じゅんじゅーんvv 2003年01月08日(水)

なにやら諏訪部さん熱が急浮上です。
いいですよね〜諏訪部さんボイスv
なんていうか腰砕けって感じv(何)
今日は冬休みが終わり初の学校だったのですが今日の工程全て終わってからCAI室(パソコンがたくさん置いてある教室)でずっとネットしてました。
というか諏訪部さん関連サイト巡りなんですがf^^;
もうかんなり詳しく調べちゃいましたよ。(その途中なんでか関係ないのにテニプリの着ボイス集めに奔走する私/爆)
てかGBAで今度出るソフトのCM、観月と跡部共演なんですか!?
めちゃくちゃ早く見たいんですけど!
ていうかむしろ買いますよ。
もち赤でvv
キヨと跡部のダブルスが見たいvvv
てか今日は諏訪部祭りで頭暴走中なので(いつもの事だが)今日はこの辺で。

合格☆ 2003年01月07日(火)

昨日言っていた仮免試験、受けてきましたーー!!
てかここ数日朝早くから教習ばっかりだったので寝不足ですわ…
まぁそんな事はさておきテストですが。
まずは技能からだったんですが私教習一番初めで!
前に教習生いないから前もってコース見たりとか出来ないし心の準備も出来ないわ…
そんなこんなで技能開始。
はじめにならしという走行その車に慣れる為に100Mだけ試験とは関係なく走れるんですが私いきなり脱輪しエンスト起こしました…
試験のときじゃなくて良かった…
試験は問題なく終わらせ技能は合格。
次は問題の学科。
これはっきり言って自信全くなかったんですよ…
そして結果がでたんですがその試験を31人(確か)が受けて合格したのは10人ちょっと。
私、なんとか合格してましたよ…
よかった…
これで仮免はGETです☆
次からは路上教習できますよ☆
でも一つ問題が…
昨日は車に乗らなくなって10日位で運転してエンスト・脱輪などしたんですが今度の路上、2週間以上は乗れないんですが(汗)
事故らないか今から凄い心配です…

ひさびさ 2003年01月06日(月)

日記、ちゃんと書こうよ自分…
またしても日記じゃなく月記になりつつあるこの日記。
なんとかしなくては…

今日は昨日に引き続き教習所に行き効果測定を受けてきました。
このテスト50問中45点以上合格なわけでしたがって45問以上できないと合格じゃないんですね。
それを何を血迷ったのか自分、全開受けたら32点と言うある意味素晴らしい点をとりまして…
んで今回、44点でした…
1点足らないよ…
でも今日みきわめだったので合格にしてもらい(いいのかよ…)みきわめもなんとか合格貰いました!
明日は仮免です。
試験受かるかしら…
なにせ今日車に乗るの(操縦するの)10日以上ぶりだったので…
感覚がなくてS時クランクなんてポールに激突。
カーブは見事に後輪乗り上げ。
T字路で他の車に突っ込まれそうになり…
色々と事故りそうでした…
明日無事試験に合格できますように…

そして今日、私の友人であれば知っているであろう私の無類のハム太郎好き(爆)が暴走しました(意味不明)
いえ、私の携帯はJ−PHONEなんですがJ−PHONEってステーションっていう無料で情報を配信する機能があってその中に着メロを視聴できる〜ってのがあるんですよ。
そこでなんと私の好きなハム太郎のしかも好きな曲が配信されてて…
ミニハムずの結婚ソング
が流れたんですよ!
いても立ってもいられなくなった私は作ってしまいました…
えぇ、なんとも単純な生物です。私…
一人ブツブツ呟きながらこのクソ寒い時期に暖房もない廊下で携帯に一音一音打ち込んでいる姿は異様だったでしょう…(しかも時たま着メロが鳴り出す当たりが異様さをよけい酷いものにしていたでしょう…)
そんなこんなで出来ました♪
さすがに使ってはいませんがなかなかの出来でいい感じです♪
しばしひまな時にでも聞きたいと思います☆

2002年12月09日(月)



昨日の夜から今日の昼過ぎにかけて雪が降りました。
おかげで学校は半日(?)で終わりました〜☆
帰り道、暇だったので写メで色々風景撮りながら帰りました。
↑は一応その中の2枚。
(何故か写真の周りが青いけど気にしない…)
結構雪は積もりました。
調べたらうちの庭は10cmちょっと積もってました☆
明日の教習に差し障りないといいな…(明日も実技があるので)

教習所 2002年12月08日(日)

昨日は初めて自動車教習所に行ってきました!
そして初めて行ったというのにキャンセルが出たとかで実技も出来るとのことなので早速車に乗ってきました〜!
なんていうか初めて動いたときは本当にビックリしました。
でも私はMTなんですが色々操作する事があって楽しいですねv
教官が時間より遅れて来たので説明がかなり早めに終わったのにも関わらず「じゃ、乗ってみようか」と爽やかな笑顔で言われましたよ…
というか一緒に行った子に聞いたんですが皆はじめてコース回るときは教官がハンドルを一緒に持ってくれたそうなんですよ。
なのに私は初っ端から一人…
これは本当に緊張しました!
カーブするときなんて自分のコースじゃなくて違う人のコースにまで入ってるし!(爆死)
でも一番怖かったのはパニック起こして道路の側面にあるブロックに乗り上げた事(爆)なにやら皆はそんな事なかったようで…ι
でもまたしてもその教官。
「こういうことは良くあるから気にしなくていいんだよ〜」とまたしてもとびっきり爽やかな笑顔を下さいました…
それで乗り上げた衝撃でエンストおこし…
その後1速から2速に変えて発信する時にクラッチ(だっけかな…)を勢いよく話したらエンストしました(爆)
運転は面白かったけど怖かった…
でも慣れれば上手くなるよね!(教官も「運転は乗れば乗るほど上手くなるから心配しなくて全然平気だよ」と言ってくれたし…)
次は火曜にまた車に乗ってきます!
今度の教官は誰かな…

