揺れる恋 ヲトメ色
八純's diary



 accessPG@よこすか

こんばんはー
よこすかの様子がUPされていましたが。。。
すごい、すごい!コメントに大爆笑してしまいました。。。
このコメント誰が考えるの?写真は誰が選ぶの?
素晴しいです☆

RealReportのほうもJOINTに向けて少し写真が増えていましたが、一体どうなるのか想像もつきませんw
チケットは友達のところに到着していますが1000番を遥かに超えた数字が印刷されていたそうです、私達見えるのか???
(身長低いし)

P.S.
昨日はT.M.R@越谷に行ってきましたー
なにげに書き終わらないので(イロイロとあって胸いっぱい)近日中に・・・UPします

P.S.2
今日はやっとハガレンの新刊を購入してきました。あと遅くなっちゃったけど柴田先生の「サライ」(14巻)←気がついたら出ていた(^^;
鋼は水曜(つまり、明後日)にみんなで映画♪


↑エンピツ投票ボタン

2005年07月25日(月)



 T.M.R@越谷(関東ラスト)

こんばんは
最近肩凝りMAX(どこが上限だ?)で、首回りがバキバキいっています(こわ!)

本日は、タカノリに会いに電車を乗り継いで越谷リベンジ(私の中で)に行って参りました

リベンジ・・・というのは。越谷って確か以前(JT2?)に来ていましたよね・・・
その時にTV中継が入って、どうしても私も中に入りたくて行ったのですが、FCは落選し、当券はなし、ダフ屋は高値、
帰りの終電逃し3割増のタクシーに乗ったり。。。とか散々?な思い出もありました。
確か、ライブを見て帰って来た友達の感想は「ちょっとゴキゲンが・・・」あの頃はTVとかね、ささくれ気味でしたので。

それにしても、なんで関東の最後が越谷だったんだろう・・・しかも追加で(激謎)
フォーラムでも大宮ソニックでもよかったじゃないかな?(一昨年もこの二箇所ぐるぐるしてましたよね・・・ぐるぐるついてまわったし・・・)と、思う。

関東ラスト。私もT.M.Rのツアーは今回ラストです。8本目。
(微妙な遠さだったので名古屋ラストを申し込めばよかったかとちょっと後悔・・・←取れないって)


本日はあっさり?と、トークなし。

本編で歌い崩し多かった気がします
歌詞は結構?思いっきり?飛んでいる部分もw
いいんです、本人がキモチよければ。

でもアンコールの時に一回出てきて「(気持が)伝わってこない、伝わってくるまでそこで待っているから」とあっさり舞台袖に引き返す。
確かに・・・?本編は結構(会場のワリに)盛り上がっていたように見えましたが、アンコールの呼びかけは、2階のほぼ最後列から見ていても(後ろにあと1列しかなかった・・・)

「ターボコールがバラバラだなぁ」


っていうのは思っていたのですけど。
でも、何がそんなに気分を害したのか?がちょっと分かりかねまして・・・まぁそれは本人のみぞ知る。ってトコでしょーか。
ってなわけ?で通常のターボコール+追加ターボコールと約10分待ち。
で、10分過ぎた頃に、ステージが暗いままタカノリ&メンバーが登場したけれど、ライトがあがらず「トークなし?」と思ったらいきなり知らない曲のイントロ。大きなコールから一転して会場が静かになってvestigeが始まりました。

トークはなかったのですが、アンコール曲が増えていたかな?MCないのに本編後も結構長かったです
(記憶薄いので順番違ってたらゴメンナサイ、でも多分これでいいはず・・・(^^;)
--------------
EN1:vestige〜ウルワシキセカイ〜Go'in〜アルビレオ
EN2:Pied Piper〜Out of Orbit
--------------

アンコール衣装
今日は1回目はTシャツじゃなくて通常?の衣装?
大きく胸の開いた黒のアンダー(背中はY字の太目のサスペンダーみたいなカンジ←近くで見たい…)に白い上着、共にノースリで黒いGパン?アルビレオの最後の方にゴキゲンに全部脱ぎ脱ぎしてました(上だけですが・笑)
2回目のアンコールはツアーTシャツ(白・文字入りの方)

■夢幻の孤高→やっぱり途中の一瞬の特効がかっこいー「いけー!」って。今日はしっかりチェック(?)してきました。

■最初のお着替えタイム前にSUNAOちゃんの上着裾をいじって(後ろからまくりあげてパタパタ☆)首元のファスナーをいじって消えるタカノリ…「汚れ」ならず「いぢられ」役のSUNAOちゃん!

■IKUOさんの足踏みを真似しにいくタカノリ。→回を増すごとにIKUOさんのパフォーマンスが大きくなってくる。後ろにいるのは勿体無いくらいwもージャンプしたり、足踏みしたり、ヘドバンしたりと結構釘付けになっちゃっています(^^;

■本日のGo'inはかなり盛り上がりました。最初から本人もジャンプ!ジャンプ!のタカノリ。「もっと!」とか気合はいりまくり☆
自分が2階のこんな斜面じゃなければもっとジャンプして楽しかったかも…残念!
あと、上着も大きくまくりあげてみたり(爆)ラストの静止ポーズがかなりカッコよかった♪

■Pied Piper→ギター持ちタカノリ。途中で「飛べー!!!」とタカノリ。やっぱりこの曲は何も考えずに(?)飛ばないとーw

■Out of Orbit→ものすごく気持ちよく2番の歌詞から歌いだしていました。帰りに友達が「思いっきり間違っていたよね」って(笑)
歌詞がすっ飛ぶ程ハイテンションに戻っていてくれたならいいんです

ライブ中には「関東ラストー」とか「隣でおじいちゃんおばあちゃんが三味線弾いているので…」(←いつもながらチェック入っているし)
とか、
「(越谷に)何年か前に来て、また次はいつ来るか…」とかありましたが、まとめて5分くらい話聞きたかったなーってちょっと心のスミで思ってしまったり。
でも、最後のマイクなしでの呼びかけは

「またここで会おうぜー」

って(いつもは「また会おうなー」なので)
内心「また来るの?(苦笑)」と思いつつ、それでもそう言ってくれてなんか引っかかっていたことも晴れた?ようで、今回ツアー最後。笑顔で(私は)終われました。

楽しかったよ。夏をありがとうタカノリ・・・


↑エンピツ投票ボタン

2005年07月24日(日)
<過去 未来> 初日 最新 目次 MAIL HOME


↑エンピツ投票ボタン
My追加


★ご感想ナドがあればこちらから★