WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 金曜日は暇がない・・・ので今から

今日からやっとキリリクを製作し出した。
16666HITのうさこさんへのCG「箱館の土方と島田」
でもね、サーバの都合なんだな、またまたアップ出来ないのだ。
明日にならないと繋がらないのがわかったから、もう、今夜はいいや。
あっ、若ちゃんからメールが・・・。
(2:30過ぎて002の着ボイスはびっくりするよ/笑)

明日は久しぶりにゆいなさんからTELが入る。
経過はよさそう。退院もあと少しらしい。でもこれからも大変。
夏コミの件では旦那さんにまで直接連絡を取らせてもらうので
なかなかにこっちも大変(笑)つか、緊張。ふふふふふ・・・。
明日から荷物の搬入が始まる(いや、宅配のがね)
ペリカン便なんだ・・・取りに来てもらおっと。
今回は半分ゆいなさんのスペースでもあるわけだから、置く本についての
打ち合わせなど色々と気をもむね、出産後の身体なのにさ。

そうそう、「man's WAR」に訂正が出てるので、(サイトのアドレスとか)
それを変更したやつと若ちゃんに預けてる分を交換しようと思ってるので
連絡しようと思うンだけど・・・時間があわなさそー・・。
あとでまたメールしとこう。

今日はホントに暑くて37度まであがってたらしいけど、ビニールプールを
出してあげたら子供ら大喜び。iショットで撮ったものをどこかにアップして
あります(笑)

ちなみに若ちゃん、「写メール」は別のメーカーになってしまうよ(笑)

今夜は「PINMAN」のパズルをANIMAXサイトでやってプレゼントに応募して
しまった・・・。・・・はははは。


2002年07月24日(水)



 夏日、旦那の連休・・・。

ベランダの掃除を旦那にしてもらった。
洗濯機の方からホースを引いて、色々切り替わるやつ・・。
水圧とか。
あれで一気に綺麗にしてもらいました。
ハトの糞とか、プランターの土とか、もう、どろどろだったのに
すっかりピカピカvv

思えば去年は私がしたのよ。
さー、これでビニールプールも出せるわvv
次男が洗濯物を干してる私を追ってはだしで出て来ても、慌てて
サンダルまで用意しなくてもイイくらいにピカピカさvvv

長男もイッチョ前に手伝ってくれてたので、私はその間に
夕飯のしたく。次男はガラスの窓越しに、ベランダの二人に
吠えながら応援(?)
あー・・・少しずつ家族らしいっての?(笑)成長してるんだなー・・と
何ゲにしみじみしてみた、私(笑)

風邪の具合もふらつく程度におさまり、先日、内科で会った
同じマンションのママと話してたら、先日の爆発を知らないとな?
「西側の部屋に寝てるから、ほらクーラーかけてたら閉め切ってて
ニッショーがわ(東側)の音なんかわからないでしょ」
そりゃそうよね。
私だって起きてなかったら、もしかして気付いてなかったかも。

でね、その爆発炎上は確かに大きかったンだけど
翌日、その辺りを見ても焼けこげひとつ残ってないんで、これが不思議。
あれだけ大きな火柱が何回も立ち上がって、腹に響く爆音をあげて
消防車だって何台も来てた現場が、全然見当たらない・・・。
やっぱり「家」の火災じゃなくて「車」の爆発だったのかなー・・・。
それにしても路の上に焼けこげた跡も無いなんて・・・。
まあ、路地に入ってみた訳じゃないから、もしかしてもっと住宅の奥に
ナニかがあるかもしれないけど、まあ、そんな程度で良かった良かった。

てことで、・・・ああ、もうだめだ。睡魔が・・。
とりあえず薬飲んでるので寝ます。



2002年07月23日(火)



 ちょっと復活

昼まで寝てた。

途中、目がさめてもまた寝た。

暑いから旦那が心配してるけど、ちょうど心地良い。
汗がちょうど気持ち良い。

昼に旦那が自分の実家に子供らを連れて行ってくれた。
静かになった。旦那も実家でゆっくりしてるだろう。
今日、旦那が休みでホントに助かった。

朝、次男が起きてきて私に寄り添っていたのは覚えてるけど、
旦那が呼んで別の部屋へ連れていってくれた。
赤ん坊にうつると、これまたしんどいから今日は我慢してね。

昼過ぎに作り置きしててくれたお粥を食べて市販の薬を飲んだ。
私はベンザブロックでたいてい治る(笑)
いつきさん、タケダって凄いよ(笑)
熱を計ったら35.9まで下がってた。平熱。

気を取り直してメールチェック。
今、夕方の3:35。

もうすぐ実家から子供らを連れて旦那が帰ってくる。
無くなったベンザも買ってきてと頼んだ。
夕食のおかずも買ったらしい。
わたしには過ぎた旦那です。

2002年07月21日(日)



 寝込んだのは何年ぶり?

