揺れる恋 ヲトメ色
八純's diary
■
■
■
■
■
■
ハッピー☆マテリアル
こんばんはー
まだ水曜…うううっ!
今日も?仕事上でのモンク
逝って
言ってますので、「それはチョット…」という方はブラウザバックでお戻り下さい
最近、会社で厄介なお客につかまってしまって…(>_<)
その人の名前を見るだけで胃が痛くなります
今日はその他にセクハラおやじ(っても同じくらいの年?)から電話がかかってきて「まだ、Hさん(私)の電話番号教えてもらってませんよ」といけしゃあしゃあと言ってきました。会社の連絡先じゃ嫌なようです。(この他にもデートしようとか食事しようとかすごくしつこい。キモ!)
この人と話するならテレクラ行った方が時給倍以上だと思うと切なすぎます。
そして、この人からの電話を受けた女子全てが「キモイ」「なれなれしい」と電話を切った後に絶叫するくらいです。こんな人と1時間も話してあげる自分はエライよ(てめぼめ)
もうお一方の「アイタタ…」はメール攻撃。(Dos攻撃ではございません、今FFオンラインがやられているそうですが…)
質問とお願いの連続。「出来ません」と答えても同じことなのに言い回しをとっかえひっかえ…時間がかかるー(「出来ません」というのも、遠まわしにお答えしても分かってくれないので上司に相談した上でお断りの言葉を書いているのですけどね)
「電話で説明すればすぐ済むじゃん?」って思うでしょうけど、聴覚障害者の為できないんです。もうどれだけ何回も説明したことか…
いつも「そんなに丁寧にやらなくていいよ!」と言われる程、お客に手をかけているみたい(自覚無し)な自分ですが、それでもまだ足りないって、どれだけHow Toを説明すればいいのか?、もう皆目検討がつかず既に何十時間…
まわりの人も巻き込んでますが、解決しない…電話なら5分で済むことなのに…担当の人を立ててあげようと思って頑張ってきましたが、担当の人を立てるより、自分が立てなくなる…(今日の午後はもう眩暈。)
横に穴があったら草が生えるほど叫びたいですね。お皿があったら割りたいですよ(オイオイ)
で、タイトルが「ハッピー☆マテリアル」になっているんですけど、お昼休みに聞いていました。最近の癒しソングで…
あとは「Shinig☆Days」ですかねーなんか元気づけられます♪どっかにイイコトありませんか?
あ、両方の番組のOP画面にはK社・某O月さんの名前があった気が…しかも両方とも間に「☆」が入ってるし…(笑) あと、HIRO☆TAKAMIさんとかいう人もいましたね…(遠い目)
<anego>
ひたすら痛い…イロイロと、的を得ていて(爆)面白かったですよ。
10時からなので絶対!見ます。それにしても、東京駅の前にあんな大きな桜の木があるんですか?通過駅なので見たかったなぁ…
って!来年もまだ同じ会社にいるのか…?>自分
P.S.
今、∞CD聞いていますが、やぱ、オリジナル音の方がいいですかねー。聞こえ方が違います。(ヘビロテはCHASE/ THE THRILL)
持ち歩きは電車の中で聞くので回りの騒音が混じってそれほど気になるって程でもないですけど。「あれ?この音?」って感じです。
ちょっと前のネットで見た記事には
日本レコード協会は、「10分の1に圧縮された音を“CD並みの音質”と言わないでほしい」という要望をマスコミ各社に出したことがある
というものがありましたが、それはそうですよね。。。
私はMP3は44KHz/192bpsで変換/イヤホンはMP3プレイヤーとポータブルCDで同じものを使用
ところで、大ちゃんが「この曲はMP3に変換すると面白いですよー」って言っていた曲があった気がしたんですけど、虹のアルバムのどれだったというのを覚えていませんか?(^^;知っている方いれば教えてください。きっと大ちゃんは聞こえ方の差をきちんと把握して計算して作っているんでしょうねー(その他、私の中で名コメントがいくつかwww)
↑エンピツ投票ボタン
2005年04月20日(水)
■
■
■
■
■
■
やられたぁ!(今日はMacな話)
こんばんは…、まだ、火曜なんですよね…げっそり
夕べは、折角、新しいおもちゃ?を買ってきたのに
Macでは動きませんでした
「タママインパクトォ〜!」
(埋没)って、カンジでしょうか
もちろん、新しいMP3プレイヤーがMacOS9.2以上対応ってことは承知の上で、「USBで使えるんじゃなーい」と、お気楽に接続&ソフトインストールを試みたのですが、「機能拡張の書類がありません」とか「OS9.2以降でインストールしてください」とか。
ソフトに注意されちゃったよ(爆)
やっぱ、ダメだったぁ?あはは!
(石田彰・風に)
って感じですかねー
あとver.0.8…ダメ?(上目遣い)
ってか、ちゃんとインストーラーでOSチェックされているしw。今はインストールする前からチェックしているのね。
ソフト入れてから「使えませーん」なんてことはないってことで。(全部が全部ではないのでしょうけど)
そして、一瞬、MacのCD−ROMドライブも反応しなくて冷や汗かきましたが、もう買ってから5年ほど経つので限界でしょうかねー。
もう時代の流れに
飲み込まれて
逆らわずに
新しいのを買え
ということ?
うーん…とりあえず、仕事が変わる
かも
しれないので自粛自粛。。。
お休みにMacいぢろう。。。OS上げるのもなーメモリ食うのであまりやりたくないけどしょーがないかー。時間もかかるし。
でも、MP3使いたいので、西川君のANNも半分に差し掛かる頃に父用窓マシンをこっそり?拝借して、CDをMP3にしてプレイヤーへ転送ー
今日は無事に音楽を聴きながら会社へ行きました。帰りも歌詞カード見ながらライブの予習(^^;
よく考えたら、今週末からGWでT.M.Rのライブが4本消化されてしまう…ひー!なんか早いぞ!
ドラマは離婚弁護士2と曲がり角の彼女を見ました。まーイタイトコロもあるけど(何が?)面白かったです♪
火曜は帰るぞー!
そして、野球放送…また、MONSTERと攻殻機動隊は時間直しです…そういえば、MONSTERはもう50話。長いですねー
まだまだ楽しめそうです
P.S.
「タママインパクトォ〜!」
が最近ツボで。。。
いかんいかん。
↑エンピツ投票ボタン
2005年04月19日(火)
<過去
未来>
初日
最新
目次
MAIL
HOME
↑エンピツ投票ボタン
My追加
★ご感想ナドがあればこちらから★