WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 OH!

原稿の合間に書き込んでます。

いろいろと更新出来なくてちょっと自分で残念です。

描く時間が少ないので深夜になってから描いてますが
とーーーっても今、眠いです。
気分転換・・・右手も痛いです。

ふー・・・頑張ろう!!

原稿に戻ります(^^)




2002年06月06日(木)



 新刊ネタの1つは「揉む」です。

今日のクリニックでは次男の湿疹・・なぜか汗疹対策に(笑)
結局食べ物の影響ってほとんどない食生活させてるので
(卵は排除、あとほどほどに色々食べさせてます)
それで出る湿疹・・いわゆる出る部位からしても季節的にも
汗が一番影響してるんじゃないかと・・・。

で、東洋医学研究なんとかかんとかの学会に先週行ってこられた
先生は新しい漢方を処方してくれました。
いままでずっと飲み薬なしできたので(初期は飲んでたけど)
ひさしぶりの漢方薬にドキドキで飲ませてみたら難無くクリア。
・・・カイゲンて風邪薬ありますね、あんな臭いがする。
(ツムラのオウギケンチュウトウ←漢字変換に無理が・・)

随時の塗り薬も少し成分を変えてくれたし、うーん、これからの時季どうなるでしょうか!!

「あのね、この前の学会で聞いた方法があるんです。新しい試みです。
この子にやってみたいんだけど、ちょっと僕の中で相容れない点があって
・・・そのやり方を取り入れたら今までの自分の定義を根本から覆す事になるんです・・・。でもね、この子にはそっちのやり方もどうかなって
思うんです・・・。またちよっと考えておきますね。」

先生・・苦笑しながらすんごいこと言ってません?(笑)
まあ、先生の決心が固まるまで待ちます、ははははは。

先日描いた「頼まれ」カット。
旦那に「どうだった?あれでよかった?」って聞いたら
「信号が無かった」
・・・はっ!?そんな事言ってたかなー・・・(遠い目)
「侍がタイムスリップして信号の意味が判らなくて車に跳ねられる絵」
だそうです。(いや、そうでした)
「あーそう・・・書き足して」(笑って逃げる)
出来上がったらそのパンフレット下さい。署長(課長か?交通課だけか?)

あー・・・時間なくて、今ねミルク(とかゆがるので薬を塗布して)で
起こされたついでに溜ってた(すんません)レスつけてこれ書き込んで・・・
ああ、5:30か・・明るーい(^^υ)
他のサイトさんちになかなか行けないよーぅ(泣)

で・も・vv
今日は午後から大阪ガス住宅設備のIさんが来て、間取り図を持って来て
くれるんだよーvvvほほほほほほほほほほほほほ(嬉)
「素敵な間取り図が出来ました!!」(by.I氏)
ああー・・・先日取り留めなくドリームなことばっか言ってた我々の
ワガママがどんな形で図面になったのか・・・。
自分の新刊が印刷所から届く時と同じくらい(苦笑)ワクワクしてますvv
(新刊の場合はドキドキが多いが)

そのうえなんか今新刊の原稿が面白くて。
バリバリ描く時間があれば1日でも2日でも描き続けるのに・・・(泣)

夏・・有明の次はインテ。
うっすーい本が(合同誌いれて) 3冊並ぶ事でしょう!!
(いや、そう願ってますよ、自分じゃね)

さーて、朝寝すっか!!(爆)
今からならまだ2〜3時間は寝かせてもらえるかな?(泣笑)
TBCの「貼って引き締める」っつー眉唾モノのシートを買ってみたけど
あれって「新陳代謝のよくなる就寝時に御貼りください」なのね。
「私・・いつ貼れば・・・」教えてキムタク!!(古いか)

若ちゃんからもらった「カモマイルクレイパック」は良いです。
少なくとも週イチで使ってる。(多い時は2回)

ああ・・・自分のメンテナンス(笑)もロクにできないよ。
旦那ーー腰もんでーーーー(必死)






2002年06月03日(月)



 真面目に米研ぎ

ここんとこ旦那が風邪でふせってて、なかなか時間がなかったです。

更新はちいさん原作の小説をアップしてとまってます。

今、夏の原稿を描いてます。
色々と同時進行してますので、どれがどの原稿のコンテなのか
わかってなかったりして・・・(つかいつでも流用できる)
夜、子供らが寝付いてから描いてたり、昼寝の合間に描いてたり
するんですが、実質何分描いてるのか・・・。
時間的に原稿を形にするには短すぎる時間です。

あー・・・池田小学校の事件。
1年目です。
つらいですね。
あの事件の時はまだ出産後で実家にいました。
長男が骨をおる前です。
長男が骨をおって入院してからは、正直、事件のコトは頭から
吹き飛んでしまってましたが、やっぱりイタイ事件です。
犠牲になった子供さんの御両親の痛みなんて
私の想像の域からは判り得ないものです。
当事者にしか判り得ない痛み。

