WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 涙でおいっス!

まったく、この胃腸にくる風邪ってのに、何度かかればイイのでしょうか〜。
一度はひどく吐き下すんですね。
それ以外は案外と軽く済む。
それが免疫とかではなくて、次男のほうは軽くすんで良かった、と安心していると、二度目位でヒドイのにかかる。
まぁ、ここ数日間はずっと兄弟が交互に病院通い。春休みに入ってから一度も外で遊んでません。

そんなこんなで、いかりやさんの訃報。
あ〜、ホント涙が出ました。残念で。
昔からテレビで馴染んでる人というだけでなく、なんというか、親戚のおじさんが亡くなった様な…変な感じに親近感があったので、なんつーか、淋しいです。
好きなタレントさんでした。
訃報の報道番組を見て、いかりやさん以外に涙を流したのは、なぜか大川橋蔵さんでした。なぜだろう。自分でも当時不可解でしたが、なぜか告別式に駆け付けたい心境に駆られたのを覚えてます。
それにしても、都内近郊だったら絶対献花しに行くよ私ゃ!

話かわって、明日ゆいなさんが泊まりに来られます〜(^O^)
いろんな偶然が集まり、初めて子供らも対面することに!
今から楽しみです〜!

今日、アンケート用のカットを一枚仕上げました。
また近日「トリコレ」にアップしますね。

Gデザイナー募集の面接まで行きましたが、色々話をしているうちに、在宅では無理な事が判明。やはり子供が小さいと何かとムリ。
「またいつか出来るよ」と旦那が言ってくれる。
いつか、出来れば良いのになぁ〜。

色々ありますが、進んで行きましょう(笑)
さしあたり足元から固めつつ…。

2004年03月22日(月)



 春は身軽に行動派!!

明日は年長さんの卒園式。
年少の長男達は、普段よりも遅い時間に登園して、年長さん達を「お見送り」するのだ。
もちろん、年少の保護者も一緒に園庭に並んで、「花道」を作ってあげる。
小1時間の事だ。

11:00から約30分くらいの事だとプログラムに書いてある。

来年は、長男が「花道」を通る事になるんだろう。
今年からまた1年。
楽しく、ハレバレとした花道になりますように!

今日はまた昨日に引き続き、暑いくらいの日ざしだった。

すでにお弁当が終了しているこの週は、帰りも早く、子供達は遊びきれていないまま、帰宅する。
だから、必ず友達と遊ぶ約束をしているのだ。
月曜日から今日も、あっちの友達、こっちの友達、と長男も呼ばれていった。
自然に私も送り迎えする。

月曜日は、次男の昼寝もあって、長男だけ遊ばせてもらっておいて一時、帰宅した。
今日は、次男も私も、ずっと一緒にいた。
日中の温かさで、ウズウズしていた子供達と一緒に、近所の公園に出掛け、楽しく遊んだ。

Tシャツ一枚でOKだった。
風がすがすがしかった。
身軽だった(笑)

あいだ、近所に買い物に行ったついでに、お茶(子供用)とカフェオレ(ママ用/笑)を買って、みんなで公園で飲んだ。

幼稚園の帰りに、今度行く「ドラえもん」の映画の日程とかを確認。
ついでに「あやめ池遊園ってどこ?」と私。
「近鉄で行くねん、奈良の方」とたっちゃんママ。
「トーマスランドやってんねん。あたらしい機関車もあって。デカレンジャーショーも(笑)」
「春休み!行こか!!」
て、ことで、近鉄電車で遠出する計画まで立つvv

春はとかく気分まで身軽になるモンだ。

近所にグラフィックデザイナー募集の事務所があった。
今日遊んだりょうやママが言うにはちょっと前から募集していたらしい。

ちょっと詳しく色々と聞きたい気分。
思わず、履歴書購入(まじ/笑)

春は、とにかく…(省略)

今夜は旦那が遅くなるので、子供らと早めに寝た。
途中、さすがに目が覚めて携帯を見たら、なおみさんからメールが入ってた。
「…」
“新選組”の波は、私にも津波のように襲い掛かっているらしい(笑)
携帯メールにあった内容を確かめる為に、起き上がりPCをつけてメールチェックした。
編集者さんからのメール…あった。

とかく春は…(省略/笑)


あ、旦那が帰宅した。
日付けが変わった。

トリコレの御投稿、続々です。
HOSTゆきさんからのたまらんSSと、ダイアログ(これがまた…/笑)も届いてます。
まだまだアップし続けますよ〜。お楽しみに!!

あ、参加CGを見てイメージ喚起された方からのSSが投稿されました(^^)
ソレも有りですvv 大歓迎ですvv
みんなで盛り上げるトリコレですもん。
じゃんじゃんイキましょうvv

アンケート回答発表…いい加減にアップしなきゃね(汗笑)

メインのハボ幸七郎は、めちゃめちゃ機嫌悪なってるし…(しかし、手がまわらんわ!)






2004年03月16日(火)



 走り書き

ちと、色々と野暮用が続いてまして、サイトの更新、メールや掲示板の返信が滞ってます(汗)
来週の半ばになれば、長男も春休みに入りますので、マシになるかと…。

二三日、ご容赦を!

覚え書き。
妹泊まる、義母が味噌くれた。
ケーキ重なる。
新選組〜池田屋のフィギア、完璧(笑)

2004年03月13日(土)



 めずらしくノロケて感謝!!