テスト最終日 2002年12月06日(金)

やっと…やっとテストが終わったーーー!!
でもこの開放感もテスト返しが始まったらどん底に突き落とされたような心境になるんだろうな…(遠い目)
何個か赤点取りそうな予感がするのでかなり心配です…

そういえば明日から教習所通います!
うー、前々から自動車運転するのは夢だったので楽しみvv
許可書もおりたし頑張っていってきますー☆

期末テスト2日目 2002年12月04日(水)

本日の教科
・政治経済
・音楽
・国語表現

今日は朝から災難でした…
軽快にチャリこいで学校に向ってたんですが後もう少しで学校、ということろで何故か自転車の前輪からキュルキュルと変な音が…
しかもカーブが上手く曲がれない…
何!?と思って前輪見てみたら見事にパンクしてました…
さっきまで空気パンパンに入ってたのに一体何故…
今日はテスト勉強昨日あまり出来なかったので早めに学校に行って勉強する予定が見事につぶれました…
おかげで朝やろうと思って昨日全然手をつけなかった政経は壊滅状態…
天皇機関説ってなんだよぉ…(八つ当たり)
音楽は即席で覚えた割には出来たかな?
ウエストサイド物語についての問題ははっきり言ってかなりヤバげだけどι
国語表現は…微妙。


CGI&ベルベット 2002年12月01日(日)

今日から12月ですね!
今年も残すところ後僅か…
なんていうかこの1年本当に早かったなぁ…
って何語ってるんでしょうねf^^;

今日は本当はテスト勉強する予定だったのに何一つ手をつけられなかった…
でもその代り色々とやりましたよ!
まず1つめ。
今日の深夜からずっとCGIと格闘。
おかげでCGIのBBSが設置できました!
後はリンクを貼ったりスキンを変えたり…
近いうちにサイトのほうにUP(?)しますね〜
というか今ごろになってCGIの魅力に気付きましたよ。
面白い!
自分で色々カスタマイズ出来るからレンタルとは違ってイイ!

2つめ。
昨日の日記にも書いた生地、買ってきましたよ〜〜!!
しかも今まで気付かなくてあるとは思っていなかったので諦めていたベルベットがあったのです!!
めっちゃ感動!!
でもやっぱり高いので(M1500円↑…)あまり大量に買えず違う色はスウェードに変更。
しかし帰ってきてから見てみたら青い生地だと思ってた生地が紫色でした…
コレには本当にショック…
かなりへこみ中ですι
やっぱ出費を我慢してベルベット買えばよかったかも…

明後日はテストなのでマジでそろそろ勉強しないと…
それではこれから勉強します…
(でもテスト期間になると普段やろうと思わないことがやりたくなるんだよね。
たとえば無性にイラスト描きたくなったりサイトの改装したくなったり…
以前その欲望のままにしたらテストが悲惨な結果になったので…
今回はそうならないように頑張ります!)

ファイト! 2002年11月30日(土)

やばい…やばいYO!(死)
マジでそろそろ本格的に部屋の掃除しないと…ι
最近久しく床を見てません(爆死)
今日、弟の部屋に入って本格的に焦り。
なんか綺麗なんすけど…ι
兄の部屋も綺麗だし…
てか性別間違えてません!?私ら…
今日も本当は部屋の掃除する気マンマンだったのに起きたの1時過ぎ(勿論午後)
衣装作るまでに布広げられるスペース作らなきゃ…
頑張れ私!!

明日は計画どおりに行けば生地買いに行ってきます!
未だに下衣装の生地が見つからないけど…いいのあるといいなぁ。
てかそれ以前に未だに型紙作ってないし(爆)
コチラも頑張れ私…

さらに明後日からは期末テストですよ〜!
このテストの結果が悪いと教習所通えなくなっちゃうので頑張ります。
…といっても私は大丈夫だとは思いますが。(進路先決まっているので)
てか7日から教習所通うのですよ〜v
ずっと前から車が運転したかった身としては凄く楽しみですvv
と言う事でコレもまた頑張れ私!!(くどい)

そういえば今日ネットサーフしててとあるサイトにたどり着いたんですが、そこはインディズのアーティストさんの曲があるんですがそこで物凄くツボなアーティストさん発見しましたv
日本的な曲で笛とかとても綺麗な旋律で物凄くいいんですよ〜v
ただで聞けるなんて本当ウソみたいです。
今のネットサーフのお供になってますv

髪の毛 2002年11月28日(木)

最近特に思うこと。
私の住んでいるところでは冬に吹く北風、『空っ風』というのが有名(らしい)なんですがこの北風、半端じゃなく強風!
学校帰り、いつも北に向ってチャリこぐんですがこいでもこいでも風が強くて進まない!!
まぁそれは良いんですが一つ嫌な事が…
ただでさえ爆発している髪の毛がより一層爆発するのですよ(>_<;)
そんでマフラーするとボブくらいの髪の毛(毛先)が変な風にカール…
まるでマッシュルームだよ…ι
でも髪の毛久々に伸ばしたいしな〜…
悩みどころです。


そういえば今日は英二の誕生日ですねv
やっぱり更新は出来ない模様ですが…
自分なりに精一杯祝いたいと思います☆

-1INDEX +1