揺れる恋 ヲトメ色
八純's diary
■
■
■
■
■
■
新曲ラッシュ☆
こんばんはーねむいですー(ダラダラ)
土日は宇都宮にレンチャンでライブに行ったのは、いいのです、が、月曜に「よかれ」と思って肩のマッサージに行ったら、ものすごいもみ返し?がきてその後にくたばりました…いつもの整体に行けば良かった…?ってそこまででもなかったので。
と、マッサージに行く途中に
種Dの新譜(シンのキャラソン)
の試聴機を見つけて即・聞いてみる
メロディーラインはクロダーって感じですが、アレンジは確かCH@PPYとやっていたかなー、と。
思っていたより力強い印象でした。今日は会社の送別会で兄メイトに行けなかったので、明日…行けるか?
って、毎日いっぱいいっぱいなので、とりあえず、19時の閉店までにアキバ必着!
鈴村君といえば、今日は「いちご100%」が最終回〜きまオレみたいにじれったくなるかと思ったけど、結構スッキリ見られましたw
「夢の続き〜Challenge For The Future〜」
も一緒の発売日ですねー
税込み795円 ステキ!NACK5の方は帰りに寄ってお店が開いている時???とりあえず兄メイトに行ければそのままハシゴ可能。
vestige-ヴェスティージ-
ゆうべ、ウッカリ?起きていたのですが、「お、新曲だ!」と思ったら既に3時15分前…
やってもーた!ですね(普通の時間で働いている人間が…)(^^;でも、すごい砂嵐でほとんど聞こえなかったのが現状でした…
早くCDで聞きたいですー
「ラッシュ」と言えば?
→WILD RUSH(ムリムリ?)
コラボKitty、次のなんかーびみょー。一般発売ってあの限定されているハンズしかないんですかね?ファミマ流通はないのですかねー?
地方人には辛いなー(都内に働きに来ていたってこの前も即日・ってか即売り切れみたいなかんじだったので、台場から新宿・渋谷に行っても買えない確率高そうだしーうー)でも、絶対最後のBurnin'〜はカワイイと思うんだけどなー(勝手な予想)
P.S.
accessのHPの方で有料サイトが開始されますが「PERFECT GUIDE」ものすごく懐かしい響きだ!!!
むかーし・昔のその昔。。。も、やっていたなー。初代Mac(daisuke/PowerBook520c)をひっくり返せばデータがあるかも…
今考えれば、ダイヤルアップでインターネットやっていたなんてすごいなー(遠い目)
↑エンピツ投票ボタン
2005年06月21日(火)
■
■
■
■
■
■
ありえない!?T.M.R@宇都宮(2日目)
こんばんはー
とても、今更、追記(爆)
土曜日の記憶は
日曜日に上書きされて
しまっていて・・・
日曜(2日目)のみ追記します(^^;
場所は二日ともほぼセンターでしたが、
土曜日は2階の一番後ろの列で、日曜は前から11列目・・・後者のほうが記憶が鮮明なのはどなたでも間違いないと思います(苦笑)
------------------
♪日替わりメニュー♪
6/18 Tide Moon River
6/19 Pied Piper
------------------
さて、本日あれだけ「ありえない」と言いつつ、宇都宮の二日目。
前の日から日帰りかと思いきや、こんな近そうな遠そうな場所で「泊まる」ってー(爆)
どんなご機嫌かと思っていましたが、かなりゴキゲンモードのタカノリ
席が前だからというのもあったと思いますが、最初の数曲で既に滝のような汗!
正直、「2日目大丈夫?」と思っていましたが、途中で水を何度か補給して乗り越えました。
そーいや随分と久々に「過疎地」という言葉もきいたなぁ・・・(爆)
曲は・・・というか、今日は前だったので(いつもよりずっと・爆)顔まで見えてよかったです☆
叫びもすごかった気がします。更にこっちも引きずられ引きずられ・・・曲と曲の間もチョッピリ長めにも感じたり。
で、今日の
Zips
でも掛け合い部分がいつもと逆になって!!!(前回私が行った5/8神奈川と同じカンジで)
客席「今にも飛びぬける 〜 究極とか言っちゃう程の」
タカノリ「イキ方と越え方が!」
だったのですー!それとも2daysある会場は2日目はこうなるのかな?とりあえず、私は嬉しいのでいいのです(笑)
で、多分Jugglingかその後のGソロで柴さんに「?」な(音が出なかった?)ことが起こったのですが、
このまますぐに「もはや君なしじゃ始まらない」の歌に入るので忘れかけていたところにタカノリが曲が始まる前に柴さんに向かって
「さっき何が起こったの???」
と。結局、謎は明かされませんでしたが(笑)
そして、「夢幻の孤高」では特効が増えていました
6/18は「いけー!」
と言った瞬間に両脇から花火?が逆サイドに向かって飛んで(中央でクロスする形でした)かなり一瞬の出来事で
「特効増えた?」って感じだったのですが
6/19は「こいよー!」
って、カッコよかった・・・!!!(T^T)o""
で、確か・・・曲と曲の間で一回機材トラブル?があったようで、(多分)CHACE//THE TRILL〜LOVE SAVERのちょーノリにノッているところで
「シーン・・・」
LSのイントロが出ない(笑)
でも、ほぼすぐ?イントロ出ました。
MCは・・・時間はチョイ長めで20分強。
「夕べはコンビニでお弁当買って道端で食べました」
と言うから「え!じゃあ昨日はもうちょいその辺散歩すればよかった?」と一瞬後悔しそうになりましたが
「2割正解で8割ウソです」
と、すぐさま補足(?)あり。
MCの最初は延々?独り語りタカノリ。。。もしもーし!
