WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 寝ている時は止まるシャックリ

長男のシャックリが酷い。つか、一種の痙攣かもしれない。鼻がつまっていて、それを力いっぱい吸っているのも関係があるかもしれないけど、ここ2,3日の酷さは見ている親としても心痛だ。それ以外は普段通り元気。明日病院に連れて行って、相談しようと思う。今夜、救急指定の病院に電話してみた。呼吸不全や、意識傷害がないので今夜は様子を見ていて大丈夫とのこと。あー、何か胃が痛いし重い。変わってやれるなら変わってやりたい。子供って自分で症状や状態を的確に言ってくれないから不安で心細い。早く病院に行ってしまいたい。

2003年03月19日(水)



 忙しいだけじゃダメダメ

近くの郵便局へ行き、もろもろの住所変更をする。が、通帳やJ.B.の口座の変更に関しては少し時間がかかりそう。通販の振り込みに支障はないけど…。最近、長男がよくシャックリをするようになった。癖の様になってきたので心配していたら、怒られたりすると激しくなる事を発見。ストレスや不安感による心理的なモノだと思う。引っ越し準備から始まって、構ってやれなくなった為か、精神的に落ち着いてない為か。とにかく長男に対してもっと向き合うべきと猛反省。なかなか大人になれない母を許せ!!(汗)やっと白い紙を箱から出して描いた。

2003年03月18日(火)



 バイク日和

今日は前のマンションの明け渡し日だったので、旦那と一緒に立ち合いに行った。査定の結果21万程を引かれて敷金が還る。バイク2台で出て、帰りにハンズに寄りメールボックスを購入。大きめの封筒が入るUSメールボックスだ(笑)それから伊丹の市役所に寄り、乳児医療申請を出すが、収入の上限を僅かに上回っていた為に1〜6才まで医療費負担0の医療証がもらえず、がっかり(以前の市では無条件で4才までタダだった)その後買い物したりして、久しぶりのバイク三昧!!愛車のホンダも機嫌が良い。新しい標札を作った。都合によりJ.B.ロゴ入り。

2003年03月17日(月)



 ずっと雨だった

ネットのダイアルアップがどうしても使えず、まったくネットが出来ない。伝習サイトの「幸七郎」はまだ健在だろうか(汗)更新しないと御飯がなくなってしまうのだ。怒ってるだろーなー「幸七郎」(苦笑)
長男の高熱も一晩で引いたものの、今回はよく吐いたので可哀相だった。今日の昼ごはんからは吐かなくなり、体に留まってくれたので、元気が出て来た。夜はすっかりいつもの長男だった。
明日は今まで住んでいたマンションの正式な明け渡し日なので、旦那と二人で立ち合いに行く。帰りはまだ駐輪場に置いてあるバイクで帰る。晴れてよ!!

2003年03月16日(日)



 ネットが繋げず、とほほ!!

昨日はケーブルテレビの引き込みやハンズで買った物が届いたりして、人の出入りが多い日だった。旦那が自分の印鑑登録をしに行ったり、皆で幼稚園まで行って、待っていてもらった書類を出しに行ったり。ホームセンターで買い物して、旦那が二日続けてDVDデッキを二台購入した。売場担当の人も「昨日のDVDはもう設置なさいました?」とか聞いてくるし(苦笑)夜中、いやに長男が起きて喉を潤すかと思ったら、いきなり吐いた。で、今日初めての土地の医者に行った。今夜もまだ熱は高く胃に入る物は全て吐く。明日、休日診療に連れて行く(泣)

2003年03月15日(土)
初日 最新 目次 HOME


My追加