てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2020年08月21日(金) |
地方議員の痛い気持ちを忘れない |
立憲民主党地元総支部の常任幹事会。立憲と他党派の合流についても、当然に話題にのぼる。それぞれにストンと落ちない「何か」を感じている。
選挙や立場もあるだろう。それよりも衆議院選挙の度に繰り返される、衆議院候補のための離合集散に、飽きと疲れを感じているのだ。
私は今や衆議院候補予定者だ。身勝手を言えば合流は悪い話ではない。一方で長く地方議員をつとめてきた。気持ちは痛いほどわかる。
●今日一日
【午前】 会議(党)/WEB
【午後】 打合せ(選挙)/相模原市中央区中央 事務作業/自宅 行政相談対応(雇用)/市役所 立憲民主党神奈川県第14区総支部常任幹事会/相模原市中央区中央
【夜】 会合/相模原市中央区中央 事務作業/事務所
2020年08月20日(木) |
建設現場の一人親方さんと懇談 |
首都圏建設ユニオン多摩支部の皆様と懇談。相模原市内も同支部のエリア内になっている。大工さん、塗装屋さん、瓦屋さん、等々。それぞれに技能を持つ、一人親方の集まりだ。
各級議員から現在の取組について報告があり、ユニオン役員の皆様から活発な質疑があった。コロナ下特有の課題も聞くことが出来た。
これまでも県議会で取組んできた。建設国保や公契約条例は、本会議や厚生委員会でも取り上げてきた。国政の流れを変える必要がある。地方議会出身だから言えることがある。
●今日一日
【午前】 地域まわり/衆議院神奈川14区内
【午後】 地域まわり/衆議院神奈川14区内
【夜】 首都圏建設ユニオン多摩支部との懇談会/八王子市
2020年08月18日(火) |
コロナ下の雇用問題について相談 |
コロナ下の雇用問題について相談を受けた。公共の指定管理施設内の話。夕食を食べながら話を聞き、内容は大方理解できた。これまでの経験によると、まずは相談先を特定するのが私の役目だ。
この方が言うところでは、現場は上の責任して、上は公共の責任にすると。誰にどうしていいかわからないとのこと。私のような議員に話がまわってくるのは、大体こういう場合が多い。
「本人がしっかりすればいい。」と、冷たく言い切るのは間違い。本当に困っている人は、何に困っているかもわからなくなる。腹も立てるし、ヤケにもなる。一方で真摯に対話すれば、理解し合える。同じ人間なのだから。
●今日一日
【午前】 地域まわり/衆議院神奈川14区内
【午後】 地域まわり/衆議院神奈川14区内
【夜】 行政相談(雇用)/相模原市中央区中央 事務作業/事務所
2020年08月17日(月) |
立憲主義こそ1丁目1番地 |
綱領案について。その協議で一番心配していたのは、「立憲主義」がどう入るのか。立憲民主党結党時に瞬間かつ大きく感銘し、現在に至っている第一のポイントだからだ。注視していた。
結果しっかり入った。しかも最初の項目だ。安心した。これで憲法9条改正に与することはなくなった。この文章を見たことで、「政党合流」がしっくり自分の中に落ちた。
「綱領や政策なんてどうでもいい。」そう嘯く人もいる。あり得ない。ラーメン屋さんが、「ラーメンの味なんでどうでもいい」と言っているのと一緒だ。
旧民主党の失敗を繰り返してはいけない。権力を獲得すること自体に意味はない。その先に何をするかだ。自民党政権と、本気で戦える政党なのか。そのことが問われている。
●今日一日
【午前】 打合せ(選挙)/県内
【午後】 事務作業/県庁
【夜】 会合(地域)/横浜市中区
2020年08月16日(日) |
上溝朝市の再開は大歓迎 |
上溝の朝市が、半年ぶりに開催された。大勢のお客さんで賑わっていた。自宅から徒歩5分の場所。いくつか買い物をさせてもらった。
地域経済を元に戻す。これも大切なコロナ対策だ。過度な自粛によって、多くの市民が生活に支障をきたしている。地元を支えてきた中小の事業者も苦境にある。
