揺れる恋 ヲトメ色
八純's diary
■
■
■
■
■
■
週末のヲタク行脚?
こんにちはー
楽しい楽しい休み時間は、下書きタイム♪です(埋没中)
最近「〜です」と書くと「death」に自動変換されるんですが、
既に一般人の社会では死んでいるような気がします(え?)
■ゆりかもめ音声案内。ちょっとまわりました♪
思いもかけず、会社の部署Mtgでゆりかもめに乗る機会が!
帰りは「ちょっと用事が…」と途中で降ろさせていただきましたw
まわったのは、船の科学館〜台場〜お台場海浜公園〜汐留〜新橋(切符があったところ)
汐留はいつも、改札外を通るので音声案内コンプ(笑)
改札から出られないので、改札外の構内案内図のアナウンスは遠くから聞こえる程度でした、残念!
でも、行って楽しかったです
内心転げまわってみたり、ちょっと突っ込み入れた人もいました(爆)
もっと詳しくはBLOGで…
■HIRO、TV出演
金曜の夜に有楽町のカメでPowerBook眺めていたら、
Mちゃんから「ヒロがB’z歌ったよ!」ってメールが来ました
8時またぎくらいの時間ですかねー
おかげさまで、すぐにHIROの出番を見ることが出来ましたv
3時間なので、まだ全部は見ていませんがヒッ○レ形式で出演者がステージ横に座っているのでとりあえず、全部-Rに焼いておくことに…
そういえば、DS Liteが緊急入荷していました
あっという間に売り切れていました…
P.S.
ううぅ、キモチワルイ。。。
低気圧のせいなのか、パソコン見すぎ(というか会社はとても見づらい)ので
目に負担がかかっているせいなのか…首〜背中の半分までシップ貼りたいです。
それとも「目の疲れに効く」お薬とか必要???orz
↑エンピツ投票ボタン
2006年04月10日(月)
■
■
■
■
■
■
悶絶絶叫!
■ゆうべのNANA
朴さんの最初の一声で卒倒しそうになりました
ってか、ほとんどエドなんだけど、エドじゃないw
ハタチの美人さん役なのにこんなに低い声で喋るの?って、全く原作も知らずに見てしまいましたが
朴さん、ステキすぎでした。。。
ま、「オーディション」とかネット記事で見かけたので、原作者さま/製作者サイドで「この声で」ってことですかねー
■ビブロス、自己破産…
今朝びっくり!
あ、でも「オタク検定」ってここでやっていたんですね。。。
検定があるのは知っていたけどビブロスさんだとは知りませんでした(^^;
友達にメールしたら、一人から「老舗がなくなっちゃいますね」って返事が来ました
確かに…携帯もちゃんと「BYBLOS」って一発変換できたし(爆)
とりあえず、単行本を買っていないかチェック(^^;
でも、作家さんで買うのであまり心配は要らないのかしら?
最近は同じP.N.で色々な出版社から本を出せるようなので、別の出版社でOKなら比較的早く他社で続き出るかも?(と、期待)
昔は同じP.N.で複数の出版社から本を出すのはNG?だったらしく、結構有名な方がP.N.ふたつとか使い分けていましたね。。。
余談、ですが、過去にも(少年漫画ですが)T書店の雑誌が廃刊になってK書店に移ったものとかも…
これは本のサイズが途中から変わってしまったのでした
■Macをウィンドウズ対応
デモ機見られました〜♪(ソフマップ・Mac館です)
"MacBook Pro" の中にWindowsの画面が…!
正式に対応はまだ時間がかかりますが、やっちゃいましたねー>Apple
っていうか、IntelMacがリリースされてこの素早さ!!!
お店の方にお話を聞いたら、やっぱりWinのライセンスは購入しないといけないということでしたが、Winエミュ(と言っていいの?)SoftWindowsよりはちゃんとしたWinが使えるので、Win版しか出ていないソフトも買いやすくなりますねー
本当は中古のMac見に行ったんですけど、欲しいものと予算が…(苦笑)
で、考え直すと「やっぱり新品買う???」という話になってしまうのですがちょっといろいろと踏ん切りがーつきませんでした
(HD録画機もヤバイし、ラジカセも壊れてるし…買い替えラッシュ?)
長々と付き合ってくれた店員さんありがとうございました&ごめんなさい…(;_;)
↑エンピツ投票ボタン
2006年04月06日(木)
<過去
未来>
初日
最新
目次
MAIL
HOME
↑エンピツ投票ボタン
My追加
★ご感想ナドがあればこちらから★