揺れる恋 ヲトメ色
八純's diary
■
■
■
■
■
■
アンバランスなキスをして
えーと、検索で道に迷っていたら(オンでもオフでも迷う…)
たまたま見かけたのですが
↓
高橋ひろさん、幽々白書で歌を歌っていた方ですが
確か、日記で「アンバランスなキスをして」の話を書いていたと思いまして
知らなかったけど「チューリップ」の人だったんですね。。。
昨年11月に亡くなられたそうなんですけど41歳って若いですね。
残念です
あ、今日はWindowsがいぢれませんでした。。。
ファイルのバックアップに使うCOPYのコマンド漁って
使い方のシュミレーションをしていたんですけどねー
父上が私のデータ(だけ?)を心配しているので「私のはないよ」って(^^;
最近はデスクトップに書類急増だったので確認作業時間かかるかなー
父上のデータまで置き場所全ては記憶していないので(見えている分はなんとか?)
どの位取り出し可能かな?
でも外付けのHDを認識できないとダメですね(次はブート革命でも入れておくか…)ひたすら合掌です
一応、Winは修理&買い替えの気になってくれたようなので
あとはデータ吸出しだけできれば。。。って感じです
ところで、Windowsをブートディスクで起動できるのはよかったのですが、ある程度?時間が経つと
「プシュ!」って電源落ちてしまいます。何故〜?ってか、もうHD自体危なそう。。。
そして、今日は妹が来ていて「やふーでメールをやりたい」というので一緒に登録しました(@Mac)
IDは相変わらず、考えるのに苦労しますね…「このIDは使われています」の連発(^^;
P.S.
今日は友達に借り物があったのでお礼に「FF12・ポーション」を買ってきました
ちょー雨でしたが、有楽町カメの前は人がいっぱい!
プレゼント品なので、いつも持っているビニールのバッグに移し変え!
更に商品はFF12とコラボの特製紙袋に入ってきたので(凝ってるなぁ)
きれいに持ち帰るのに気を遣うわ〜ポーションと紙袋を一緒に送ったらウケるかしら?
…と、その前に箱とクッション材!
↑エンピツ投票ボタン
2006年03月16日(木)
■
■
■
■
■
■
ブーストオン!(あれ?)
…じゃなくって。
今日もパソコンの話です(苦笑)
昨日のブート用ディスクは途中で「△△△のファイルが壊れています」って言われて真っ青な画面の前で真っ青になりました。。。
(確認したらちゃんとあるんですけどねぇ、何故ぇ?)
で、今日もブート用ディスクを作り直してリトライです、ふー!
昨夜はおやじさまに散々と「いつ直るんだ!」(もうお怒りモード・コワ!)と言われ続けましたがフロッピー読み込みが途中で止まるのです。これじゃあ、何も出来ませぬ
おかげさまで?ゆうべは
夢の中までずーっとインストール作業
デシタ。
今日もまた、フロッピー途中で読み込みが止まったら。。。
一応、フロッピーのフォーマット画面で「MS-DOSの起動ディスク」なるものがあったので作ってみましたが、そちらは多分無理そうな
悪寒
予感(Cドライブのフォーマットが…)
「大ちゃんだったらサクサク直せるのかなぁ…」
(出来そうですよね…)
と、ちょっと頭の片隅に思いつつ今日も作業。
これを修理に出したらいくらかかるのかしら?←現在は出す気なし(^^;
データ保存必須だからぐるぢい〜(私のデータはないんですけどね…)
しかし、その他にもケアレスミスが多くてヘコミ〜↓
P.S.
Mちゃんに「電気屋さんになるの?」と聞かれましたが
なれますかね…?あとヒトコエ?
P.S.2
ブートディスク。使えたけど、その後どうすればいいのだ?
OSのCDがないので、壊れているであろう(と推測される)システムの上書きができません。。。
↑エンピツ投票ボタン
2006年03月15日(水)
<過去
未来>
初日
最新
目次
MAIL
HOME
↑エンピツ投票ボタン
My追加
★ご感想ナドがあればこちらから★