揺れる恋 ヲトメ色
八純's diary
■
■
■
■
■
■
虹をつかまえに行こう☆
こんばんはー
今日は半日以上死にそーに寝ていました
4/28のライブレポ(らしきもの、ってか覚書)はまた後で当日の日記を更新でUPします…
話していたことはメモにだーっと書いていたんですけど、ライブ中の記憶が。。。タカノリかなり高テンションで、見ている私達の方がかなり心配でしたが…
いやー、それにしても今回のツアーではあらぬ所が痛くなる…(^^;何かヘンな飛び方とかヘンな手の振り方とかしているのかな?
いえいえ!
「ライブ疲れ」ではなく「仕事疲れ」
ですよ!
(ライブもそれなり、かなり消耗しますけど)
始めに起きた時は10時くらいだったのですが「いいともまでまだ時間がある」と思ってウッカリ寝てしまいましたよ…結構な時間まで
おきてから「いいとも」はちょっとだけ見ましたけど、あまりにもげっそりしすぎていてあまり頭に入らず…昨日のライブでは
「明日は新宿でリバウンドして行きます」
って言っていましたけどw連休に入り、移動で渋滞とかに巻き込まれなかったのかなー
かなり心配していたクイズの方も無事ストラップゲットして「嬉しい!」って満面の笑みで、こっちもホッとしました
(あれって、ライブ会場についてからメンバーのみんなに自慢していたのでしょうか?w)
それから、
「虹をつかまえに行こう」ツアー、東京2日目当選しました!!!
(≧▽≦)
落とされるとイヤだったので、東京水曜の一本がけで!
この日に働いているかが非常にビミョウになってきましたが、何が何でもこの日は行きます!!!
追加もインフォメーションがありましたが、ツアーより先の「追加」ですねー
昨日のNeoAgeはタカノリの為にアンケート書いて帰ったら12時を(夜ですよ)ビミョウにまわってしまってラジオが最初3分くらい切れてしまいました。。。
が、帰って来てラジオをつけたら大ちゃんとHIROの声に迎えられて幸せ〜
vvv
しかしながら、ライブから帰って来てそのまま一時間はさすがにラジオだけ聞いているわけにはいかず、チョイ聞きでしたが、トリビュートを見た感想の話をしながら
大ちゃんに「かわいい」って・・・・・・・HIRO!
「かわいい」って男の人から男の人にいうコトは
あまり
かなりないような気がするんですけど???
いやぁ、さすがです>access
新曲も始まってすぐ流してくれて(今までOAチェックしていたのに聞いていない自分(^^;)あまりの素敵さにウットリしてしまいました…
さすが、accessっていうか、もーHIROの声が最大限に気持ちよく綺麗に聞けます!
多分これってカウントダウンでの曲とは違うと思うんですけど、ライブで
「アクセス、サイコー」
って掛け合いしたいのは私だけでしょうか???
ってことで、Early Summerをココロマチにしています
vvv
P.S.
さて、これから種DをDVD-Rにダビングして消さないと。。。
HDがかなりやばいのですが、W録を買うのとRAMを買い続けるのと…究極の選択だ(←欲しいのだが買えない・爆)
↑エンピツ投票ボタン
2005年04月29日(金)
■
■
■
■
■
■
もはや君なしじゃ始まらない(T.M.R@NHKhall)
こんばんは
当日は4/29に「いいとも」に急遽出演が決まったので夕方に更新しましたが
ライブレポ(らしきもの)を更新しました(5/2)
---(4/28夕方書き込み分)--------------
タイトル:
明日の「いいとも」は西川くんがゲスト
本文:
こんにちは@携帯
今日は穏やかに過ぎ、T.M.R@NHKhallに向かう途中です
お昼にMちゃんから電話がきて
「西川くんが明日のいいともに出るよ」
とのこと
(Mちゃんありがとう!)