イベント再開を応援しよう。そのことによる批判は、政治が引き受けなければならない。元々の対策を誤ったのだから。主催者を応援しよう。
●今日一日
【午前】 溝の朝市/相模原市中央区上溝 打合せ(選挙)/相模原市中央区中央 地域まわり/衆議院神奈川14区内
【午後】 地域まわり/衆議院神奈川14区内
2020年08月15日(土) |
相模原市戦没者慰霊行事に参列 |
相模原市戦没者遺族会が主催する慰霊行事に参加。会場の市慰霊堂に謹んで伺った。暑い。とても暑い。しかし戦場はもっと暑く、また極寒の土地もあったはずだ。
ご冥福を祈る。世界平和の構築は、政治を目指した原点。またそれは夢想では訪れない。憲法・外交・経済、一つ一つの課題を明確にして、立ち向かっていかなければならない。
●今日一日
【午前】 打合せ(選挙)/相模原市中央区中央 地域まわり/衆議院神奈川14区内
【午後】 相模原市戦没者追悼行事/市慰霊塔 行政相談(コロナ)/相模原市中央区中央
【夜】 会合(地域)/相模原市中央区中央
2020年08月14日(金) |
子どものマスクは可哀そうだ |
猛暑の中のマスクについて。個人で適切な判断をするべきだ。感染リスクが全くない場所で、着けているのは何故なのか。外す時は外していい。
先日も交差点で街頭演説していたら、「マスクを着けろ、演説を止めろ!」と、大声で怒鳴ってきたオジサマがいた。人が歩いていない方向だから、外しているのに、もはや理屈が成り立たなくなっている。
また可哀そうなのは子どもたち。小さな顔に大きなマスクをして、赤い顔をしている。この社会の同調圧力が怖い。大人がしっかり模範を示さなければ。
●今日一日
【午前】 私用
【夜】 打合せ(選挙)/相模原市中央区相生
2020年08月13日(木) |
WEBの議会は難しいかな |
WEB会議も大分慣れた。まあ時節柄いたし方ない。場所を選ばないところは良いし、含めて手軽と言えば手軽だ。
議会のもそうしようという意見はある。しかし無理だ。違う。相手の顔を見ないで、相手を納得させることが出来るはずがない。文字上の理屈だけなら、最初から文書でいい。
議会の発言は演説だ。それが1分でも1時間でも同じこと。プロの「試合」は、ネット上では限界がある。説得力がない。
●今日一日
【午前】 地域まわり/衆議院神奈川14区内
【午後】 地域まわり/衆議院神奈川14区内 立憲民主党全国幹事長&総支部長会議/WEB
2020年08月12日(水) |
新聞各紙によって違うものだな |
我が党と他党との合流について、一夜明け新聞に記事が載っていた。5社のものを購入して、じっと見比べてみると、そのニュアンスはだいぶ違う。一番大切な事実認定自体も違う。
私は元々、そういうものだと割り切ってみているが、新聞を「信用」している市民からすれば問題である。
不確かな時点で記事を書かない。政治家で言うならば、不確かな時点でコメントしないということか。互いに責任ある仕事である。情報合戦は内輪だけにしなければならない。
●今日一日
終日地域まわり
2020年08月11日(火) |
地元小田急相模原駅で座間市議とコラボ |
国民民主党さんで変化のあった一日。立憲民主党の今後にとってもまた。しかし私の活動は変わらず日々続いている。
夜は、「安海のぞみ」座間市議の街頭活動に参加。実は今晩は、元々私も同じ駅で予定していたが、偶然のバッティングとなった。座間市議選の投票日は9月20日。直近なので、お手伝いでビラを配った。
昨年の統一地方選挙で、座間は県議候補を立てなかった。また結党時の衆議院選挙でも候補者はいない。つまり今回が立憲民主党の旗を立てる最初の選挙になる。
立憲民主党県連も気合を入れている。通常の市議選では珍しいくらいの選対を組み、県央部の議員を中心に日々活動を展開している。座間は、地元相模原の隣町。連携を深めていきたい。
●今日一日
【午前】 地域まわり/衆議院神奈川14区内
【午後】 地域まわり/衆議院神奈川14区内
【夜】 安海のぞみ座間市議街頭活動/小田急相模原駅 会合(地域)/相模原市中央区中央
|