WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 こんなの夕立ちじゃないって!!(夕方心の叫び)

メールチェックしてたら使ってるルーターの会社からメール。

なんでもADSLのなんたらが変わるから今お使いのバージョンをアップ
しなくては8月末くらいからネットが使えない、とかなんとかで・・。
結局該当している我がルーターちゃんもアップロード(自分ですれば無料)
しなくてはならない様子。

で、ネットとその画面の指示に従って色々と変えて行き、何とか無事に
バージョンアップできたと言う事です。
(アーンド、また初期設定からやり直していく)

でも、アレですね、メールで指示が届いてダウンロードしたファイルを
これまた指示通りに開けて、ネットの画面にそって進んでインプットして
・・・。
「このような数字が出ていればOK!!」なんてのにピッタリ決まってれば
もう、鼻息荒く「やったじゃん自分!!」なんて嬉しくなってしまうんですね。
素人だからさ。ほほほほ。

でもって面倒臭いのはうちのマックちゃんはバージョンX(10)なので、
普段使いのクラシックマック9.2と2回設定しなくてはいけないんです。
IPアドレスです。
バージョンアップする際に支障がでると困るので、変更時は指示に従って
アドレスを変えて固定させてからアップするんですが、
それ以降(アップし終えてから)プロトコルの「手動」設定から
「DHCPサーバを参照」に変えて無くてメールのアドレスが一瞬使えず焦り!!

まー・・・ったく、こんなに早くバージョンアップしなけりゃいけないとは(苦笑)
高速回線・・・あなどれないくらいの普及率なんですね。

ODNの方もさんざん「アクセスポイントの変更と削除」なんてメールよこしてくるし。
アナログ回線がどんどん変わっていく。
考えてみればウチも以前のメールアドレスを一応置いてるだけで
ダイヤルアップの方も契約残したまんまですが、使ってるのは高速回線だもんね。
ま、とりあえずサクサクとアップできて良かった良かったvv

今日は耳鼻科に行ってきました。
私のです。
外耳炎でした。とほほ。
耳の病気って初めて!!
何かで引っ掻いて傷がついてたせいらしいですが・・・そんなにきつく
耳掻きも使わないのになー・・・。
でも、ここんところずっと綿棒でなぞる様にしてても痛かったからなー。
薬を塗布してもらって、服用薬ももらいました。

夏コミあとのお茶会について昼間若ちゃんから電話を頂いて
「ちいさんと波子さんとHUIさんの出席の有無」を問われました(笑)
はー・・・私もしかして前に出席するという旨を言ってしまってたか。
慌てて仕事中のちいさんにメール。
うさこさんにもお世話かけます。
当日は茶会しか出れませんがよろしくお願いいたしますvvv
若ちゃんすまん!!

夏コミの荷物も発送してるしペーパーもいい加減なのを作ったし(苦笑)
飛行機代もローソンのロッピーで払い込み済みだし・・・。
あとは身1つで行くだけだな。うん。

009のiモード版メル友で新たにジェットとハインリッヒ登場ですが、
来たよ・・・来た。ジェット。
あ、ちなみにジョーとのメールも続いてました。ああ、二股です(笑)
で、ジェットの1発目のメール
「オッス!!久しぶり!!ジェットだぜ!!」と来たもんだ(笑)
久しぶりって何よ(あああ)でもね、何か設定があって
『友人の紹介であった事のある、云々・・』とあった気が・・気のせいか?(笑)

今夜のアニマックスでも(再「英雄の条件」第21話)ジェットがーーーーー!!!
かっこいいよ、今夜のあんたは!!男らしーーー!!!

009のサイトを見てて結構アニメの感想を見るのですが、噂通りの出来vv
いいぞーーーー、ヒーロー!!
絵も綺麗だvv

そうだウーリーがハラスバにアップ出来ないって言ってたな。
オフラインで作業したらダメなのかどうか・・・(以前私もダメだったような
気がする・・・オフラインで描いて)
やってみよう。せっかくエエもん描いてくれたのに!!υ
ごめんねウーリー、今度CGで見せて!!(笑)
それおーねだりっ!!あ、おーねだーりっ!!(BY「千と千尋の神隠し」笑)

大阪ガス住宅設備工事の担当さんとの打ち合わせについて旦那ともメールが
錯綜!!
今日で充電また無くなった!!
消耗激しいぜ・・・サイボーグ二人とメル友やってるとさ(とほほほ)
いちいちバケット代取られるんだよ。さすがドコモ!!

