揺れる恋 ヲトメ色
八純's diary



 アクセスにアクセス☆中野サンプラザ

中野サンプラザ@七夕イブ☆
ST19:13 →終了21:20位?

<曲名>DAがいたところ(シンセブースorKX)

<NAKED DESIRE>DA/SYN
いきなり、夏の歌。です。そして、登場した二人が余りにも眩しくて(衣装その他モロモロ)クラッとキました。
そして、ライティングも(?)相変わらずビカビカ☆でしょっぱなから視覚攻撃(激謎)が凄かったです
「え?なんでこんなにライトがあるの???」ってカンジでございましたが・・・w
更に、HIROの後ろのシンセブースに大ちゃん。この「縦並び」ちょー燃え(「萌え」じゃなく「燃えて」灰になりそう…)
これぞaccess!

<BREAK THROUGH THE BIG TOWN>DA/KX
2曲目なんですが、記憶が飛んでます…もう大ちゃんがシンセブースから降りてきて「ひー!」(^^;
すごい、凝視したつもりだったのですが、その記憶が。。。

<Only the love survive>DA/SYN
思い出深い一曲…というのも、私の誕生日に「復活シングルの発売」だったから(笑)
そして、やっぱり曲を聴くと「愛」を思い知らされ?ます

一旦MC?
HIRO「Catch the Summerへようこそ!僕達がaccessです!」
客席「ワー!!!」
HIRO「僕達がaccessです!」
客席「ワー!!」
HIRO「僕達がaccessです!」
客席「ワー!。?」
HIRO「ボーカルの貴水博之です!」
客席「ワー!」
HIRO「キーボードの浅倉大介です!」
客席「ワー!」

そして、後ろで「HIROのために声出してあげてねー」と言っているかのように手を振る大ちゃん(ニコニコ)

HIRO〜!
「わかってるってば!」(何を?とはいいませんが・・・)
と言わせるほどに自己紹介(?)していましたが・・・?
すみません、ここだけでおそろしく笑わされました。まだ始まったばかりなのに〜(^^;
そして、HIROの曲紹介で次の曲へ

<新曲/SUMMER NIGHT BREEZING>?"で、いいのかな?" DA/SYN
※正しくは"SUMMER NIGHT BREEZER"だったそうですね。ネットとかでも記事が出ていて。(写真も欲しかったなー)
リズミカルな曲で、途中にラップ?があって、歌詞に「アクセス」って入っていてまたびっくりですが、とにかくかっこよかったです!

<VIRGIN EMOTION>DA/KX
最新の曲が終わってうっとり?した後に、1stシングルです。HIROが客席にマイク向けますがキーが高い!(爆)

<夢を見たいから>DA/SYN
開始からハイテンションで既に夢の中ですが。。。この辺まで来て横の友達と「HIRO、腰振りすぎだよね・・・」満場一致?で。
HIROのシャツがすごい汗でびっしょりでした。動きすぎ?

<ANOTHER DAY>DA/SYN
すごくイロイロと吸い取られた?ようなところで落ち着いたイントロ。サビではHIROがゆっくり手を振って会場のサイリウムも一緒に光りながら揺れる様子がとてもきれいでしたvvv

<LYIN’EYES>DA/SYN
スローなイントロで、HIROが真っ白なシャツに着替えて再登場。
これが「ダンス曲」と言っていたやつですねー(何だろうと思っていたので(^^;)
ステージでステップを踏むHIROと対照的に黙々とうつぶいてシンセを弾いていた大ちゃんでした

★DAソロタイム★
BANDソロ

<CATCH THE RAINBOW>DA/SYN
特効にかなりびっくりしました!あの火は熱くないのか?しかも一瞬じゃなくてかなり花火状態でものすごく長い時間(通常ライブ比)
火が出ていたように感じましたけど。。。しかし、ラジオで聞いていたよりすごい音の厚さ&突き抜けていくカンジでした

<Hung Me for the Distance>DA/SYN

大ちゃんのマイクが!

すごく歌う気満々に見えましたが(サビのメロディのコーラス部分です)シンセブースでマイクがうまく動かない!!!
なんかきちんと固定されていなくて下がり気味?だったみたいですが、
1コーラス目で大ちゃんがマイク動かせなくて「えー!」と
2コーラス目で「もっと大ちゃんのマイクの音量上げて!!!」
でラスト、音入りましたが「もう終わり・・・ガーン!」
と、一人心の中で叫んでいました。
二人のハーモニーが・・・!