今日から旦那は新しい配属先に行きました。
携帯が県外になってしまう位の場所ですが、大阪です(笑)
山を挟むせいですね。

未だ、ウイルス性の腸炎が流行っているために、幼稚園の友達のママまでもが感染しています。
土曜日に仲良しのみんなとドラえもんの映画を観に行く予定をしてますが、果たして無事に行けるかどうか(苦笑)

今週も色々ありましたが、ナニをさて置き、初めて旦那からホワイトデーのお返しをもらいました。
子供たちが寝た後で、「来て」と呼ばれたので、何事かと思い、旦那のそばに行くと、
「ちょっと早いけど」と言いながらワッチフィールドの紙袋を渡して来ました。(ネコのダヤンのね)

明日から新しい配属署に変わる、と言う夜でした。
おそらく「帰りに寄る」こともできなくなるであろう、梅田のキディランドで買ってきてくれたソレは、私の大好きな赤い色の革紐を使ったストラップとキーホルダーでした。

それだけでも嬉しいのに、旦那の趣味である「装丁」を駆使したハードカバーの手作り本があり、タイトルも「小さな幸せの本」と銘打ってありました。

その、凝りまくった革の表紙のミニ本には、私への感謝の言葉、子供たちを授かった幸せ、などの短い言葉が一ページずつ記されており、
私と結婚してよかった、とまで書いてくれてました。
(ワープロで印字されてます〜)

泣きました。

感激して、旦那の前で嬉し泣きしてしまいました(笑)
今まで言葉にしなかった旦那の優しさが、世界でたった一つの上製本として出来上がり、贈られたのでした。

色々とシャバの付き合いが大変だっただけに、(この人と居れば辛くない)と思えた夜でした。

最愛の家族と、有り難い友達。
描ける事の幸せと、楽しみ。
それらを得ている私は、誰をも羨む必要は無いんだと、幸せを噛み締めました。

大切な、大切な人たちに、心から感謝してます。
それは「トリコレ」参加してくださった方も、サイトに来てくださる方も例外なく!

「結婚したのが真由美で/よかった。/産まれてきた子が/和馬と圭太でよかった。/ふと、そんな事を感じた/時、ないですか?」

へへへ…強くなれるよ、私もね(^^)

しかし、たまにこんな事言われると、キクね〜!!ったく(笑)

気を直して(笑)「トリコレ」
反応が早くて驚いてます(^^)
やっと私も何点かアップできました。
「大トリ」のコーナーの台詞もどんどん来てますvv
ありがとうございます!
ほんとうにこんなに盛り上げてもらって、感謝しきりです!!
これも来てくださる皆様、投稿くださった皆様のお陰です!!

ありがとう、ありがとう!!

まだまだ増えますよ!
そして、そのうちどこかに「裏」が…(まだですよ、設置の際にはお知らせします/笑)

今日、トリを描いていて、やっとエンジンかかった気がします。
(おっそー!!)
すいまそん。


2004年03月11日(木)



 転勤と更新の波間であわわわ

旦那の転勤が決まった。
転勤と言っても、府警なので、大阪府内を異動するわけですが、また・・・ね、これが、
ババーン!!
と、北のハシに動いたわけです。

いままでどちらかと言えば、・・・いや、かなりの「南」に勤務していたわけですが、今度の市は『大阪府の一部ですが、交通が不便であったため、大阪周辺にありながら、都会とは少し違った素朴な文化が息づいてきました。』(市のHPより引用)
というくらいの「最北」の地なのです(笑)

電車の駅が最寄りにないので、車での通勤を義務付けられました(笑)

----て、ことで、今、我が家は「古い車を下取りしてもらって、新しいワゴンを1台買う。」という計画から、一挙に「古い車を下取りしてもらって、新しいワゴン1台と軽4を1台買う」という計画に変更を余儀なくされているわけです。

ぐはあぁぁぁぁっ!!!!
金かかるうぅぅぅぅ!!!!

しかし、7年間、よくぞ遠くまで通勤してくれてました。
これから行くT署(Tでも豊中ではない)は、距離的には近いけど、
「冬、大変!!スタッドレス用意しなきゃ!!」というとこです。
でも、ま、また数年したら異動だし・・・。

「トリコレ」
メールをひらく度に、新しい投稿が入ってきてうれしい悲鳴をあげています。
が、受領メールを送ってまたすぐに違う方からの投稿が入ってたりで、ひとり、「あわあわ…υ」してたり(苦笑)
とりあえず、全員の方のアップを(今現在いただいている方)終えたので、自分のCGに取りかかろうと思ってます。が、はたして(^^;)

描き終わるまでは、メール開かんとこ!!(笑)

みなさんのSSを読んでいると、ものすごく感極まります。
描きたい欲と、描けない時間で、唸ってます(^^;)
「いいなー、こんなの書けて」・・って描け!!
むーむむむむむーむむむむむ!!!!
鼻毛真剣奥義!!ボボパッチは美形だー!!!!
はあはあはあはあはあ・・・すっきりしない(おい)

うっかりしょっぱなからハマってるデカレンジャーにも、私自身どうかと思いますが、もう、がー!!
発散しないと、みなさんのトリパワーに流されそうでえぇぇぇぇ!!(ごおぉぉぉぉ)
何いってるのかわからなくなってます、更新!!
フレームだらけで頭いっぱい。

ふー・・・、後半、「今日<7日>の日記」になってる(苦笑)





2004年03月06日(土)
初日 最新 目次 HOME


My追加