てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2022年07月22日(金) |
立憲を抜けて維新か自民かとの風聞 |
私の今後について、立憲を抜けて維新か自民に行くと、一部で「心配」している人がいるらしい。こういう場面で「心配」するのは、だいたい仲間内ではない。私を知っている人は、そういう「心配」はしない。
しかし選挙が終わったのに、まだやっているんだな。それこそ残念だ。ベクトルが間違っている。
参議院選挙の終盤に、県庁で緊急の記者会見をやった。発言内容について仲間からアドバイスを頂いた。しかし正念場なので、正直にその場でやり取りした。嘘偽りのない政治家としての思いだ。
「自民党に対抗し、とって代われるのは立憲民主党しかない」そうはっきり申し述べた。その決意は微動だにしていない。足りない所があるのならば、私が党内改革を進めるだけだ。
昨日今日始めた訳ではないんだよ。25年間も地元相模原で、反自民の旗を立てている。非核三原則と憲法9条を守ると言い続けている。違えることはない。維新や自民になびくはずがないでしょう。
政治の世界の狭い争いと風聞だけれども、バカにしないで欲しい。
●今日一日
終日所用
2022年07月21日(木) |
安倍晋三元総理の国葬について |
安倍晋三元総理の国葬について。大声で意見は言わない。亡くなった方の名前を出して、ああだこうだは無いだろう。命日から月も変っていない。また事件に巻き込まれた被害者だ。悲しんでいるご遺族と関係者に思いを馳せることが、人間として、政治家としてのまっとうな道と信じる。
その意味では岸田総理と自民党が悪い。国葬と決めれば、当然に反対が出る。わかっているではないか。なぜ政治テーマにあえてするのか。これまで通りの内閣・自民党合同葬ではダメなのか。決める力のある人たちが自制して欲しい。大きな葬儀とは、いつでも周りの都合ではないのか。
●今日一日
【午前】 挨拶まわり/相模原市中央区
【午後】 事務作業/事務所
2022年07月20日(水) |
同業の同級生に奢ってもらった |
同業の同級生と酒を飲んだ。自宅から徒歩数分の店だ。ホッピーとサワーをしこたま。彼とはこれまでも何十回か、またそれ以上飲んでいる。いつも私が払っていた。「累進課税だから」と定着していた。
しかし今日は奢ってくれた。「今は自分が払うでしょう」と言ってくれた。いい奴だな。でもいい奴は政治の世界では出世しないから、心配になった。
この好意はありがたく頂いておこう。いずれ恩返しをする機会もあるかもしれない。なければ申し訳ない。どうなっても忘れはしない。
●今日一日
【午前】 お休み
【午後】 挨拶まわり/相模原市中央区 同/相模原市緑区 事務作業/事務所
【夜】 会合(党)/相模原市中央区
2022年07月19日(火) |
キングダム2はダメだった |
楽しみにしていた『キングダム2』を観た。しかしダメだった。一作目よりも面白くない。また原作コミックの良さが全く出ていない。久しぶりの映画鑑賞なのでガックリきた。
さて何故だろうか。映画化自体に無理があったのだろう。まずは約2時間にまとめること自体が困難。命を懸けた合戦が安っぽく見える。また主人公「信」や飛信隊の俳優が軽すぎる。
そして何よりも残酷さがない。家族連れに見せようとしたのか、あるいは安易な受けを狙ったのか。血が飛ばない合戦シーンでは、キングダムの真価が表現出来ないだろう。
不思議なのは、この映画が売れているということ。今日の橋本ムービックスも3スクリーンで平行上映していた。R指定を付けてでも、しっかりした作品を創って欲しい。
●今日一日
【午前】 挨拶まわり/横浜市神奈川区 同/川崎市高津区
【午後】 挨拶まわり/町田市
「死して屍拾うものなし」大江戸捜査網で有名になった言葉である。選挙に出る時にその覚悟を問うため、以前はよく使われていた。
しかし立て続けに諸々覆いかぶさってくるものだ。真正面から受け止めていくが、なかなかどうして。まだいくつも来る予感がする。
そういう中で幸せな時間を得た。この選挙に出なければ、また勝っていたら無かったかもしれない時間だ。
明日からも元気で頑張れると思う。戦国時代なら既に首が落ちている。しかし私は生きている。まだ出来ることがある。
●今日一日
【午前】 挨拶まわり/大和市 同/横浜市瀬谷区
【午後】 挨拶まわり/横浜市港南区 同/横浜市中区
2022年07月17日(日) |
藤井裕久先生のお別れ会を催す |
藤井裕久先生のお別れ会を催すことになり。実行委員会を組織することになった。現職議員でないことが忸怩たる思いだが、周辺のご配慮もあり名を連ねることに。頂いた役目を全力で果たしたい。日時は以下の通りである。
・日時 8月28日(日)午後1時30分より ・相模原市けやき会館 ・会費2千円(献花・ご著書代)
●今日一日
【午前】 挨拶まわり/厚木市 藤井裕久先生お別れ会打合せ/相模原市中央区
【午後】 挨拶まわり/藤沢市 事務作業/事務所
2022年07月16日(土) |
全力で応援して下さった御礼に小田原へ |
小田原へ。お世話になった団体さんに挨拶。ほぼ見ず知らずの私を全力で応援して下さった。改めて申し訳ない限りだ。
この頂いたご支援とご縁を、繋げていくことは出来るのだろうか。私にその力があるか。その資格があるか。しかし捨てることはしたくない。政治家である限りは。
●今日一日
【午前】 挨拶まわり/小田原市
【午後】 挨拶まわり/横浜市戸塚区 同/相模原市緑区
2022年07月15日(金) |
かなりの時間差で足が張ってきた |
ここ数日足が張っている。選挙中の無理が出てきたようだ。齢50歳の時間差だ。しかし1日約10時間もよく街頭に立ったものだ。
候補者の私ですらこれだから、支援者や仲間の議員はもっと疲れているはずだ。ずっと一緒にやってくれた。決して忘れない。
●今日一日
【午前】 挨拶まわり/相模原市中央区 事務作業/事務所
【午後】 挨拶まわり/横浜市保土ヶ谷区 同/横浜市都筑区 同/厚木市
党県連の常任幹事会。お世話になった皆様にお礼に伺った。同副代表の肩書で臨んだ参議院選挙。党のダメージにもなっているだろう。申し訳ない限りだ。
夜は友人が夕食に誘ってくれた。なかなか凄い会場だ。大好きなハンバーグを食べながら、色々な話をした。しかし、しまった。昼食もハンバーグだった。好物だからいいか。
●今日一日
【午前】 党県連常任幹事会/横浜市中区
【午後】 挨拶まわり/相模原市中央区
【夜】 会合(党)/横浜市西区
2022年07月13日(水) |
藤井裕久先生のご訃報がつらい |
落選の事後処理にまい進している。時間は余りかけられない。今月中にしっかりやりたい。身体は元気。そこは大丈夫なのだが、藤井裕久先生のご訃報がつらい。今日も関連の打合せをしたが、喪失感が大き過ぎてうわの空だ。
かなり応えている。さて乗り越えていけるだろうか。生きていくだけなら自信はある。しかし私は政治家だ。何かを成し遂げたいという強い意志がなければ、退場するしかない。続ける意志があるか。続ける資格があるか。まずは自分である。
●今日一日
終日参議院選挙事後処理
|