 |
 |
■■■
■■
■ 子供のケガと辛いもの好き
天気は午後になるにつれて信じられないほど晴れ!! 暑さが身にしみる・・・。 朝の雨はなんだったのよ。
プールは中止になったけど、元気爆発の幼稚園仲間らと一緒に帰宅。 その途中、次男もベビーカーから降りて、長男らと共に寄り道したり 走ったりしながら堤防を歩いてました。 その脇に深さ30センチ程のコンクリートの溝があったわけです。 一度、次男がそこにズルルと落ちました。 まあ、全然大した事無く、泣きもせずに上がってきたんです。 で、すぐにまた体勢を崩して今度は顔面から落ちたんですよ、これが。 見事に・・・おでこにたんこぶ、鼻の頭を擦りむいてしまい、さすがに泣きました(苦笑) でも、次男はもともとあまり泣かない子なので、わりとスッキリ泣き止んでしまうわけです。 「おおー!!さすが圭太」と訳の分からない感動をママ達に与えて、すたすた歩き出す次男。 でもー、鼻の頭と、鼻の下にも結構鮮烈な擦り傷が残ってるので、パッと見ても 「うわっ!痛そー」と正面から来る人に眉をしかめられる感じ。
で、もう、暑さで参ってた私は、すぐさまシャワーを子供達と浴びて、 部屋を涼しくし、昼寝としけこんだ訳です。 原稿そっちのけで(ああー・・)
夕方、宿直明けの旦那が帰宅して、その音で目が覚めた私。 「なに?これ」とまだ寝ている次男を覗き込んでいる。 事の始末を言うと、ただニヤニヤしている旦那。 やんちゃな寝顔が可笑しかったみたいです。
あまり主食を食べてくれない次男の事も考えて、今日は「にぼうとう」風の煮込みきしめん。 冬場によく作るんですが、なんか、私が無性に食べたくなって作ってしまいました。 もう、たっぷり一味をくわえて、柔らかくなった根菜や海老などを一緒に 「あちぃあちぃ」と言いながらビールを飲む!! 夏ばて(すでに!?)解消に良いんですよねvv
すると、何だか次男もお腹が空いてたのか、気分的に好みの食べ物だったのか、 小さい鉢に入ったきしめんを平らげてしまいました。 つ、つつつ、ついでに、人参も!! 「おおおー!!人参食べてる!!」と大袈裟にびっくりしてやると、(いや、でもびっくりだった) 自分でも嬉しくなったようで、いつまでも頭を撫でている、自分で(笑)
そうやって、お兄ちゃんも野菜を食べてくれるようになるんだよね。
長男なんかは、いまだに、おだてに弱いから(私もそうだわ/笑)そうしているのを横目で見ながら 「俺も!見て!!」と口一杯に野菜類をかっ込んでいたりしてね。 ホント、可愛いなーなんて、こういう時に思うモンです。ははは。
いよいよ原稿スキャンし始めました。 伝習隊の方はまだ描いてません。 夜も椎名誠さんのエッセイばっか読んでます。 わたしも魅惑のさぬきうどんが食べたい。
蛇足。原稿に安富を描いた。ギャグで落した後、なおみさんのサイトで ややや、安富と大野の原稿を見た!!うちのトミ−には有り得ない色気があった。・・・ごちそうさまでした!!
2003年07月08日(火)
|
|
 |