揺れる恋 ヲトメ色
八純's diary



 abs、初お披露目(@Zepp東京)

こんばんはー
行って来ました>MUSIC EVOLUTION

今回は、イベント出演で他のバンドも出演ありってことでしたが、なかなか、楽しめたと思います♪
他の2組は

UVER world
椿屋四重奏

でした。
出演順は若い方から?w
UVER world→椿屋四重奏→abs でした

absも1曲しか聞いたことありませんがw、ライブでこんなに知らない曲ばかり。。。というのも
タカノリのカウントダウンライブ(何年前だよ!・爆)やクロダのソロ初ライブくらい、ですかねー
19:05、5分押しで開始、大体1組6〜7曲、30〜40分くらいのStageでした
ただ、やたら音が大きく感じたり、間のセッティングにすごい時間が…(abs登場まで25分待ち(^^;)

さてさて、

UVER world
しばらく前にPJで見ましたが、
その時に友達から「BREACHのOP〜!!!」ってメールがきて、名前だけ知っていました
ライブの感想は「若っ!」(苦笑)
一緒に言ったJちゃんがプロフィールのチラシ見ながら「若いですねー」とは言っていたけど
トークとかもね。若さ溢れていました
演奏曲はラップが多かったのですが、個人的にはラップなしのほうが好きでしたー(歌はうまい)

椿屋四重奏
さっきの若い!って感じから、メンバーも大人〜な雰囲気に。
「ロック貴族」とMCで言ってましたが、似合います。
音的には「西川君好きそう…」と思っていたら、
absのMCで「CD全部持ってます・ほとんど歌えました」と西川君が言っていましたw

abs (21:00開始)
さてさて…待ち時間が長くて…w
(なんか、シンセの方でトラぶっていたようにも見受けられましたが?)
待ちながら「まさか、新曲作ってくるの?全部英語詞じゃないよね???」
と、友達と直前まで言っておりました

さて、いよいよ登場です☆

衣装(遠目ですので「私が見えた」感想です)
「学校」がテーマなのかYシャツ、エンジ色?のネクタイ、ブレザー(左胸にエンブレム)
タカノリは+メガネ(フチあり)
メンバー全員が一緒ではなかったのですが、全体的に「学生バンドー」な感じ?でタカノリはネクタイきっちり締めて、ブレザー着ているので「これじゃ脱げないよね」と内心思ってしまいました(が、最後は上着脱いでいましたw)

最初の曲は「NANA」のトリビュートから
そして、2〜5曲目が新曲(3曲目が気になった)
6曲目が多分、「BUCK-TICK」のトリビュートから
7曲目が新曲
だったかと思います。
オリジナルに関しては、ほとんど英語しか聞こえてこなかった。。。気のせい?

MCでは
「まだデビューもしていないのにトリを務めさせていただいて…」とか
「abs、『とりあえず見に行こう』とか思っていません?、その『母心』…痛いです!」とか(爆)
『母心』…よくわかってますね(^^;ものすごい苦笑でした
その他にも、「オリジナル作れって?」とか「BUCK-TICK」のトリビュート参加します!とか。
トーク、結構多かったかも。

そして、タカノリはすごいはしゃぎよう。と見えましたが。
時々、どこかの上に乗って足首あたりから全部見えたので、最初は
「スピーカーの上に乗っている?」
と思ったのですが(友達も始めはスピーカーだと思ったらしい)、どうやらステージ中央に横2m程度のお立ち台?高くなる台が用意されていたようです(ラストの方で2、3歩歩いたので気づいた)
よく見えて感謝☆感謝
(イヤカンもやって下さい。それとも、自分が埋もれて見えない?・爆)

そして、なにげに?アンコールw
客席が明るくならないのでやるんでしょうけど
「誰の?」
みんなで何か歌うのかと思ったらabs
今度はイベントグッズのコラボTシャツを着て登場して
「曲がないので、唯一リリースしている〜」
とstay away。盛り上がり☆でした

さて、最後に会場の様子ですが
なんか見回しても見回してもかなりタカノリグッズを身にまとった人が見受けられました
かといって、他の2組の時は「しーん。。。」っていうのもなかったので比較的、ファン層がかぶっているのでしょうか?
今回は珍しくturbo優先で早い整理番号をもらったので、高い段差つきのバー前をGETしてとても快適に見えて幸せでした(イヤカンはそうはいかないだろうけど…←その前に当たれって!)
あまりに、嬉しくてドリンクはアルコールを注文。
飲みながら見て、最後に騒いだら帰りにちょっと気持ち悪くなりました。。。反省。
空腹でウォッカ飲んで散々ジャンプすればそりゃあ少しは気持ち悪くなるかも。(と、後で思いました)

P.S.
チラシ。。。
まー、ライブに行けば出演者のインフォペーパーがモレナクついてくるのですが
友達がもらったチラシを開きながら
「ちょっと、これって・・・」
すばらしい、ピンクのバラが一面のチラシ→

UNDER:COVERのジャケット らしいです

チラシの右下に「NOT FOR SALE」と印刷されていましたが、もっと配って下さ〜い
多分、イヤカンに行く方はお目にかかれるかと思われます
「乞う、ご期待★」
そして、absのチラシはイベントとのコラボグッズのご案内の裏表
なにげに、紙がぶあつーーーーーい(110kg位?か以上)
サイズはB5なんですが切手貼って送れるような仕様でした。
こちらはグリーン&ゴールドメインで



↑エンピツ投票ボタン

2005年11月24日(木)



 「うちに娘がやってきました」

でしたっけ?
数年前の西川君のANN、新年OAの開始直後にこんな感じで聞いた気がしました
一瞬、自分が固まった気がしましたが(それは車の中で親も聞いていたから・苦笑)

こんばんは☆ 週末にうちに赤ちゃんがやってきました♪

私じゃないです、妹の子供ですが、もー大騒ぎです(^^;
まだ産まれて数日なので、泣き始めると「何で泣いてるの?」「泣き止まない!」とか諸々。。。
泣き声は(妹曰く)ネコちゃんみたいなのでにゃーにゃーって感じですが、おちびちゃん中心になっているのである意味「女王様」です(爆)
大人たちは昼夜なくぶんぶん振り回されていますw
西川君がラジオで「うわー!すげー!!!!!」って言っていた気持ちがよくわかりますよーホントすごいです。(今は甥っこも増えたようですが…)
妹よ、頑張れ〜!(と、しか言いようがないな) って、
結構私たちの母親も見てたりして…(^^;


明日はabsです。
ちょっと?Zeppまで行ってきます♪
帰りは日付変わるかなぁ・・・???


↑エンピツ投票ボタン

2005年11月23日(水)
<過去 未来> 初日 最新 目次 MAIL HOME


↑エンピツ投票ボタン
My追加


★ご感想ナドがあればこちらから★