思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2006年03月13日(月) 振り込め詐欺?

明日はホワイトディですね・・・。
私達の中では大切な記念日なんです。

お互いの誕生日は別として私達には三つ記念日があって明日はお付き合いが始まった日なんですね。

12月24日 入籍した日。結婚記念日。
1月15日  結婚式挙げた日
3月14日  付き合い記念日

女って記念日好きと言われますが、結婚記念日と付き合い記念日はやっぱり・・・気になりますね。
結婚式挙げた日はあまり重要度無いんだけど。
思い出してなつかしく思う内は意識していたいなぁ・・なんて思ってます。

さとしクン曰く
「記念日はmamiが堂々とケーキを食らう日」
らしいです。
日頃ちょくちょく買ってるケーキとは別に大き目のケーキを買ってきてくれるんですよ、わたくしの愛しいダンナさまは。

私はさとしクンにリクエストを取って食べたい物を作るの。
去年はステーキだったなぁ。
今年のリクエスト聞いたら特に無いと。
それがイチバン困るのさ。
何でもいいからなんてどうすりゃいいの?
しばらく考えた後に出た言葉が

「鍋焼きうどん」

んんんんんんん??

なっ、鍋焼きうどん!?

そんなんでいいのか??
なんて欲が無い奴。

でもよく考えたら「うどんすき」と「鍋焼きうどん」
何が違うんだろう?
ハッキリと違うとさとしクンは力説するけどあたしにゃ分からん。
鍋で色んな野菜や海鮮を煮ればいいのか?

鍋焼きうどんね・・・。
ま、いいか。
作りましょ。



そうそう、話は変わってウチにも「振り込め詐欺」まがいの怪しい電話がかかってきました!!!
どう聞いても怪しくて。
話を全部聞く前に相手の会話を折って終了。
だって外出するチョット前にかかってくるんだもん。
全部聞いとけば良かったと後で後悔・・・・。
内容はこんなカンジ。

RRRRRRR

母からの電話だと思ってたので
「はーい」 注)たまたま苗字は名乗っていなかった

「わたくし共同保健組合の○○と申します。ダンナ様はお仕事でいらっしゃいますか」

「はい(こいつ何で○○さんのお宅ですか?って聞かないんだ?)」

「ご帰宅は何時ごろでしょうか」

「夜になりますが・・・7〜8時くらいですね」

「失礼ですが奥様でいらっしゃいますか」

「そうですが」

「わたくし、ダンナ様の健康診断を病院経由で会社から委託されて行ってる業者なんですが、毎回健康診断の結果を会社経由でお知らせ申し上げております。今回実はダンナ様が検査で異常が見つかり再検査のお知らせをお出ししていたのですがご存知でしたか?」

「いえ・・・(怪しい、めっちゃ怪しい)」

「そうですか・・・実は尿検査で再検査になりまして、会社に再検査のお知らせをお出ししていたのですが。数値的に・・・」

話を折って
「あの、会社での健康診断でしたら会社に言ってもらえますか?個人の家にかけてもらっても意味無いと思いますけど。こちらでは判りかねますので全て会社へ言ってください」

「はい、そうですか、分かりました」ガチャン

こんな会話だったのです。
尿検査で再検査??

夜は納豆、朝は野菜ジュースか青汁を必ず飲む男よ?
健康診断の異常なしの結果を自慢げにいつも見せびらかすダンナよ?
健康オタクのさとしクンさ。
ありえない〜ありえない〜。

一応すぐにさとしクンに電話して確かめたけど身に覚えも無いし、健康診断は近所の顔見知りの医院でやってるからナントカ協会なんて経由する事も無いから間違いなく悪徳商法か振り込め詐欺もどきだろう。って。

後になって最後まで聞いていれば何言われてたのか興味がムクムク。
騙されるフリして聞いておけばよかったぁ〜!!

でも、なんだか少し興奮気味で気分は浮かれてたんでしょうね。
実家にルンルン声で報告して友達にもメール送ってました(笑)

ちょっとしたプチ事件。

でも、こんな怪しい電話に騙される人もいるんだなぁ・・・。


2006年03月12日(日) 内職魔の三日間

疲れまくった三日間。

はぁぁぁぁぁ、終った!!!!