昼すぎから私の実家に遊びにいって夕方帰ってから・・具合悪くて。
申し訳ないけど、夜は旦那に部屋を変わってもらって
子供らの事全部見てもらいつつ、寝腐りました。

吐き気と下痢と発熱・・・。
長男のビールス性の風邪と同じ症状。
とにかくねる。
夜中に次男が起きて、旦那が世話をしてくれてるのが判ってても寝る。
ひたすら、ひたすら。

こんなに夜をちゃんと寝たのって次男が生まれてこのかた無かった。

2002年07月20日(土)



 爆発炎上!!

おーっほほほほほほほ!!
こんなにも喜んでいいのだろうか。
7/17のiモード009の更新でついに私のオニューの携帯にも
「着ボイス」が対応されたのだー!!!
いやー、「すぐに対応するように製作中です」ってのスタッフの
メールにウソはなかったわね!!
えらい!!

もー、思いっきり櫻井さんと森久保さんと飛田さんのお声をダウンロード
してしまった!!
たまらんね、この声・・・あふん。
今度からメールや着信音はもちろん、アラームでも「おはよう」ボイスvv
うふーん、櫻井さんの甘い声で起きるのもええんちゃうんvv

夜、ウーリーから電話があって、今の五稜郭分館の展示品がなかなかに
良いものそろってるらしいんで、聞いて笑ってました(いやその)
黒田の中将時代の軍服とか、とか、・・・ぐは!!(鼻血)
ふふふふ、五稜郭へ行くなら今よね、祭りが雨で中止になったんなら
この時期に行けばよかったなー(後の祭りやね、それこそ)
昨日から作った鬱憤コーナー(笑)「HA-RA-SU-BA-SHOW」に書き込んでくれる
様におねだりしたら笑ってた。いいのよ、連載でもなんでもしようね。
ふふふふふふ・・・・・。

今日はローソンで予約してた「千と千尋の神隠し」のDVDを受け取って
夕方子供らと一度見て、夜は金曜ロードショーで「耳をすませば」を
やってて・・・ジブリデー。
お陰でアニマックスで再放送している009が見れなかったので
もしかしたらこのまま起きててまた夜中の3:00からやるやつを
見るかもしれない自分・・・。
なんかねー、今日の19話は作画がめちゃめちゃズサンらしいので
なんとなーく「どうでもいいか」と言う気配なんだけど
DVDになったら描きなおされる、と評判の回なのでビデオ録画したら
それはそれで「お宝」と言う噂も(笑)

「千と千尋」は去年の夏、長男が入院しててえらい事になってた時に
気分転換にと旦那が一緒に映画館に連れてってくれた映画なので
なんだかDVD見ててあの時の事を思い出した。あー・・1年て早いな。
背景の油屋がとっても好きなので、見てて気持ち良い。
私は「りん」が好きだわvv口はわるいけどとっても世話好きな姐御(笑)

そうそう、「HA-RA-SU-BA-SHOW」はホント昔にハマってたやつとか
描いてたコトのあるキャラクターとか、今ハマってるものとか
雑記です。懐古なものもあるので、「私も同年代!!」とか
「好きだったよー」と言うお言葉があれば、どんどん書き込んで下さいませ。
もちろんお絵書き大歓迎ですーvv
連載の気配のものには横連もぜひ!!(横レスの意味で・・・)

あー・・誰かメールでも電話でも掛けてこないかなー!!
携帯に(笑)今すぐためしてぇ!!

と、ここまで以降3:00前・・・寝ようかなと思っていた時に
外で雷!?
あわわわ、PCしまおうと思って窓を開けて空を見たら
ななな、なんとちょっと向こうに見える角から黒煙と火柱が!!
「ぎょぎょっ!!!」
寝ている旦那を叩き起こして
「火事!!爆発してる!!・・」
「えええっ!?」
「いや、ウチじゃなくて・・あそこのニッショーの横の」
そうこうしてるうちに消防車がけたたましく数台駆け付けてきて
その現場で車のクラクションは鳴りっぱなしだわ・・・。
爆音は数回繰り替えしているし、そのたんびに夜空が赤くなってる。
「車が突っ込んだんちゃうか?」(旦那)
とにかく7階のベランダから見てもすごい火事・・・。
・・・ふー・・・ちよっと今は鎮火した模様・・・。

はっ!!!009が始まる!!ビデオ、ビデオ!!
火事の現場の人・・・無事でありますように!!!
明日は凄いんだろーなー・・・。
足が震えます。



2002年07月19日(金)
初日 最新 目次 HOME


My追加