みで夜中まで眠れなかった時期もあった。
A子も今この時期なんだろうなぁ。
かと言って解決策は自力で出来る事と出来ない事があって、 まして出会い、恋愛面は一人じゃできない。
気持ちの持ち方だけだよね、自分でコントロール出来るのは。
グアムで買ってきたボージョボー人形を渡して嬉しそうに喜ぶA子。 頑張れ。 頑張って。 いい出会いがあるように。 幸せになれますように。
結婚式、行ける日、楽しみにしてるからね。
さっ寒いぃぃ!! 朝から雪が舞い、周りは白い景色。 こんな雪の日の祭日にあたくしのダンナさまはお仕事。 それも雪深い岐阜県美濃市まで・・・。 昨日、会社から帰ってきて 「よりによってこんな雪の日に・・・岐阜に修理しに行かなかんくなった・・・はぁ」 どうもさとしクンの会社の機械が故障して動かなくなったらしい。
大変だな・・・メンテもこなす営業マン。
反面、オタクかと思うくらい電車が好きなこの男。 ローカル電車に乗るのが楽しみそうに見えるのはナゼだろう・・・。
私は明日のイブの食材の買出しに行かなきゃ。 とりあえず雪の状態を見てからだな・・・。
近所のスーパーに鶏一羽頼んであるし。
タメの相手をしながら掃除、洗濯を終え合間にちょいとお茶をしばいて・・・。
そんな時aiちゃんのダンナTさんから子供が今朝産まれたってメールが来た! メールの返信をして、さとしクンに報告。 日曜に産院に行く予約をTさんに取り次いでからPCでちょこちょこ調べ物しながらテレビを見て・・・。
気付けば午後1時過ぎ。 あと2時間もすればさとしクンが帰ってくる。
おし、買物はさとしクンと行こう。
が!! 3時前に帰ってきたさとしクン。 帰るなり速攻眠ってしまい、起きる気配なし。 1時間・・・1時間半・・・。 一緒に行くつもりだからすぐ起きるって言ったじゃねぇか・・ らち開かねぇ(怒) 仕事してきてるのに無理に起こすのも気が引ける。
スーパーが混みだす前に買物行きたかったからさっと身支度してタメ子を抱き、半分寝ぼけてるさとしクンに外出を告げ、足早に家を出た。 (一緒に行くつもりだったさとしクンは虚しくも「俺も行く〜」って言ったけど既に誰も居ない部屋に響いたらしい)
さて、スーパーに行くとさすが激安店!! 車が停められない!!! しばらくして駐車場を見つけ早めに買物を終わらせた。 頼んだ鶏一羽。 で・・・でかい!! 重っ!! 軽く1キロは超えてる! ついでに予算も超えてる! 1580円ナリ
他のスーパーの広告では半値だったぞ(怒) ま、大きさもかなりデカいし、クリスマスだし・・・。 食い応えありそう。 A子もいるから大きいのでもいいか(返品できないし)
☆明日のメニュー☆ ピラフ詰めローストチキン with グリル野菜 白身魚のムース トマトコンフィ
スープをつけようか迷ってるけど、ケーキも食べるしね。 酒も飲む。 あまり作りすぎても残すだけ。 おしっ! 気合入れて腕振るうぞぃ!!!
重い重い荷物を右手に抱え、8.5キロのタメも左手に抱え 部屋に戻ってきた私。 体力一気に消耗・・・(ゼイゼイ) たたき起こしてでもさとしクン連れてくんだった。 後悔。
部屋に入ればまだ熟睡のさとしクン。 思わず、ツネってやろうかと思った。 寝ぼけてヤツが言う 「んぁ〜・・買物行ってきたん?お疲れぇ。俺起きれんかった・・・おぉタメ・・今日も元気やのぉぉ・・・・・・・ZZZZ」
肩でゼイゼイ息する私。 軽い殺意が出たのは気のせい??
ふと思った ・・私 一人で浮かれてる??・・かも・・?
