WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 時間よ・・・止まらなくていいから増えて欲しい

いい天気で暖かくてほーんわかしてて、昨夜よく寝た気もするけど
やっぱりまだボケボケです。・・・春ボケ!?

長男の自転車遊びに付き合って次男ともども
マンションの下で日向ぼっこ。
次男はやっと4~5歩よちよちと歩き出して、自分でも楽しいのか
歩いては止まり手を叩いて笑ってます。
「・・・ああ、この頃が永遠に止まっていれば可愛いのに」
そう思って小生意気になった長男を見ると
「・・・こけてるし」(笑)

この4月で4才・・・。

生意気に口答えするし、力は強くてナニかと痛いし
重いし、よく食うし・・・。
(でも骨折して入院してた時は、この普通さを一番望んでたんだよなー)
と、考え直してみる。けど・・・もう日々暴れッ放しってのも
どうかと思うぜ!!和馬くん!!骨折リバウンドかっ!!!!(怒笑)ぺっぺっぺっ

で、話変わって
京都で新選組展をやるらしい。(詳しくはBBSのいつきさん書き込みで)
久しぶりに行こうと言ってます。ふふふ。
幕末絡みで京都に行くのは・・・ましていつきさんと行くのは
なんか久しぶりでウキウキします。
旦那・・・もしくはばあちゃん達に子供預けて行ければ良いな~vv

それと春コミが17日の日曜日にあってポスター第2弾の用意を
していたんだけど、どうやら着色の段階でタイムアウトになって
しまいそうです。(いや、もうアップアップです。間に合いません)
・・・ので、(今、若ちゃんからメール来た・・・これ書き込んでるの
15日の朝ですー)4/28のインテックスで前作のポスターと共に
2種類の便箋化計画勃発!!・・・つーか、今思い付いた・・・。
まだ若ちゃんに了承とってません(笑)
いかがでしょうか・・・今回も「ええ男衆」集めてまっせ!!(笑)
便箋とかの方が実用的で(・・・使うのか)買いやすいかなー・・・と。

今回の若ちゃんの秋月にはもうもう、メロメロです。私。
タイプです!!(告るな)
お陰で私担当の土方や垣沢が・・・うはうは(謎)
大鳥だけ普通なのよね、今回(笑)

ああ・・・指先むくんでる気がする・・・。
熱いよナンか・・・。
私妊娠してから体質かわって、むくみを経験するようになりました。
以前はむくみすら知らない身体だったんだけど・・・。
体重減ったのにむくむ・・・。これはイくないんじゃ?(汗笑)
水分の循環悪くなってるのね。お酒もあんまり飲んでないのに・・・
あああっ!!それが悪いのか!?(なんでやねん)

水と言えば「日田」の水・・・。「アンビリーバボー」で紹介された
後にHP見たらすぐ買えたのに、昨日注文してみるか、と覗いたら
おおーっと新規の注文ストップだってーーーー!!!
殺到して対応に追われているらしい・・・。
(あら次男が1人で起きて来た)

そろそろ幼児教室に行く準備を・・・。
今日は私も一緒に行くので時間がないのだ。
帰ったら次男をクリニックに連れて行くのだ・・・。
CG出来ん・・・とほほほ。キリリクの「高松凌雲」やってます。
ポスターと同時進行・・・。


2002年03月14日(木)



 いきなり急降下

朝からだるい。
寝不足のせいでもあるけど、身体がチョーだるい。
この書き方もだるいっすね。すいません。
すぐ反省するのが取り柄です。反省すりゃ良いってモンでもないですが。

ちょっと疲れがたまってる時期なんです。
たまにあるんですが、例の凹みの時期ではなくて
たんなる「やる気ない」状態(笑)
描く意欲はバリバリあるのでサイトには影響なし!!

でもねー、天気がよくて買い物行って良い散歩が出来たってのは
気晴らしには最高ですね。主婦やっててよかったーと思える昼下がり。

1日のうちずっと夜までは機嫌がよかったんです。私・・・。
夜にこのDVD見るまでは・・・。
「A.I.」(ムカっ!!)