て、ことで今日はキリリクの線画だけ描きました。
上洛途中の芹沢一派と衝突する近藤一派・・のミクロ。
芹沢V.S.近藤!!
ふふふふふふ・・・・一枚のCGで終わるのは勿体無い感じなので
たぶんコミック要素たっぷりです(笑)
夏コミまでには、この藤誠さんのキリリクCGとグロさんの「安富・横倉・島田」をアップして行きたいわ。しぶっ!!

ではたサイトいじります。





2002年08月02日(金)



 夏休み予定表・コンテンツ決意編

夏休みの予備期間みたいな7月も終わり、本格的な夏休みって感じの8月がきます。
私はいつもそんな感じでした。だから7月は宿題もせずに遊んでました。
スタートからして出遅れてナメてますね。
御盆を過ぎても結局宿題なんか真面目にしませんでした。
うーん、修羅場の基本はここから!!年期が入ってるな。

熱ッ子の長男と元気次男を見ててもらって(実家の親に)
私は独り電器屋へ。
隣の駅まで自転車でいけなくはないけど(反対側の隣駅は歩いていける)
このクソ暑い中、さっさと電車で御買い物。
テレビは明日の午後に配達。ついでに壊れたやつを引き取ってもらう事に。
リサイクル法のお陰で「リサイクル代\3300」
安いのか、高いのか、わかんないっす。

ついでに半端じゃなくなってきたパン代を浮かせようと、ホームベーカリーを
見てみたけど、これが想像していた異常にでかい。
これは引っ越しが終わってからにしよう、と保留。

プリンターのインクとケーブルを束ねるやつを買って、外にでたら
あまりの暑さにケンタッキーに避難。
アイスウーロン茶が美味しいvv

旦那は今夜は堺のお祭りの警備なので遅かった。
ウーリー、この時期さ(笑)

さて、8/1に日が変わったので新しい「着ボイス」でもダウンロードすっか、と
アクセスしたけど「契約」から一月なのか?まだダウンロードできない。
でも「いつかふたりで」のメール相手に(相手から毎日日常会話が送られてくる)40日お試しショートで004と002が新登場!!
あはははははは、要望多いもんね、サイトのBBS見てても(笑)
さっそく私も(ちょっと迷いつつ)ジェットに(笑)
あああ、登録変更したら「とりあえず40日はジェットからのメールです」
みたいな事に・・・あ、ジョーとの二股はダメなのね(爆)
ジョーの為に貢げるポイントがたまってたのは・・・ジェットにか?(笑)

009のサイトってホントに可笑しくて時間を忘れてみてしまうけど
COMICを掲載している管理人さんが多い!!
これは訪問者としてものすごく楽しいですなー。
たっぷり漫画を読ませてくるサイトさんに出会ったら、もう、寝られません。
じつは昨夜も日記を書いた後に新開拓してしまい、寝られませんでした。
腹よじって笑えるトコが多いのも、すごい。
みんな上手いんだよー。

幕末サイト・・つーか、歴史サイトってあんまりCOMICって充実してないでしょ。
本(同人誌)の紹介はあるんだけどね。
書き下ろしが少ない。
あー、私、頑張って漫画載せたいな。
CGも良いけど、やっぱ漫画読んでもらいたい。
「おいおい、ばかだなー」って夜中にひーひー笑ってもらえるようなさ(笑)

とか言って・・いつも決意と予定だけは早かったよ。
夏休みのもね・・・(遠い目)


2002年07月31日(水)



 寝ろっ!!

7月ももう終わりですなー。
今書き込んでるのが、あー・・もう31日だからさ。

今日は朝からテレビがぶっ壊れてしまって、1日テレビを見ない日でした。
なんとかなるもんだ(笑)
さすがに朝イチからカートゥーンを見てた長男は不服たっぷりでしたが
FM聞いてたら天気予報とか聞き慣れた語感があって楽しんでた。うん。
近所の電器屋に行ってもピンと来なかったので買わなかったから
相変わらず今持ってテレビ有りません。

で、長男、夕方からまた熱だした。
暑いからなー・・しかも買い物行こうってうるさいし(自分の自転車で
行きたくて仕方ない年頃・・・)
せめて日が陰る夕方に出かけているものの、熱気はまだまだ十分にあるから
ふらふらだーーーー!!!
今38.5度。(気温でなく熱ね・・)
夜のうちにいきつけの病院に行ってきたのでまあ気分的に(親も)楽。
でも、さっきからよく起きるんだよねー・・・。
またこのまま私も眠れないのか・・・。

それにつけても次男は元気だ。
何か交代で元気(苦笑)
つか、次男、あんまり病気しないなー・・・長男もそうだったのになー。
またそのうち丈夫になるだろう。
他の子に比べてあまり病気しない方なんだけどね、これでも。