<BE NUDE>DA/SYN
また、落ち着きつつも一緒に歌いながら「ひーっ!高!」と思った気が・・・(多分客席にマイクを向けているので)w

<MOONSHINE DANCE>DA/KX
大ちゃんがKX持ってステージに降りてきました!
この曲は二人とも動いているので、見るのに?大忙し???いつも「ポイント」で向き合いますが時々忘れるのは大ちゃんの方で、HIROって忘れたことないのかしら?(今回は特になかったと思いますが)
で、ラストの方でHIROが歌詞を間違った気がしました・・・(コーラスと歌詞が違う?、と一瞬)

<OZON,IN THE NATIVE>DA/KX
HIROが。とり憑かれたように歌っているようでした。。。途中で「キミが!」とか強調したり、いつも客席にマイク向けてきているので、身構えていたのですがwマイクを客席に向けなかったかもー

☆カラミ。MOONSHINE、とオズワンで、大ちゃんの首に手を回すHIROですがなんだか手がびみょーに所在がなく見えました

<EDGE>DA/SYN
この曲を聞くとラスト近く感じますが(そんな印象が強い)、やっぱり次で本編ラスト

<DRASTIC MERMAID>DA/SYN
「ラストいくぜー!」とHIRO
テープの音が「パーン!」となって、銀テープが視界いっぱいに広がりました
手を振って、曲のラストになって、このままTEAR'Sに続くのかと期待しましたが、終わっちゃった(;_;)

本編終了後、魂を抜かれたような客席。。。しばらくするとみんな手を叩き始めました
→アンコールMC

ステージが明るくなり、大ちゃん&HIRO登場。二人して笹の葉を担いで。大ちゃんの笹には旗みたいなのがついていて、よく見たら
「琢磨君」旗の端(というか布のポスター?)に“SEIKO”とか書いてあったから、どこかから手に入れたのでしょうか?
あまりにも「琢磨君」連発な大ちゃんにHIROが「ボクのことも応援してよ!」と。なんか拗ねたカンジがおかしー!!!
(そりゃあ、自分が一緒にライブやっているのに、ねーwww)そして大ちゃんは「みんなはaccessを応援してねv」とニッコリ☆
で、笹には短冊がついていましたが、どうやら本当に「願い事」が書いてあるようで。
HIROが手に取った短冊には「幸わせになりたい」と書いてあってHIROから「送り仮名違うよ!」とツッコミが入る。
書いたのはジブさんでしたが、彼が採用されたのは「漢字に弱いから?」まさか!!!(大ちゃん含み、DA系って漢字弱いですよね…)
その他、佐世保バーガーの話がでて「僕たちさっき食べたんだー」と大ちゃん。「HIROのおごりで!」などとまで言っていましたが、うっかり一瞬夢を見てしまいましたよ!
そして、メンバー紹介
ドラム(新メンバー)原ジブ(漢字分からない(^^;)〜やなぎー〜堀J〜しーちゃんと今回のツアーTシャツを着て再登場
ステージで人が着ているのを見るとあまり思わないのですが、グッズブースにては「今回のTシャツって、すごい色がきついなぁ」とちょっと思っていたりしましたw
(トーク中に「奥様のシリに敷かれるダンナのよう・・・」とHIROを見ながらしみじみ思っていました=奥様は勿論・・・(笑)=)

<Especially Kiss>DA/KX
アンコールMCが終了して、HIROの曲紹介「Especially〜」とその後マイクを客席に向ける
大ちゃんがKXをかけて、イントロが始まりビーチボール登場。透明なビニール地にピンク/水色でaccessとかペイントがあってかわいい
結構ボールがこっちに来そうで来なさそうで・・・というカンジでしたが、なんとか、一回だけ、触れました!
かなり大きなビーチボールで曲の間に、大ちゃんがKXかけたままボールうけてひっくり返りそう?とか見ている自分の方が心配しちゃいましたw

<LOOK-A-HEAD>DA/KX
大ちゃんの、ジェスチャーがすっかり恒例になってきて、歌いながら大ちゃんの方を見るHIRO。
もー最後なので更に心置きなく騒ぎました・・・

アンコール2曲も終わり、バンドメンバーもステージ前に出てきてみんなで手を繋いだのですが、イキナリHIROが大ちゃんの手を口元に寄せていくので「え!!!」と思ったら「大ちゃんと繋いだ手にマイクがあった」んですね
はぁーびっくりしましたよ。
みんなでお辞儀して、お疲れ様でした!