昨夜は帰り際にコンビニに寄りながら、横に北海○楽(という飲み屋)があったので、「みんなでここに来ていたら笑っちゃうよねー」
なんて友達と話していましたが、まさかライブが終わってから次の日もあるのにこんな車でしか動けない町をぐるぐるまわるわけもなく、
結局コンビニのお弁当・・・?
みたいな。(食事くらい手配しておいてもよさそうだったのに・苦笑)
でも、お昼は「買いに行ったら並んでいました」って、結局、地元の名のみ○み○かい!みたいな(他にも餃子店あるのにー)
ま、ライブ中も歌いながら
「やっぱりギョーザ!」
と叫んでいる人が約一名?って感じだったので、
かなり「宇都宮=ギョーザ」なんでしょうね(笑)
そして2日目でネタがないのか?最初はすぐ話を終わらせそうになったんですけど。
それともやはり2daysある会場は2日目はこうなるのか?
メンバーいぢり
で(爆)
今日は「欽ちゃんの仮装大賞」で使っているポイントでランプがついていく採点機のミニチュア
「縦型なのにスピーカーは何故か底についているんですよー」と西川君。音をピロピロピロ〜と鳴らす。ちゃんとランプもつきますw
で、確かに縦置きなのに、底にスピーカーがついているので、音を拾うのに押しながらマイクを底にあてる・・・
本日のお題は「モノマネ」
「最初は誰にしよーかなー」と後ろを見回すタカノリに一斉に空を仰ぐバンドメンバーのみなさん(お約束ですねー)
トップバッター「斬り込み隊長・サクマジュンジ」
何故かトシちゃんのモノマネ。。。ですが見事「合格☆」
そして、次の獲物を探して後ろを見回すタカノリ(笑)「右の二人(IKUOさんと柴さん)は目が合わないんだよねー」と言いつつも次のご指名は柴さんに。ジリジリと近づいて(爆)柴さんにマイクを渡す。(思ったよりすんなりと受け取りましたw)
後ろを向いていましたが、なんかこんなに喋ったの聞いたの初めて?みたいな!「みんなに会えて嬉しいです」(だったかな)
で、「高見山?」とタカノリ。ですが違う人だったようで「えー?」とか言いつつも(私は知らない人だったのですが)見事「合格☆」
そして、3番手IKUOさん。「ハウンドドッグのマネ!」とワンフレーズ歌を披露してくれました!なんと男気溢れる!
(友達から、IKUOさんの歌う某アニメ主題歌を聞かせてもらいましたが、歌うまいっす。今日も生歌聞けてラッキー!)
ラスト、SUNAOちゃん。タカノリも「(SUNAOちゃんが)マイクを持つと奇跡が起こる」と言っていましたが、確かに・・・彼がマイクを持つとミラクルが起きます・・・(爆)
「前フリが欲しい」とタカノリに耳打ちして指示(?)を出す。「今ちゅーしそうになった!」とか言いながらもタカノリがインタビュアーみたいに話してSUNAOちゃんにマイクを向けるのですが
「???」
最初、タカノリが「小泉さん」と言ってからSUNAOちゃんにマイクを向けていたので私は総理の小泉さんかと思っていたら
「キョンキョン」
の小泉今日子さんだったらしく、全員で「えー!」(爆)
SUNAOちゃんが「もう一回!」と言うので同じことを2回やったのですが、うなだれたタカノリに「ひゅーん↓」の不合格。。。
その後に「アニマル浜口の娘!」とか言っていましたが、、、(やらせてもらえなかったけど)
SUNAOちゃんステキー☆
P.S.
さてさて、私達のちょっと前にとてもよい教育をされているちびっこ(むしろ、
赤ちゃん
)がいました。
だって、お母さんが抱っこしているんですよ。歩けない位小さい子を。
最初「前にちびっ子がいるよ!」と言って友達と「騒がないかなぁ」とか心配していたのですが、
全く、騒ぎませんでした。
むしろ、
一緒に手を叩いてるし。
お母さんすごいです!超!英才教育!(?)
あんな小さい子がライブ会場にいて全く泣かない、騒がないなんて初めてでした。小学校くらいのお兄ちゃん?もツアーTシャツ着て一生懸命背伸びしているし・・・ホント微笑ましかったですー
そして、帰りに家族連れでライブに来ている人を見て(しかもホテルに泊まっているので近場の方ではないですよー)
「羨ましい!」(何が?)
とわめきまくって帰って来ました・・・
↑エンピツ投票ボタン
2005年06月19日(日)
<過去
未来>
初日
最新
目次
MAIL
HOME
↑エンピツ投票ボタン
My追加
★ご感想ナドがあればこちらから★