 |
 |
■■■
■■
■ イベントでもらうモノ
今回から6号館の屋上駐車場が「サークル専用」になった。 ま、予約して入るわけでもなく、先着順には違いないので、早めに行くのも毎度の事。 ただ、2日に分けての開催と言う事もあり、時間的ゆっくりとした出だしって感じ(駐車場が) まあ、ジャンプ系と違う日だったからな−(苦笑)
で、ゆいなさんから携帯で「荷物取りに来てるんだけど、しらどさんのも有るからとっといて良い?」と嬉しいお言葉。 2個口だと勘違いしていた私のせいで、宅急便の方が必死に探して下さってたと聞いて、あわわわ。 すいません。
会場で合同スペースのゆいなさんと合流。
たまさん、新刊とウチのポスターなんてつり合いませんぜ、旦那。有難うございます、今度はゆっくりお話しましょう!!
なおみさん、ゲストの御礼、新刊だけですんまそん。今度はぜひ身体で・・げふん。 新刊も貰ったし、ポスカも一杯vvありがとう!!
そして「華御殿」(だったかな)の・・・すいません、お名前聞き取れませんでした(汗)がお隣に。
如月さん!!これまた新刊ありがとう!!「耳」に悶絶しました。近藤さん相変わらずステキーーー!!
めぐみさんに萌さん、大津さん、コミケに続いてまた会えて嬉しかったです。
錦ちゃん、ワン○ース本有難う(笑)
りょうちゃん、いつもグッズありがとうvvナルトのペロティの剥離紙・・・その場で捨ててもよかったのに(優しいなぁ・・・笑)
みみこさん、絶対9月は来てね!!待ってますー!!
そして本に「サインして下さい」と初めての申し出をしてくださったナカガワ様。 「大鳥大社」のステッカーを持って来てくださった、ひろやさん。 めんたいポッキー、旨かったです、ひろみさん。
そしてお運びいただいた読者の方々、お声を掛けて下さって、本当にうれしかったです!! 「HPいつも見ています」「頑張って下さい」 あああ・・・勇気元気が湧いて来ます!!これも見て下さってるのかなー。 頑張りますー!!
そして、そして・・・。 「お姉ちゃん!!」 「・・・!」 「みあだよ」 「・・・うわぁぁぁぁ」 何年ぶりだろうか、本当に嬉しい再会があった。 学生の頃にバイトしていて、よく、お昼とかを食べにいってた喫茶店の娘さん。 一緒にスペースに居たJ.Bのいつきさんも過去、バイト時に行ってたので 「ああ!!!エンゼルの!!」・・・(笑) すっかり新婚さんのみあちゃやんは、当時のまま(高校生だった)とっても美人に成長していたのであった。 「もしかして、お姉ちゃんまだやってるかな?って見たら、載ってたから!!」 「嬉しいー!!来てくれるとは思って無かった」 「私も、まだJ.B.って載ってて、凄い嬉しい!!」 息を弾ませて喜んでくれるみあちゃんに、とっても感激してしまった。 マスター御夫婦がお店を閉めると聞いてたので、心配して聞いてみると なんと、私の実家のすぐ近所にお店を新たに構えてらした。 「今度絶対お店に行く!!」と決心。 マスター御夫妻の明るいおしゃべりに、仕事を終えた後も閉店間際まで お茶してた日々を思い出す。 ああー、この日最大で最高の巡り会いだった。
一緒に行ってくれてるいつきさんは、今回ジャンプ系がなかったので、ゆっくり座ってた(笑) ちょっとした話でも、タイミングが合ったり、ツッコミ所が一緒だったりするのにはいちいち大笑い。 馬が合う、というか、考えてる事が同じだったりするタイミングが多いんだろーなー。ああいうところで(笑)
たまにしか会えないけど、たまに会うのに大笑したりボケたり突っ込んだり、 世間話もしたり、お肌の悩みを打ち明けたり(笑)色々と話して楽しい事が多いのが、楽しい。
何気ないおしゃべりも、最大の感激も、たった一日だからこそまた弾みになる。 また帰ってからしばらくは平々凡々な日々だけど、その日に「しらど」として 思いっきり別世界ではしゃいでいられる私は、とっても幸せなナニかを貰っていると思う。 イベントに行くたんびに、同人誌を描き続けられるのも、HPを持続させていけるのも、 みんな、皆さんに支えられているんだと実感する。
本当に、ありがとうございます。 いろんな意味で、ありがとうございますvv そしてこれからも頑張りますので応援してやって下さい!! よろしくお願いします!!
2003年08月24日(日)
|
|
 |