 |
 |
■■■
■■
■ .....!! PTAですぜイ!
先週の半ば(12日)に次男が入園。
前日よりの大雨も何とかあがって(晴れ一家/笑)少し散り行く桜の中、無事に入園式を迎えました。 旦那は仕事、長男は学校。 私と二人だけで家を出て、これから毎日通う園路を歩きました。
長男の送り迎えで2年間、つきあって通った道を、こんどは自分だけで歩くのが楽しそうです。 私も、もちろん次男と二人で歩く方が(長男の時より)楽なので、自然に足取りも軽く...。
まだまだ4月はお弁当も無く、年長さんより早い降園ですから、朝に送ってすぐ迎えに行く感じですが、まあ、一度家に帰ってから一人で家事をする身軽さ(笑)
そうこうしながら、今日。 幼稚園のPTA役員の選出会がありまして、...私、副会長になってしまいました)*o*( 絶対に立候補するかー!と決心したにも関わらず、気がついたらこの結果(苦笑)
ま、色々と計算があったわけです。 小学校の役員決めとの兼ね合いっつーか、色々。 たくとママと手を挙げてしまっていた訳です(笑) だって、来年はもっと大変なんだからー...、どうせやんなきゃいけないなら、今年中にと(モチロン、学校の役員選出の頃合なんかも計算しつつ)
で、でもジャンケンで負けてたら、今頃「会長」ですから(ホホホ)
朝からなんとなくやるような気がしてたんだよな〜。 長男の時は免除されてたからね。 今年は、何だかな〜と。
ま、1年間、やってみましょい!
でもさ、役員の人って、いつ洗濯物干してんの?(苦笑) 午前中たっぷり潰れるんですが...。
先週の空手。 プロテクター無しで先生とスパークリングしたら、手の甲のグリグリ部分(写真アップしときます/笑)が擦り剥けてしまってました。 でもこれね、ちゃんとパンチが正確に出ている証拠なんですよ。 握り方っつーかね。 突き指しない握り方ですね。 今までは第2関節ばっかり傷つけてたのに、プロテクター外してパンチしたら、枷が外れた様に打ちやすくて、正確に打ててたんです。 ミドルキックもプロテクターを外したら足が軽くなった気がして、結構良い感じで蹴り込めました(^^
そんなこんなで、大川描くのが手一杯! メルマガの連載マンガもペン入れが途中で止まってしまって...。 すみません、連載次回からでいい?(汗汗汗...!!)
こんなサイトでも16万。 ありがとう16マン!(あ、何かヒーローみたい。16マン) 来て下さってありがとうvv
 稽古の結果!傷だらけの右手(苦笑)
2006年04月17日(月)
|
|
 |