この映画感動しますか?
つーか、もう1回見る?
もう、私辛いの通り越して怒ってしまいました(笑)
不愉快すぎる人間たちの都合と
これでもかと見ている人の親心を傷める映画の流れ。
子供を持つ私としては、始終いたたまれない気持ちで見てました。
いや、子供をもたない人でもこの映画は・・・。
私の勝手な感想ですから、「感動したっ!!」と言う方はまた別。
感動・・・というより違う涙が止まりませんでした。
切なくて、辛くて・・・ラストも「ナニがOKなんだ。この終わり方は」と
しばしボー然・・・。
DVDを買ってきた旦那も一緒に見てたけどナニも言わなかった(笑)
「はー・・・もう2度と観たくない」といった私にすこし同調しただけ。
横でチョロチョロ遊んだり、絡んでくる子供らを
ただ黙って画面みながら抑えつけて抱き締めるしかできなかったっす。
この映画をみながら頭の片隅に「自分の子供」が愛しい!!と浮かび
終わってからは「ぶ然」と機嫌が悪くなってしまった・・・。すまん。
イライラした感情を置き去りにDVDは終わってしまったのです。

ふて寝。
そのままふて寝したっ!!
ナニもする気力なくした!!

2002年03月13日(水)



 サイトのこれから(欲望編)

最近とびとびっすね、日記(とほほほ)

今夜は遅ればせながら旦那のB.D.のお祝をしました。
長男が幼児教室から帰ってきたらケーキを買いに出ようと
思ってたのに、なんと教室の帰りに迎えに行った義母を
ケーキ屋さんに連れ込んで買わせてしまっていたのです!!(笑)
しかも店も旦那の好みのケーキも合ってるし・・・。
「今日、とーたんの誕生日のケーキを買うねん!!」と言って
義母を引っ張って行ったらしく・・・(汗笑)

しかし・・・よくぞそこまで気がきくもんだわ。
侮れない3才児(といっても4月で4才だけど)

さてさて、「鴨河童倶楽部」さんのお遊びCGIで芹沢先生のコメントが
出る掲示板があって、ウチにも「大鳥」バージョンを用意しようと
頑張ってHTMLをダウンロードしたはいいけど・・・ODNのサーバに
CGI(オリジナルの)をアップできなくて・・・。まだハグハグしてます。
ナンかもうよーわからん!!(投げてる・笑)
もうちょっと勉強しますー・・・。凹

ウチの高速通信J-DSLが15日から作動するんですが、登録時にうっかりと
今までのプランからの変更届けをしてませんでした。
・・・で、どうなるかと言うと、J-DSLになって「新しいメールアドレス」と
「新しいパスワード」などなど・・・「新規」扱いになってるのです。

じゃ、今まで使っていたアナログ回線プランのメールアドレスや
HP公開代行サービスのIDなどが・・・使えなくなる!?
と焦った私はサポートセンターにメールしました。
(以前も書き込んだけどODNのサポートは良いです。迅速だし丁寧vv)

結局、今までのアドレスやHPのURLなんかはJ-DSLでは使用出来ない
・・・てのが回答でした、が、方法としてはアナログ回線プランを
継続したまま(メールアドレスやHPのURLなど)
J-DSLで「ネットを繋ぐ」事が可能とのこと。

ま、いっか・・・HPのアドレス変えるの大変だしなー・・。
リンク貼って下さってる方々に変更の強要しなきゃいけなくなるし。
とりあえずモデム買ってこなきゃ・・・ソフマップ行くか。

サイトのコンテンツもちょっと今改造計画。
自分が一体何を主体に見てもらいたいか・・・てのをずっと考えてました。
ナンか散漫なサイトになってる気がしてて・・・。
やっぱり、漫画・CG・J.B.の情報なんかを中心にしたいので、
特に同人誌の活動内容に敏感に対処したい、と考えました。

ざくっ、と土方や大鳥や近藤なんかを中心に描き散らかしてる今の
状態を整理したくて・・・考えてみたら発行する本ってのは
ちゃんとジャンルがあるじゃないですか。
今回は「新選組本」とか「伝習本」とかね。
なので、サイトにもタイトル分けがあって当然と・・・(笑)

いや、今さら・・・とお笑いください。

まあ、今までのコンテンツをほぼそのままに新しい項目を増やそうと
しているだけなんですが、ね。ふふふふ。
具体的に言えば「人物紹介」(J.B.での扱われ方とか・笑)
「五稜郭サイト」「新選組サイト」「伝習隊・宇都宮サイト」なんかが
増える。
全体を通して土方・大鳥・近藤などなどの私の大好きな方々は
出ずっぱりです(笑)おほほほほvv

描いて「見て」「読んで」もらうのが私の至福ですので
CGやコミックも充実(見やすく)していきたい・・・。
今年中にはしっかりと骨太にしていきたいと考えてます。
「同人誌にまけないWEBマガジン」!!
・・・ちょっと張りきり過ぎ?(苦笑)

だからこれからは新刊を読んでもらうようなノリで色んな人を
描いて載せていきたいです。
とりあえずはTOPにもある5人・・・。

これは「宇都宮」です。ああ、勿論その辺りを御存知ない方、
たいして興味の対象でなかったのでしらなーい、
という方にも楽しんで紹介していきたいと考えてます。
・・・同人誌的にですが・・・あはははは。

今夜、草薙若ちゃんと春コミあわせのNEWポスターや新刊の話を
しまして、違うところでツボ付き合って悶えてました(笑)
近頃大鳥圭介にハメられてる方!!
次は垣沢勇記ですぞーーーーーvvv(ふふふふ)

てことでNEWコンテンツをお楽しみにvvv


2002年03月12日(火)



 今日は何の日!?

