 |
 |
■■■
■■
■ ここが!! ・・腐れポイント!!
おおー。ニッポン!!ニッポン!!
それより私はテーマソングである「魔弾の射手」に遠い想い出を・・(笑) 小学校の卒業式の入場にかかってた曲で、すごい好きだったので母に 「あの入場の時にかかってた曲ってなに?」と聞くと 「まだんのしゃしゅって言う曲よ」 と教えてくれました。それからと言うもの「魔弾の射手」のCDを手に入れる のに時間かかります・・・。略。
今日の長居競技場ではうちの旦那と唯那さんの旦那さんがニアミス?(笑) いや、お互い顔も知らないのでナンですが・・(笑) 暑い暑い大阪へわざわざようこそサポーターの皆様vv 今頃まだ南では川に飛び込んでるのかなー。 桂南光さんが「どーせなら淀川に飛び込め!!」て言ってたけど 「人が見てへんかったらあかんねんな、あーゆー人は」御明察!! 長居の警備も大変だけどそれより道頓堀の方の警察が大変だわ(笑)
御苦労さまです。 私はキックオフの時にうかつにも子供らと昼寝してました。 起きてテレビつけたら勝ってました。 今度は宮城ね。 頑張れーvv
ああ・・・でもなんか私って今とっても009にハマってて・・・(笑) 幕末とは別次元で「清涼剤」(笑) 日曜に本編でしょ。で、金曜には再放送をずーっと遅れてやってるので 週末はウキウキなんスよvvv 今夜の再放送は「14話」で008の故郷にBG(ブラックゴースト)の手配が・・。 で、002が誘うのよ009を!!ぐはっ!!(いやその) 「行こう009!!」 「・・・(笑顔)」 くわあぁぁ!!その笑顔!!可愛い!!!!
そっちのサイト見てて004と002と009が色々しのぎを削ってるのを(笑) 見て 頭が腐ってきてるからよけいに・・・ふふふふ。 002が009をまた羽交い締め(おおぅ!!!)状態で空飛んでるのか?なんて・・。 あ、008もいるから乗り物か!!・・とかね。はー・・・。
でも今夜の009は絵がきれいだったのでまた一際・・・!! 002の足負傷!!ああああ・・・オイルが・・・ぼたぼた・・。 ジョーが肩に!!ああ!!一緒に逃げてるぅーーー!!!!vvvv
そんなんでglobeも聴きっぱなしなんですが、さっき聴いてて気が付いた。 「北条時宗」のオープニングってglobeだったの? いや、私最近とんと大河見てなかったから・・・。 実家に行った時に見ただけなんですが あのオープニングの声量って耳についてて、さっきglobeの「Light2」に 入ってた・・・。ああ・・・globe・・すごい幅広(笑) 009の音楽もいいけど「ライオンキング2」のサントラも好きなのだ。 小室とマークにはめられてる私・・・ぐはっ!!
新刊の原稿は3冊同時進行(笑) ギャグばっかで楽しいです。 主に大鳥と土方はメインで本多と高松先生が出て、島田と市村もゲスト(笑) 若ちゃんとの合作をとりあえず仕上げてしまわねば・・と思ってる時に 携帯に連絡はいって打ち合わせ。
ああ・・hydeの声はやっぱり相変わらず良いですなーvvv
最近のプチ整形で男の人に人気なのがhydeの目らしいです。 鼻はイエモンのロビンこと吉井さん・・・らしい。 全部そうせぇよ(笑)むりむり!! イエモンサイトも色々とハマりますわ(笑) CGがサイケなのが多いvv
あっ!私ラルクのサイト全然見て無いよ(爆) ま、いっか後でで(笑)
それにしても009のサイトって(アニメのサイトはそうなのかな) ストーリーに対しての感想を載せるサイトさんが多いですね。 「今週のここが面白かった!!」って紹介と感想をかねてる。 「ここ」を独自のイラストで描き添えてあるとよけいに楽しめて良いですvv うん、モえポイント(笑) その回を見てると「そうそう!!そこがね!!」と同感してしまう(笑) 先週の「結晶時間」も感想見て笑った・・・。 やはりポイントは独壇場のジョーの叫び声か!!(笑) あと寝起きとパンツの色!!(白)・・・ひーひー(笑) パンツ一枚で手術台(?)から起き上がるシーンの・・この・・ああ!! 動きがいちいち「受け」っぽいよ!!ぐはあぁぁ!!!!
すいません、今夜の私はサイボーグにヤられっぱなしです・・・。 原稿すっかな。
2002年06月14日(金)
|
|
 |