ライブレポは後日、ここを上書き更新します
それから、SUNAOちゃんHappy Birthday!(≧▽≦)
-------------------------------------
4/28 ライブレポ
※今回は演奏曲も入っていますので、ネタバレNGの方はブラウザバックでお戻り下さい
さてさて、当日「会場に行くまで」はSOPHIAが渋公でライブだったそうでファンの皆さんはひまわり(造花)を持っていました
渋公でライブのようで、人の波が渋公とNHKと別れていて面白かった?です
相変わらず、NHKホールの前は行くまでの歩道が人でいっぱい。踊っている人や、歌っている人、犬を散歩させている人、
ライブに行く人ナドナド
お花は雛ちゃん、タッキー&翼、ソフィア松岡君、清春、アンジャッシュ、PJ、NANA、その他・TV番組や雑誌からきていました
終演後は福山さんからお花が来ていて、花の並びが少し変わっていました。
そして、友達と待ち合わせをしていたのでほぼ開演時間ピッタリに席へ。既にターボコールの渦でした。
押しは10分くらいでSEが流れ始めて、いよいよライブ開始!
今日のタカノリは「発散モード」w
なんか、叫んでも叫び足りないと言うか、やはりじわじわと伝わってくる気迫がすごい!
本日は前といいつつも、また右の壁から3m位の位置で音は良くなかったのですが、姿がはっきり見えてよかったです。
まず、前半では段々とテンションが上がっていき(これが3曲目くらいまでじわりじわりと)、テンポの良い曲で弾けた後にバラードタイムへ。
ULTIMATE〜TO・RI・KO〜Zips〜Web of Night〜Juggling〜もはや君なしじゃ始まらない
→衣装替え
スクリーンに映される雪のように舞う羽をバックに
白い闇
を歌って、その後には懐かしの
はじまる波
。始めに聞いた時は「え!」と思ったんですけど、(また聞けると思わなくて)今聞いてもいい曲です。そして
緋の砂〜Timeless
→衣装替え
そして、大盛り上がりの後半へ突入!
大阪の時はあまり思わなかったのですが、大宮で「?」と思ったこと、とにかく「飛ばす飛ばす!」
テンポの速い選曲が連なっているのもそうですが、本人の気持も「先へ先へ」って感じなのです。大宮では曲と曲の間で肩でぜえぜえとして、止まってしまって心配したのですが、今日もまた…
BRING IT ON〜夢幻の孤高〜INVOKE
まで、なんとか?ちょっとしゃがみ込みつつもものすごい気迫で歌い続けるタカノリ。
勿論、あわせて会場の方もヒートアップ!私もいつものライブでは途中で水を飲んだりしないのですが、今回のライブではアンコール前から声が喉がからからになって水分補給です。結構、キツくなってきたところで
CHASE/ THE THRILL
更にテンションが上がりました。会場は手が振り切れてません…(苦笑)そして、
LOVESAVER
では段々とタカノリがよろめいてきて、後半では起き上がれないのかと思うくらいでした。実際、曲が終わってもなかなか立ち上がらなくて最初は客席が拍手だったのに
ターボコールになって。コールが変わってしばらくして(勿論、周りは西川君の様子を見ていますが)起き上がった時にはホッとしました。
そして、本編ラスト曲の
ignited
へ。
アンコール1
Tide Moon River〜ウルワシキセカイ〜Go'in
アンコール2
Albireo〜Out of Orbit
+ Happy Birthday(For SUNAO)
は!衣装。。。なんか書きそびれ…というか、MCもまだなんですが、もう今日はパソコンが使えないのでまたGW中の別の日にアップします
(なんか、今の状況ではパソコンも長時間使えないみたいで…)
また今度で。。。(^^;
↑エンピツ投票ボタン
2005年04月28日(木)
<過去
未来>
初日
最新
目次
MAIL
HOME
↑エンピツ投票ボタン
My追加
★ご感想ナドがあればこちらから★