はー・・・はははは。
今日は旦那の誕生日でした。
忘れた!!(今まで忘れた事なかったのにさ)
色々と頭の中が時間と日々の雑用に追われたままに過ごしてたから
・・・すまん(笑)明後日の夜ケーキ買ってあげるね。

あ、昨日ウーリーやいつきさんが来てシュークリーム食べたし。
(・・・で?)いや・・・そのおほほほほほほ。
まあ、ほらもう3●才だし、この際。来年の方がインパクト強い
年だわね・・・。はー・・・もう、おっちゃんやんか・・・(笑)

昨日は遅くまで遊んでくれて、ウーリー、いつきさん有り難うvvv
お陰でサイト全然触らずに爆寝しました。うはははは。
和馬もぐったり・・いや、ぐっすりと寝ました(笑)
今度は函館で遊びましょう(^^)
いつきさん・・・私ャやっぱり・・・今夜の「ワンピース」見て
またしてもコーザが・・・(鼻血)ああああ、あの同人誌かしてーーー(爆)
夢に見そう・・・ぐはっ!!

今ね、ホワイトデー用にグリーティングカードを描いてます。
おほほほほ、これは個人的なものなんですが、でも、
ちょっと気に入ったのでサイトで使うかも・・・いや、使うよ(笑)
CGにしようかBBSのアイコンにしようか・・・。
アイコンにしようかなやっぱ(笑)

大鳥・秋月・土方・本多・垣沢の5名です。
今度の草薙若しゃんとの合同誌のメインです。ふふふ。

風呂掃除してて伝習本のネタが一つ出来まして・・・あー・・ナンだっけ。
はっ!!マジで忘れてる!!(あほや)
あ・・・ああ。思い出した。ホッ・・・。

ね、こんなだから旦那の誕生日・・・もうええって。
それより今日は本格的に3~4歩次男が歩いた!!
早いなー・・・二人目って。成長の感覚が・・・。

さ、カード用に色塗ろーっとvvv

2002年03月10日(日)



 頼まれる1日

今日は次男のクリニックの日だった。
また書き付けた一週間分の食事や授乳、環境の変化などの
生活ログノートを持参して先生の所へ。

自分では日々変わる湿疹の状態に、あれこれと考えては
食事を変えてみたりミルクを変えて見たり・・・。
ちょっとでも湿疹が出ると
「・・・これか?」と疑ってしまう。
たった一週間の間にも、めまぐるしく気を配るから長く感じる。
湿疹が少しでも多くなると、それだけ寝苦しくなるし、可哀想。
「疑うのは良いけど、少し様子を見て行かないとね」
先生が笑う。・・・でも睡眠不足が続いて正直しんどい。

ただ、詳しく生活習慣を付けている事はものすごくメリットがある。
先生もじっくりノートを見てチェックしてくれるし、私も気になった
湿疹の状態なんか、もれなく相談できるのだ。

先生の問診の時の笑顔も増えた(笑)ナンか勝った気がする。むははは。
一週間前より口の周りが改善されてる(現在は)とも言われた。

この一週間での疑わしいと「思われる」モノ。
「ゼラチン」と「マクドのポテト」
(爆・・・マクドは完璧に原因です、と。すんません)

クリニックに行く前にマンションの自転車置き場にて
ママ友に呼び止められ
「4/5に子供の入学式があるんだけど・・・着付け頼めるかしら」
ふははははは、久しぶりの「仕事」ですわ。

クリニックの帰り近所の仲の良いフィギアショップの奥さんに
呼び止められ
「今度・・・4月以降にまたイベント・・行く?
娘、また売り子でもいいから連れていってやって欲しいんだー」

OK,OKいつきさんと相談してみるわーなんて。高校合格したともちゃん。
(府立はまだ試験終わってないけど)
1月にインテに連れていったら舞い上がってしまって病み付きになってる
御様子(笑)・・・その奥さんも昔は・・・フフフ

さて、明日は函館から里帰りしてるウーリーが遊びにくるvv
いつきさんも合流vv
旦那が宿直明けで帰宅したら子供見ててもらって3人でカラオケ!!
・・・の予定です(笑)

ちょっとこれから原稿らしき事をします(笑)



2002年03月08日(金)
初日 最新 目次 HOME


My追加