 |
 |
■■■
■■
■ 刈れる年代
えらい雨風。そして雷。 長男が雷で固まり、次男のベビーカーでの通園は無理。 でもって、御禁制の「自動車登園」に切り替え(笑) 園の方では、基本的に「徒歩登園」なので、自転車でもイケナイんだけど、 (子供は楽な方を選びたがるので、徒歩があくまでも基本) 今日ばかりは先生方も見て見ぬフリ。 「来ただけでもえらい!」扱いさ。ふふふふ(やけ) だって、車なかったら休んでたよ、私ゃ。 早めに行って、園の裏道に停めていると、どんどん来る来る。 「早めに来ててよかったー」ってな状況になってきている。
帰りはマシになっていたので、ベビーカーにカバー付けて、レインコートでお迎え。 でも傘なんてさせないのでフード被って行ったよ。 もう。
でもって明日は快晴らしい。しかも、年に一度か2度あるかないかの ステッキ−に過ごしやすい日だそうだ。 そんなに大差なくてもイイから、穏やかに夏を迎えさせてくれ!! 体調がおかしくなるわ。
いきなり冷え込んだので、超下痢。 すいません、いきなりで。 でも、下痢性なんだよ、私。 だから便秘になったことない。 もう、朝から夕方まで脱水症状になるかと思うくらい下した。 宿便? なんなのだ、それは?・・状態。 もう、腹になんにも無いっす。今。
今日、ゆうたのママに貸してもらったバリカンを試してみた。 最近、男の子たちはこぞってスポーツ刈りか、坊主になっている。 暑いせいもあるけど、「男はこれが一番!!」という、こざっぱりしたママが多いのか(笑) 今のうちなら親が刈っても大して反抗せずに納得してくれるので (やや無理矢理だけど) 「坊主は今よ!!」と頷きあう(笑) 女の子のちなみちゃんのママも「いいなー、やりたいー!!」とうずうずしていた。 (お兄ちゃんはもう中学生なので刈らせてくれないらしい)
で、夜、お風呂に入れるついでに長めに刈る。 初めてでも綺麗に刈れるモンで、次男まで刈ってやった。 まー、その頭の形の綺麗な兄弟だこと!!(笑) 髪が短いと、さっぱりとするだけで無く、何かたくましく見えて来る。 そして、生意気そう・・・アンド、可愛い(笑)
男の子を持った時の私の願望だった。 「男は短髪!!」 もちろん旦那も大喜び。 貸してもらったバリカンの切れ味の良さに、「ウチも買う!!」と決める。 長男も美容室で首が痒くなるよりは(細かい毛が散るのが嫌) 風呂場でバーっ!!と切ったほうが良いらしい。 (でも膝の上に落ちる自分の髪を怖がって泣いてたけど・・・ふー)
ともかく、今日は大鳥のCGもアップしたし、同時に「COOL大鳥FESTA」の御礼CGも 御参加下さった方々に送信できた。 なんとなくホッvv
また週末になんかアップする予定。・・・予定。 ふふふふ。
2003年05月08日(木)
|
|
 |