金曜に引き取りに行った内職がべらぼうに行程が多くてやり切れなかったの。
悩まされましたよ。
今回は爪磨きのパッド三段セットなんだけど、荒さの違うヤスリをパッドにはめ込んでスライド板にセットする行程があってね。
とにかくはめにくい。
1000個セットするんだけど金曜深夜2時、土曜早朝から昼過ぎまでかけてはめ込み作業をしてたけど終らない・・・。
組み込み時間なんていつになったらやって来るのだろうって。
根性入れてやってたのにさ。
あぁ、目の前真っ暗ってこんな感じ?
ゴールが見えてこない(涙)

そんな時に限ってタメはグズるし、作業が中断されるのが多々って睡眠不足でイラついてくるし。

土曜の夜、行き詰まりながらテーブルの横でPCいじってるさとしクンの横で深いタメ息つきながら黙々と作業してましたよ。

ふいに話しかけられ顔を上げると

「どうしたん、顔が怖いぞ」

プチッ!


イライラしてるの丸判り。


小さい子供の面倒を見ながらなら思うように作業が進めない事。
当たり前。
無理してするまでの事じゃないからイラつく私が悪いし、イラつく事自体お門違いなのは分かってるんだ。

ただ、しんどいだけ。


人間出来てませんね、私。
自分の思うとおりにならないだけでイラついてるの分かってるもん。

「うん、ちょっと疲れて眠いのさ」

きっと顔は鬼気迫るものがあったんでしょうね・・・(汗)
さとしクンがそれから手伝ってくれて日曜の3時過ぎまでかけて作業は終了。

かたじけない、かたじけない。
海より深く感謝しました。
日曜くらいはタメと思いっきり遊んであげたいって思って何とか土曜日中に終らせたかった。
だから自分で期限決めて焦ってただけなのにさ。
私の勝手な思いだけです。

さとしクン
ありがとぉぉぉぉ♪
避けられる前にハグしてチューして感謝の気持ちを体でぶつけたさ♪

夕方から三人でおもちゃを使ってタメと遊んで大満足。
只今ハイハイの練習中。
まだまだ前進には程遠く、
んーっって踏ん張って後ろにズリズリ。
ハイハイバックの卒業はいつだろうね?



2006年03月08日(水) 育児ダイアリー

最近タメが面白い。
色んな反応を見せてくれます。

どうやらアンパンマンが好きな様で、先日大阪のお母さんに買ってもらったアンパンマンの起き上がり人形を見せると「貸せっ!」とばかりにグイッと引き寄せる。
おもむろに出っ張りを見つけては食らいついて奇声上げながら襲いかかる(笑)
いやぁ〜、短い腕で手を伸ばし、小さくてプニプニした指で食らいつく姿は
クマかコアラのぬいぐるみみたいでとても面白い。

ひざの上に座らせればゴキゲンだとすぐに体を前後に揺らす。
おかげでバンバン胸に頭が当たって痛い・・・。
本人はゲラゲラ笑ってご満悦だし。
そんな笑顔見たら「イタイからやめて」って言えなくなるよ。

さとしクンも色んな反応を見せるタメについついイタズラ。
冷たい手をタメのホッペに当てて、嫌がる顔しながら手でさえぎる姿がお気に入りみたい。
さとしクンの手をを止めなければいけないのに「いやー、やめてー」アテレコしながら私も見入ってしまいます。

つい一ヶ月前まではうつ伏せが苦しくて出来なかったのに
今は好んでうつ伏せ。
テレビっ子で、どこに居てもテレビの方を首を伸ばして見てる。
全く逆の方向に体を向けててもですよ?
体が柔らかいからこそ出来る体勢で首だけ異様に伸ばし顔だけ画面に釘付け。
アクロバテックなんですね。


満7ケ月を過ぎて、あっと言う間だったなぁ。

実はね、このズホラな私がタメの育児日記をつけてるんですよ。
きっと友達に教えたら思いっきり驚かれそう・・・。
某、育児雑誌の付録で付いて来た一年分のダイアリーに書き込んでいるのですが最初は便秘っ子のタメのウンチ回数をつけてただけだった。
次第に一言付け加えて、初めて寝返りをうった日、離乳食を始めた日とか写真もつけて記録しています。

いつかタメがお嫁に行くときに持たせてあげたいなぁ。

そう思うとココまで書いた育児日記も途中放棄できない。
たまぁに書き忘れて記憶が飛んでる時もあるんだけど(笑)
日記つけてる時
「あたしっていいママだなぁ」
思いっきり自己満足に浸ってますね。
頑張って書き続けて行きたいな。


2006年03月06日(月) 延期

夕方、大阪のお母さんから電話がありました。
今週末、お父さんと二人で名古屋に来て、一晩泊まり、翌日には岐阜の親戚の家に行く予定をしていたのですが、どうもお母さんの体の調子が良くないらしく、もう一週延期したいと。

