 |
 |
■■■
■■
■ 今とっても腹一杯(夜中に食った、まじで後悔)
おひさしぶりです。違うか、いや、そんな感じ。 むはー・・・このダルさを何とかできない物か・・・。
昨日は「縄はり」の確認に新築現場の現地へ行ってきました。 平地の地面では分かりにくい「建物の建つ部分」に縄を張って確認するのですが、 一応「地鎮祭」しない代わりに塩と洗い米だけは撒いてきました。
北の車庫部と門から玄関ポーチまでの空間、南の庭に当たる部分。 間に建物が建つので、長い土地なのですが、まあ、私が掃除するには 有り余るくらいのイヤな大きさ(苦笑) どっちにしても今のマンションでも掃除持て余してますが・・・。
朝から現地集合でウチの家族と旦那の母(父は用事があり不参加) 私の両親、みごとに揃っての見学(確認やって)でした。 天気が良かったので気持ち良く、子供達はじいちゃん、ばあちゃんの手を 引いて相向いの「植木屋さんの植樹栽培地」でたんぽぽなどを摘んで来ては 私にくれる遊びっぷり(笑)
大阪ガス住宅設備の方も抜かりなく、近隣の方々に「御挨拶」を持って配ってくれたので 行き会う御近所さんから「丁寧な御挨拶ありがとう」と先立ってお礼を言われ 「あっ、いえ、その、今後うるさくなりますがよろしくお願いします」と 今から自治に溶け込む努力(笑)
とりあえず、嫌が上でも来週の火曜日から基礎工事が始まります。 「○○邸新築工事」の看板が・・・むはははは(照)
最近はどこもそうなのかしら、塩をまいたりしている時に工事課長さんが デジカメで丁寧に何枚も撮ってくれてて、「今日の日の御一家を撮りましょう」とか言って一杯撮られたのだね。 で、それをどうするかと聞けば 「CDにしてお渡ししますーvv」でした。 結婚式とかのビデオ撮りを思い出したわ。ホテル側の(笑)
一応、モニターと言う事で契約しているので、後々には大阪ガス住宅設備の HPなんかに載ってしまうんだけど、おもしろいので見てみて下さい。
だるさのせいでロクに更新できてませんが、原稿は何とかやってます。 全部で6ページ。ギャグ落ちっつーか、全編ギャグだよ、ある意味。 本の主旨は当日まで内緒の様なので控えますが、御一緒する方々の作品を 想像するだけで、私は今から楽しみです。むふふふ。
みなさんオンリーに行く人が多いのね。 27日のインテはやっぱりサムイかしら、幕末。いやだわー。 でも売ってくるわー、いつも来て下さる方に御会いしたいものvv
でも、ペーパー作ってないのよね。 若ちゃんから言われて「はっ!!・・・」 はっ・・・じゃないよ。まったく(苦笑) しかも宅配の手配してないし。久しぶりに手荷物だわ。まったく。 しかもよ、旦那が泊まりで子供見ててもらえないので、私ャ実家に子供連れて 帰って、1泊して翌日インテよ。いつきさんちに近くなるだけよ。 子供見ててもらうわよ、両親に・・・あいたー。 2児の母がなにやってんだか(もー、そんなこと問題にもされないけどさ。両親には) だもんで、今日、明日しかない訳、時間。 土曜日に実家に行ってしまったらMacがないからなんにも出来ないし。 (Winあってもねー・・・私の場合。ソフトが・・・)
それなのに・・・何にもしてませーん。
これからやるか。 こんな事してるからいつまでも風邪が治らないんだな。
2002年10月24日(木)
|
|
 |