てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2021年06月15日(火) 知事の提案説明に感じた疑問

本会議で知事から議案の提案説明があった。全体として疑問に感じた点がいくつかある。

まずは、これまで何をしたか。あれをした、これをしたが多い。政治家にありがちな自己アピールに見える。黒岩知事は政治家ではないが、その悪いところを真似てしまっているようだ。県が仕事をするのは当たり前のことで、あえてそれを述べる必要はない。大切なのは今後何をするか。

またコロナ対策の段が繰り返しであること。今が大切、もう少しは聞き飽きた。エビデンスに基づいた冷静な検証と、それ以上に今後の出口戦略が必要だ。ステージ何々は市民にわかりにくい。感染者数のみを基準にする方がいい。知事や行政は「専門家」とは違う責任がある。

更には残りの任期を俯瞰した方向性がない。3期目の後半と言えば、一般的には集大成。新たに着手すること、達成したこと、やり得なかったこと。含めて次に伝えていくメッセージを出し始める時期ではないか。

詳細については具体的な予算や施策に伴い、本会議や委員会等で審議をしていく。市民に寄り添うことを第一にして。

●今日一日

【午前】
監査事務局からレクチャー/神奈川県庁

【午後】
立憲民主党・民権クラブ県議団会議/神奈川県庁
本会議(提案等)/同
議案説明会/同

行政相談対応(治安)/同
地域まわり/相模原市南区内

【夜】
事務作業/事務所


2021年06月14日(月) 党員獲得トップになったモチベーション

党本部の方針により、党員及び協力党員・サポーターを募集することになった。各地方組織と所属議員に目標数が設定され、ここ1か月位の間で獲得につとめた。ここで一旦締め切りになり、その結果が内部に公表された。

私は神奈川県議(総支部長除く)29名でトップだった。党が不人気の中でも、ご協力下さった皆様に改めて感謝申し上げる。しっかりお応えするべく、私の今後に繋げていく決意だ。

さて自分のモチベーションは何だったのか。事後に考えてみた。課せられた義務、周りに恥ずかしくない数字、それだけならばもっと少なくていい。一定の段階で止めてもよかった。しかし期限まで続けてみようと思った。

恐らくは「立憲民主党」に対する思いを、再確認したかったのだと思う。旧党の解散と新党結成で、名前は同じでも違う政党になった。私が恋焦がれた存在は既になく、更に大きく外れつつある。

文句を言うのは簡単だ。しかし私は評論家ではない。また外部の人間でもない。現に「立憲民主党」にいる。だからこそ何かを言うならば、責任あるアプローチでなくてはならない。

結果として、まだ思いは残っていたようだ。目指す社会に向かっては、いまだ道が遠いな。果たして近づいているのかな。

●今日一日

【午前】
党県連役員会/WEB
党県連常任幹事会/同

【午後】
地域まわり/相模原市中央区内
事務作業/事務所

【夜】
党支部常任幹事会 /相模原市民会館


2021年06月13日(日) ニュータイプなくしてガンダムはない

『閃光のハサウェイ』を見た。イマイチだった。元祖ガンダムの後継作品なので期待していたが、残念だ。

ストーリーと描写が暗いのはいい。ガンダムの特徴だ。むしろそこが好きだった。世の中は勧善懲悪ではなく、また人間は常に多面性を有している。大人のアニメであることは貫かれていた。

一方で映画である以上は面白くなければならない。主人公のハサウェイに思いが入らなければ、途中で飽きてしまう。実際そうだった。アムロとシャアはもういない。それを引き摺るだけではダメだろう。

またシリーズの一貫したテーマである、ニュータイプ、つまり新たな人類とは何かについて触れられていない。今後公開される後半では、まさか出てくるとは思うが。もしないまま終わったら、ガンダムではない。

●今日一日

終日休み


2021年06月12日(土) 渋沢栄一の1万円札は良いことだ

渋沢栄一が1万円札になる。5千円は津田梅子、千円は北里柴三郎だ。共通するのは明治期の人物であること。良いことだと思う。近代日本の出発点である。また当時から学ぶところは現在も多い。

明治期の政治家や経済人を何かで登用すると、近隣諸国等から異論が出ることもあるらしい。隣国として一定の気配りは必要だと思うが、それによって結果を変える必要はない。

人物に良いとか悪いとかはない。人間はその双方と備えている。歴史もまた然り。検証が必要なのだとしたら個々の事実が対象であって、十把一絡げに良いとかダメとかではない。

●今日一日

終日休み


2021年06月11日(金) 伊東から

数日休みをとった。現在伊東市にいる。ここに来るようになって数年が経った。余り賑やかではない街並み、効く温泉、地元相模原からもそう遠くない。リピートする条件が整っている。

以前も書いたが、旅が好きな私は多くの人と距離感が違う。少し出かけるかでタイ。韓国は沖縄より近く、また大阪は東京に行く程度。ここ伊東は日帰りで買い物に行ってもいい。