先々週の土日、私らが大阪に行って一足早いひな祭りをしたのですが、その時もお母さんの咳が気になってた。
高コレステロールと心臓がイチバンの心配だったけど、コレステロールは相変わらず高く、心臓の発作は2月にあった以来今のところ調子がいいらしい。
先々週気になってた咳がまだ止まらないので大事をとりたいって事。
良かった。
心臓の調子が悪い訳じゃないんだ。
今、無理するよりは大事を取ってもらった方がいい。

大阪の両親が我が家に泊まるのは初めてで、実は布団を用意したり、少しずつ目につかないような所まで掃除をし始めてる私。
大した見栄も無いけれど、あまり汚くしてるといけないと思って・・・。
それなりに「イイ嫁」を見せようとしています。
ま、大阪に行った時も飾るワケでも無く、ありのままでいますので
おおざっぱな性格はお母さんも承知の上でしょう・・(汗)

明日、私の母も眼底出血の手術を受けるのですが、年をとってくるといつまでも健康だと胸を張って言えなくなってくる。
まして、さとしクンのご両親はウチと違って病気もあまりしてない。
だから自分の親だけは元気だと信じたい気もするけど、もう年だしね。
所々ガタが来て当たり前なんです。
だから・・・健康でいてくれればそれだけでいいと思うんですよ。

健康だから働ける
健康だから美味しく食べられる
健康だから日々生活ができる

健康オタクのさとしクンは毎朝の野菜ジュースと毎晩の納豆は欠かしません。
だから健康なの?
と突っ込まれればアルコール度数の高いスコッチをストレートで飲む男を
無条件で健康だと言えません。
でも、たまに飲むくらいですからね。

私も健康には気をつけなくちゃ


2006年03月05日(日) 大掃除

姉が家を出て一週間が経った。
姉が戻る事の無い部屋の大掃除に行って来た。

家事も手抜きしていたと聞いてはいたけどここまで物に溢れていたとは・・・。
実家から両親、弟の嫁も来てたけど
私らはキッチン、両親、嫁は衣料、押入れを片付けた。
キッチンではストックの食料が山の様に出てきた。
それも賞味期限切れがほとんど。
ドレッシング、調味料、レトルト食品、カップヌードル。
ほとんど棄てるハメになったけど一体どれだけあるんだと嫌気がさすほどだった。
冷蔵庫の野菜もほとんど腐ってた。
ま、ダンナが台所に立つ事もあまり無いから姉が家を出た時に新鮮だった野菜も腐って当たり前か・・・。
ガスコンロの五徳も一本欠けてるんだもん。
プレゼントしましたよ・・・。
さとしクンが。
新しいガスコンロを。

30年以上前に建った県営住宅だから間取りもお世辞にも広いとは言えず、
半年後には新たに立て直された鉄筋の高層住宅に移り住む事も決まっている。だからふすまは子供にビリビリにされたまま、台所も厚い油のこびりつきがついたまま。
「狭くて元々汚い台所じゃキレイに磨く気もしない」
なんて事よく姉は口にしてたけど、片付けをしてて最低限の事しかしていなかったんだ。ちょっとした掃除も放棄してたんだって事が良く分かった。
決して掃除、料理がキライな人ではなかったのにね・・・・。
朝晩と働いて疲れて帰って来て家事をする気が起きなかったってセリフがこの生活だったんだろうか?

4時間かけてゴミ袋7ケのゴミが出た。
本当、疲れましたよ。

実は今日、姉も引越し作業をしてるらしい。
相手の男と一緒に住む部屋への引越し。
考えれば考える程頭にくるけど、今更何思っても現実が変わらないなら
考えないようにしよう。

夕方、みんなで切り上げて帰る前に、ダンナと次男の為にストックしてあった冷凍モノで味噌汁、魚の煮付けを夕食に作っておいた(長男と三男は近所のダンナの実家に預かってもらってる)
あまり遅くまで居ても明日仕事のダンナも疲れてるだろうし、掃除さえ終れば帰ろうと早々に引き上げた。

帰り、私ら夫婦と両親、弟の嫁。
みんなでファミレスに行って夕食を取り、少し話した。
私は弟の嫁と話してたんだけど、どうも・・・・
弟も浮気疑惑が出てるらしい。
は???
全く・・・
どいつもこいつも(怒)
多分相手は数年前の相手と一緒。
嫁と同級生の子。
嫁も数年前に現場を押さえた時にイタイ目に合わせておけばよかったと後悔してるらしく、昔と違い少しは強くなってた。
今回は証拠を集めて現場を押さえるつもりだと。

何でさぁ
みんな分かろうよ?
人のフリ見て我がフリ直そうよ?
バカじゃないんだからさ。



mamirin |MAIL

My追加