事件、事故、震災・・・当事者って表現できないところにホントの
「思い」をたたえてるんですね。
怖かった、辛かった、寒かった・・・証言している言葉よりも
もっと奥の「誰にも言えない、言っても分かってもらえない」ツラさが
ずっと残っているものです。
震災の恐怖や長男の骨折入院など、我が子を直接失ってしまった
保護者の辛さには及ばないけど、私の心の深いところにも
蓋をしてしまった部分があって、たまにそれがチラとでも開くと
もう、全身が鳥肌立ち、頭が真っ白になり怖くて怖くて悪寒を感じて
しまう・・・。

そうそう、高速で追突事故にあった時のことなんかも
今はトラウマになってしまった。
一時はハンドル握れなかったし、今だってブレーキランプを見た瞬間
ナニかの拍子で全身から冷や汗が出る程パニックになりそうになる。
もう、前の様に延び延びとドライブ出来ない・・・そう思った時には
ものすごく事故自体を恨んだし・・・。
まあ、私の体験なんてのは全て「時間が経てば和らぐもの」ですから
良いんでしょうが・・・失った命は・・・ねぇ。

気分と話しは変わって

唯那さんから夏コミの申し込み用紙の控えを送ってもらって
冊子なんかをこと細かく暇潰しがてら読んでたら
色んなことを考えてしまいました。
マナー・・この一言の中に色んな「人の基準」があって
「常識」の規模も人それぞれ・・・。
面倒臭いことでも、ちよっと考えたら、物凄く「考え込んで」しまいました(笑)
サイトなんかの運営してても思うんだけど
果たして自分は管理人としての心持ち・・大丈夫?なんてな。ふっ。
提供して表現して楽しんでもらって・・あと、ナニがあるんだろう。
作っていくコトの・・うーん、クリエイティブな部分が
・・・どうなんだろう・・・とか。考えてもしゃーないコトを
トイレ考じゃないけど何巡もしながら(御飯つくってる時とか)
考えてました。(米研いでる時って色々考える)

お迎えする側のホストとしての暖かさ、律儀さ、それと挑発。
マメに丁寧に・・でも大胆に。

・・・・(長考)・・・・・・・υ

くはぁ・・・とにかく原稿やっちまおう。
逃げちゃおう!!(笑)書き逃げ!!
すまん!!(すたこら)





2002年06月02日(日)



 青虫と化す


寝ようとおもったんです。
若ちゃんに素敵メール送りつけて(笑)
旦那の仕事先から頼まれてたカットのお仕事を済ませて
唯那さんにメールしてもう、寝ようと・・・。

ああ、でも書き込んでるーなんてまじめなんだ(いや違うか)

全然体質改善できないじゃないか!!
やる気あんのか!!
いや、それはまた・・・ぐー・・(寝)

昨夜は別のジャンルのリングを辿って色々とお気に入りを
登録してたんですが、あー・・なんか疲れた。

なかなかこれ!!というサイトが見つかんない。
ふ・・・ふふふふ。
でもお陰でブラッキーな「9」を見た(笑)
いいねーvv

さてもう今夜はサイトいじれません。
限界っす。

でもって原稿をやりはじめると増々サイトの更新危うい。

えっ?タイトル?
そうそう、私最近なんか凄いハッパが食べたくて仕方ないんです。
ボール一杯づつ食べてる・・・まじ。毎食。
スーパーいってもグリーン見て「うまそーvv」

おなか一杯食べてしまう・・・。
もさもさもさもさもさ・・。



2002年05月31日(金)



 ちょっと癒し貧乏性

8/10から8/11の一泊二日で東京に行きます。ほぼ確定。
旦那と一緒ですが目的は別々(笑)

新刊の用意を真剣に考えて印刷料金チェック。
とりあえず唯那さんとの合同誌。若ちゃんとの合同誌。
そして出せれば、めちゃ薄い本(p20くらいの)個人遊び本(多分伝習)
を出す意気込み。

でも多分データ無し(笑)
唯那さん、若ちゃん、生原稿でアナログ入稿・・・よろしく。
また、連絡します。

ちよっと体内時計の修正をしようとモクロんでます。
でももうこの書き込み時点でアウトυ

きょう実家近くの「ボザール」で夏用のラグを購入。
OB・・・貢献してるぜ売り上げ!!何かくれ!!

函館で買った南米風のミサンガ(革)3本購入のうち現地で1本紛失の
腹いせ(笑)同じく「ボザール」でクリスタル付きの麻ヒモブレスを購入。
プラスなパワーが身に着くらしいけど・・・他の天然石としばし迷う。

で、他のインショップでトルマリン以上の「癒し」効果のある(らしい)
超マイナスイオン発生ブレス(ミサンガ風がまあまあ良い)を購入。
肩凝りにも効くらしい。
今日・・・つか、最近首の左がずっと痛い。
おかげで頭がふらつく(いや、ゆらゆらと揺れる・変)
少しでも効けばいいなー・・・ピップよりも。

ちいさんの小説のカット(そのイチ)が今イチ気に入らない。
ので手が止まってる。うー・・・すでに出来てるカット一枚じゃ場面が足りないのだ。
うーん、うーん。

キリリクの「本多」も線画を描いたものの、ちよっと躊躇してる。
描いてる時の気分と、ちと違うので色が塗れない。困った。

では寝るとしよう・・・実家に行ったり色々外出してたのでナニも出来なかった。
ふー・・・おやすみなさいませvv





2002年05月29日(水)
初日 最新 目次 HOME


My追加