眠い・・・・。 睡眠不足っす。
昨日さとしクンのバイク仲間の忘年会があり お留守番をしてたタメと私。 宴会の終る頃に迎えに行き、終電を逃した居酒屋経営のN氏とさとしクンを 拾ってきた。
いつもより早く夕食を食べた為、ヘンな時間にお腹が空いたので 車の中で空腹を訴えるとN氏がゴチで居酒屋に連れってくれました。 座敷があるし、閉店40分前だったので客も3組。 場所は我が家から徒歩2分。 目の前の店。 タメも連れて男衆は飲みなおし。 私は腹ごしらえ。
支払いはN氏。 あん肝、エビマヨ、串・・・ アルコールも少し入り超ゴキゲンな私。 N氏、ありがとぉ♪
N氏は私ダイスキなんっす。 タメを初めて見せた時は感動で涙浮かべてくれた位情の厚い人で さとしクンの一番の理解者。 42歳で独身なのは残念だし、不思議なんだけど ホントいい人。 さとしクンと付き合い始めた時、真っ先に紹介してくれたさとしクンの友人。
日付が変わる頃、眠い目をこするさとしクンはタメを連れて先に帰り、 N氏と私は夜中まで営業してる中華屋でお目当てのチャーハンを食べに 徒歩で移動。 二人で話しは盛り上がり、気付いたら1時間経ってました。 家に帰るとタメ、号泣。 さとしクンがなだめてくれてたけど空腹はどうしようも無く ヘソを曲げたみたいで、ずっと泣き詰めだったみたい。
ごめんねぇ・・・タメ。 かあちゃんお腹いっぱいにする事だけでタメの事考えてなかった。
おっぱいをタメにあげてる間、すでに熟睡のダンナを横に N氏と私は語る語る・・・。 恋愛の事、子育ての事、地域社会の事、親になってからの意識、責任。 気付いたら明け方4時!!!
ビックリしたよ。 でも、お互い語り好きですから4時だと気付いても言葉が途切れる事が無いのがステキ(笑) 結局、少しでも寝ておこうって事で数時間の睡眠で朝を迎え 出勤準備をするさとしクンには 「すごすぎる・・・」 と褒められて(?)しまいました。 N氏とさとしクン、一緒に家を出たワケですが 久しぶりの語りがあり楽しかったっす。
主婦になって、なかなかダンナ以外の男の人と語る機会が無くなってしまたからね。 人の意見を聞く事は自分の見解を広げるって意味でも大事な事だと思うの。 女の考えってどうしても幅が狭くなってしまうし、 自分の視野を広くしようとしても一人ではナカナカ難しい。 男の人と語るの大好き♪ 女と語るのも大好きですよ。 でも、人の悪口やねたみ、ひがみの話ならノーサンキュー。 聞いてて気持ちよくないし、人は人。 ネタにする意味が分かりましぇん。 そんな話結構女性はザラですもん。 だから私の友達はサラッとした女性が多いのかな?
眠いけど頭はスッキリ。 今日も一日がんばるぞっ。
てぇへんです! 大雪でっせ!
朝の会話はコレから始まった。 昨日の夕方から本格的に降り始めた雪は 朝には積もりに積もって、マンションの前の道路から ゴロゴロとチェーンを巻いた車の音で目が覚めた。
なんせ58年ぶりと全国ニュースでやってた程ですから。 「先週のうちにスタッドレスタイヤに履き替えて正解だった♪」 なんて嬉しそうに言うさとしクンですが、今朝になって積もってたので 本領発揮する運転は出来ましぇん。 少し悔しそうでした。 昨日少し凍結した道路を車で走りグリップする様子を感じて ご満悦だったからねぇ。 その喜びは私には到底理解出来ないコト。
PCに向かってる今目の前でも雪は静かに降り続いていますわ。 今日は一日引きこもり決定! おコタの中で丸くなって過ごしていよっと♪
昨夜タメに「ほぉーら雪だよ〜」 ってベランダから見せたけど反応ナシ。 4ケ月の赤ちゃんですから当たり前と言えば当たり前だけど ちょっぴり拍子抜け。 目の前で両手を合わせ、じっと見ながら一人お喋りしてるのが 今イチバンのタメ子の遊びかもね。
今週末にはクリスマス。 結婚記念日でもあるこの日。 プレゼントは既にCOACHのバッグ買ってもらったし、 さとしクンには下着セットを買って先週渡しました。 当日はちょっと豪華な食事をしようかと考えております。 ニワトリ1羽焼いちゃいます。 二人では食べきれないなぁなんて思ってたら 昨日A子から連絡があり、一緒に我が家でクリスマスを過ごすコトになりました。 私達の結婚を後押ししてくれたA子なので大歓迎。 二人っきりで過ごすクリスマスもいいけど 今年はタメも居るし、ワイワイ過ごすクリスマスもなかなか良さげ。 楽しみ♪
|