私の父母は新婚旅行で熱海に行った。神奈川から熱海も遠かったのだろう。「私たちはこの世を観るために、聞くために生まれた。」映画『あん』で、それが出来なかった樹木希林が遺した言葉。

与えられた人生と環境に感謝している。機会に恵まれたことを大切にして、まだまだこれから観て、聞いていきたい。

●今日一日

終日休み


2021年06月10日(木) 毎月10日は支払いの仕事がある

今月も10日が来た。今日中にやらなければならない重要な仕事がある。支払いだ。毎月この日と決めているものがいくつかある。カネの約束は後にたたるので、どのような状況でも貫徹する。

今は銀行に出向くことは少ない。大方はネット上で済む。しかも事前に登録していれば、金額を入れてボタンを押すだけ。正味30分もあれば、全て終わる。手数料もほとんどかからない。便利である。

●今日一日

終日所用


2021年06月09日(水) 新宿の「らあめん満来」に来た

最近ラーメンをよく食べている。塩分を取り過ぎないため、スープは余り飲まないが、何よりチャーシューが好き。暑くてトロッとしているのが好物だ。メンは脇役。ライスと一緒に食べるのが基本である。

新宿の「らあめん満来」に来た。チャーシューメンの有名店。メニューにライスがなかったのは残念だが、チャーシューはなかなかのものだ。行列だったが回転は早い。ざるラーメンの客が多かった。次回挑戦しよう。

●今日一日

終日所用


厚さは過去一番でした


2021年06月08日(火) トゥルーノース

『トゥルーノース』を見た。北朝鮮の政治犯収容所については、これまでも何冊か本を読んだ。

衝撃を受けたのは、そのメッセージ性だ。なるほど映画とは、凄いものだな。改めて思った。込められた魂のようなものを感じた。

まずは言語が英語である点。冒頭はイマイチだなと思った。しかし違った。その意図を理解した。英語圏の人は字幕映画に慣れていない。世界の人の記憶に残すために、あえて選択したのだ。

またアニメである点。製作に10年かけたことを考えれば、実写も可能だったと思う。しかしそれでは映像が残酷で悪い印象を残してしまう可能性もあるし、俳優の好きで親近感を持てない場合がある。

更に何より物語の結末。主人公は北朝鮮に残った。しかもより酷い完全統制区域に。脱出した妹と友人だけでなく、今日映画を見た私も、彼は今どうしているかと思いを馳せる。今後も。

●今日一日

【午前】
事務作業/神奈川県庁

【午後】
立憲民主党・民権クラブ県議団会議/神奈川県庁
監査事務局からレクチャー/同


2021年06月07日(月) 埼玉アイスアリーナを視察

上尾市にあるスケート施設の「埼玉アイスアリーナ」を視察した。コロナ禍の対外調査は抑制的にやっているが、緊急性があった為、先方にお願いして引き受けてもらった。

地元相模原のスケート施設「市立銀河アリーナ」が行革の対象になり、今後存続できるかどうか、難しい局面を迎えている。複数の支援者からご相談を受けて、何か良い方向にならないものか、試行錯誤を繰り返している。

スポーツ施策は経験が少ない。スケート施設についても、運営方法や経費の内容等も知らない。

それでは話にならないので、急速に研究している中での今回の視察。「埼玉アイスアリーナ」は上手くいっている施設として名高く、一円の補助金をもらうことなく、純粋に民間企業が運営している。

発電の仕方、氷のメンテナンスの仕方、練習や大会など会場の埋め方。建物の償却や土地の扱い。様々な話を直接聞くことが出来た。今後また別の施設も訪れたい。

●今日一日

【午前】
事務作業/事務所
地域まわり/相模原市中央区

【午後】
埼玉アイスアリーナ視察/上尾市


圏央道で約1時間で着きました


2021年06月06日(日) ポスターの意義

ポスターのお礼まわり。A全という大きなサイズのポスターを貼って頂いた、多くの皆様に改めて感謝である。

ポスターにどのような意味があるのか。知名度が向上することは間違いない。枚数と比例する実感がある。一方で選挙の得票には直結しない。1枚もポスターを貼らずしてトップ当選する人もいる。

コミュニケーションツールの一つだと思っている。どこかで人と出会う。話す。その人の普段通る道に私のポスターがあれば、私と会って話したことを忘れない。ポスターをいつも見て、その後私と出会う場合も同様だ。

また頼んだ人の数に比べれば、実際に貼れる枚数は少ない。1枚貼るにあたり、その何倍か何十倍の人にお願いしている。多くの人と話すことが出来る、活動を活発にする手段のひとつだ。

また政治活動は成果が見えにくい。支援獲得は契約書を交わす訳ではない。口頭や感覚だ。だからこそポスター枚数の増減は指標になる。さぼっていれば減るし、やっていれば増える。ストレートに表れる。

●今日一日

【午前】
地域まわり/相模原市内

【午後】
地域まわり/相模原市内

【夜】
打合せ/事務所


てらさき雄介 |MAILHomePage