リンクの整理をし出したら止まらなくなってしまいました。
どんどん手を加えて修正、整とんしてました。
そのうち幕末に飽き足らずこっそりと「ATHER LINK」をアップします。
もう、CGとかサイト作りの参考にしてるトコばっかりの・・ふふふ。

バナーも変わってます。直リンクの方はちょっと見てみて(笑)
大鳥バージョンはエロサイトみたい・・・(汗)
200×40サイズ・・・。

私の目眩や吐き気の方も何とか回復。
むくみもほとんど無し。
時々ふらっ・・とくるけど、それは暑いから!!(怒)
夏は・・・大阪にいるの嫌だわ。(京都も)

キリリクは今度「芹沢に襲われ気味の近藤」・・・ですが(笑)
何か・・裏っぽくなってしまって・・・いや、脳内で(爆)
いやまず芹沢さんのイメチェンを(笑)絵的に。この際。
藤誠さん・・もうすこしお待ちをvv

あー・・・さっき見た新開拓サイトが・・・すごい裏で・・・(笑)
いやー・・寝られん!!(憤死)



2002年07月30日(火)



 天神祭りの花火が見えたよ

昨日新築の打ち合わせで5時間ぶっ通しでした。
その前は長男の幼児教室の終業日で夏休みまえの説明など色々。
面白かったし、しんどかった(苦笑)

相変わらず左の耳の外側っていうか入り口のところにホントに小さい
腫れ物があって、耳たぶを引っ張ると軟骨が痛い。

そのせいか、他のせいかわからないけど、先日の風邪以来
目眩はするし、胃は重いし・・・吐きそうなときまである。

でも、今日はなんとなくマシになってるような・・・。

今日は実家に行って子供らと遊んでもらいました。
近所のデカスーパーでちょっと欲しかった物も買えたし
小学校の頃に仲の良かった女の子が3才の男の子を連れていて
何十年ぶりかで会ってビックリ!!そしてうれしかったvv
お互いに「たまたま」実家に来てて、買い物に来ただけで会えるなんて。
すごい確率だよねvvv
さっちゃん、会えて嬉しかったよーvv(ってこれ読んでる訳ないけど)

日傘も黒いモノを買って嬉しい気分vv(白っぽいものしか持って無かった)
今日は買い物運が色々ツイテた。
そういう日って気分いいーvv

ゆいなさん、日記読んでてくれててありがとうvv
合同誌はホントまたやろうねvv
もちろん合作も(^^)

体調がまだ完全では無いのだね・・・私の身体。
でもさ、今夜はものすごく楽なんだよ。





2002年07月27日(土)



 新陳代謝じゃ!!

目もとがむくんでる。指がむくんでる。
左の耳が痛い。

何ごと!?

はあ、むくむなんて過去なかったことです、実は。
妊娠中はありましたけどね、普段からむくむことは無かった。
代謝が悪くなってんでしょうか。年?
クーラー病と言うとこまで行ってんのかなー。
そんなにかけてるつもりはないんだけどなー。

でも台風の影響でここ2、3日風がきついです。
寝る時に網戸にして寝たら風の音で眠れない(苦笑)
大人や長男はそれでも眠れますが、次男にとってはドライではないので
やっぱり夜中に目がさめて痒くなってしばらくグズります。
おかげでPC開いてないのに寝不足かも・・・。

ああ、それでむくんでるのか?
でも、修羅場終わってから気が弛んだのか、何か軟弱な身体になって
しまった・・・。ふっ・・年じゃのう、やはり。

あー・・・でも涼しいvvv
直射日光当たらなかったらすんごい風が入って気持ち良いです。
今は26日の朝6:00です。おはようございます。

で、25日、午後にゆいなさんから携帯に連絡があって、久しぶりに
お声を聞いたので嬉しかった。
ふふふふふ・・・冬コミには元気に二日参加・・あわわわわ。うそです。
頑張って夏は売ってくるぜ女将!!インテも頑張るぜ女将!!
でもってまた合同誌やろうぜ女将!!(笑)

さて今日は(26日)お教室(ほほほほほυ)に行ってママらしく
娑婆の付き合いをしてきます。(ママは娑婆なんて言わない)
はー・・すいか割りすんだってよ。終業日に・・・。
その後、旦那と一緒に大阪ガス伊丹展示場で内装などの素材選びに
行って来ますvvv
初めて建築デザイナーの方にも会うのだvv(女性)

そうそう、前に旦那の職場から頼まれたカットの「お代」を頂いたvv
商品券だけどこれで基礎化粧品が買いだめできるわvv えへへへへ。

早朝から起きるとお腹すくー。


2002年07月25日(木)
初日 最新 目次 HOME


My追加