・・・ところで、HIROがやたら堀Jにベタベタ?していたのが気になったのですが・・・

■■■機 材■■■
私の見えた範囲と記憶の限りですが・・・機材も詳しくなくてスミマセン(^^;
左上:多分MOTIF
左下:多分ハモンド
中央上:OASYS(KORG)
中央下:?ローランドだった気が…
右上:Roland
右下:Roland 最近ローランド多くなった気がするー

MOTIFは音が重め(厚い)な気がするので昔のEXとか、KORGのキラキラ〜☆ってカンジが好みなのですが(accessは)

■■■衣装1■■■
シルバー系の衣装
大ちゃんは上下シルバー生地のスーツ。上着の裾は長め
HIROは濃紺のベルベット生地?のスーツ。首から長い銀の生地(大ちゃんのスーツとおそろ)を首にかけて

■■■衣装2■■■
イギリス?の国旗のような模様をモチーフに。(イギリス国旗の赤の部分が青の模様)
大ちゃんは模様を衣装前面に、HIROは背中にあしらった衣装。それぞれスーツの裾は長め
やぱ、「お揃い〜」

■■■衣装EN■■■
二人ともGパンにシャツ!
DAは黒ジーンズ、HIROは青系(薄め)
左腰の方につけているチェーンも一緒?(どこまでも夢・・・?)

※今回は、どの衣装も統一感があって、出てくるたびに「お・そ・ろ・い、きゃー!(≧▽≦)」ってカンジでした(爆)

ところで、HIRO日記に「外人さん多くなったねー」ってありましたが、本当に「外国の人が多くなっている!」
HIROのお隣さんも外人さんですが、ライブ帰りに外人さん4〜5人がグループでいるのを見かけました。
わざわざ来たのか?それとも在日の外人さんなのか?
国籍は分かりませんが、髪は金髪とかで、明らかに目の色も日本の人じゃなかったデスー次回もチェック!

P.S.
もっと「記憶容量」が欲しい!
人の記憶もHDとか外部メモリみたいに増やせればいいのに・・・!
とちょっと切実に思いました。
ライブの記憶の上書きはとても勿体ないですー




↑エンピツ投票ボタン

2005年07月06日(水)



 中野サンプラザ。私が行くのは明日。

コンバンハー
今日から2daysですねー>中サン
とりあえず、最近夜になると雨降りなのでちょっと帰りが心配ですが。。。(今日も雨降っていたし)
HIROは晴れ男?大ちゃんは雨でも晴れでもなさそーだし。

とりあえず、今日から2daysですが、働いている身なので今日は我慢!
明日は顔見知りが結構来るので、さっきまでメールがぴろぴろとまわっておりました
既に気持は会社から出ています(ヲイヲイ)

で、昨日のMovie(よこすか後コメント)なんですが、自分で気になったところを取り出してみました
(自分の中ではまだ続いてるし・・・)

出演順で。

■まず、HIRO。何故に「さくらんぼなカンジ???」とおっしゃるのか
カメラを回しているスタッフのお姉さんに楽しかったかと聞きまくり「楽しかった」と言わせて?いましたw

■やなぎーカワイイ!!!!!←いつもこれだけ…この一言に尽きます!(力説)
そして「鍛えないと…」というのは何?

■堀J→いつもどーり、飄々としたカンジがステキです〜☆なんかいーなー

■じぶさん→ライブより先に動いて喋っているのを見てしまった…年のわりに?落ち着いた印象を受けました

■しーちゃん→なんかおちゃめさん☆結構ステージ上でしか見たことないのですが、楽屋でもいーカンジでw

■オオトリ、大ちゃん。洋服が最初長袖に見えたのですが、よく見たら「半そで」でした。おー(何がだよ>自分)ぴょこぴょことした?
動作が…カワイイ!

(こんなに、年上の男の人に「カワイイ」ばっかり言ってていいのか???)

あ、内容はきっと他のみなさまも沢山書いているかと思いますので、上のはてきとーに流してください

さ、明日の用意です。って、うちの方(関東)は今もすごい雨なのですが…明日晴れてくれ!
オヤスミナサイ☆

P.S.
T.M.RのコラボKitty(WILD RUSH)ゲットしてきましたー
はー、一安心。踊ってるし、しっぽ生えてるし・・・躍動的でございましたw



↑エンピツ投票ボタン

2005年07月05日(火)
<過去 未来> 初日 最新 目次 MAIL HOME


↑エンピツ投票ボタン
My追加


★ご感想ナドがあればこちらから★