| 2002年08月03日(土) |
ジャニ語り(トライセラと携帯の話も少し) |
携帯でゲーム遊びまくっていたら2日間で既にパケ代が無料通話適用分に迫る勢い。使いすぎた。お得タイムとか選んで遊んだつもりなんだが…今月の携帯代過去最高額となること必至(-_-;)
ビデオにMステが録画されていた。嵐が出ないときは毎週設定解除していたはずなのに。ま、いっか、ということで見る。キンキの剛くんソロで登場。なんだか髪型がどんどん違う方向へ行っている気がする。もう少し普通にしていた方が格好いいと私は思うんだけどな…そもそも男も女もあんまり髪型をいじるの好きでないので。ナチュラルが一番ですわ。そしてトライセラ登場!びっくりしました。ジャニーズにはまって以来ほとんどチェック入れてなかったのでMステ登場知らなかったよ。一時金髪とかいろいろ髪型いじってたメンバーも普通になっていて個人的にうれしかった。そして和田唱さんの歌声が全然変わっていなかったのもうれしかった。久しぶりにライブに行きたくなったな。好きな曲いっぱいあるんだもの。
来週KAT−TUN登場?!コンサートの前の日でないかい?働くなぁ。。。もしかして嵐くんたちより忙しいのでは?舞台にテレビに雑誌、そしてコンサートでしょ。1日3ステージ2日間と聞いただけでもすごいなぁ、なんて感心していたのに、大阪公演では1日11ステージという目を疑う情報も飛び込んできたし。1ステの時間どれくらいなんだろう?どのみち大阪までは行けそうにないので申し込まなかったけど。大丈夫かな。若いとはいえなんだか心配です。
滝と翼くんがいよいよCDデビューするらしい。アルバムという形でエイベックスから。エイベックスというのが驚いた。先輩ではV6が所属しているけど…街頭でプロモ流したりバス走らせたりするらしい。1度はお目にかかりたい。きっとCD買ってしまうんだろうな(^^;) 「素顔4」(今年のゴールデンウィークコンサート映像)が発売延期になったらしいけど、これってもしかして滝&翼CD発売日と近いからずらした?「素顔4」にお金使われて滝&翼のCD売り上げ落ちるのを心配したからか?なんて考えてしまう私。まぁ、私もそれなりにつぎ込んできたからな。ずらしてくれれば助かるかもしれないけど、そもそも私は「素顔」シリーズ持ってないじゃん。4も買うか全然決めてなかったし。でも自分が入った回にカメラが入っていたのジュニアコンサートでは初めてだからな。良知さん出てないけど聖さん目当てで買うのもいいかもしれない。なんて事考えながら本日分作成していたらジャニ語り状態。ま、たまにはこういうのもいいでしょ(苦笑)。これから聖さんのうちわつくろうとか思っているし。
| 2002年08月02日(金) |
毎回変わる主人公の名前 |
今日になってやっと「幻想水滸伝3」をプレイしてみることに。なんとなく様子見で今日まで来てしまった。発売日には手に入れていたというのに(^^;)。オープニングを一通り見て(なかなか凝ってます)からいきなり主人公の名前入力画面。パッと思いついたのが「コウキ」。気付いたら入力して話し進めていました…RPGの主人公に名前をつけられる時って大抵その時気になる人の名前をつけてしまうんだけど。今回は迷わず聖さんのお名前拝借してしまったあたり、私の今1番気になる人は聖さんなんだと実感。ちなみにドラクエ7の時は「ラッチ」でした。良知さん元気かなぁ。。。今回も良知さんがバリバリプレゾンでがんばっていらしたら「ラッチ」だったかもしれないな。なんだかRPGの主人公の名前でこんなに感傷にひたるとは思わなかったよ(^^;)
「愛なんていらねえよ、夏」 今回も亜子が死んでくれることばかりを願っているレイジ。悪いやつだなぁ。。。でも渡部篤郎のこういう役がたまらなく好き!元?ホストという役も手伝ってか、やたら男の色気発散させてませんか?渡部さん。今の私はこういうタイプにもっとも弱くなっているのでクラクラしっぱなしの1時間でした。 それにしてもこのドラマに登場する亜子を取り巻く人々。一見いい人、だけどみんな胡散臭いと思うのは私だけ?咲子(坂口良子)も亜子のことを思いやるふりして「なんかなぁ」と思っていたら亜子のスーパーボール投げ捨ててるし。いよいよ正体現すか?五十嵐(鈴木一真)は本気で亜子のことが好きなのか?亜子もまんざらでもないみたい。だけどこいつも胡散臭い。楓(松尾玲央)もよくわからない。なんであんなに亜子に気を遣うんだろう?と思っていたらいきなり表参道に亜子をおきざり?ついに正体現したか!と思ったら五十嵐と亜子のキューピッド役か。こうやって登場人物の正体を見え隠れさせる手法、ついつい引き込まれてしまいます。花屋の季理子(西山繭子)がこのドラマではレイジの次に好き。この女優さんどういうキャリアの持ち主か知らないんだけど、私はこういう感じの人好き。 亜子が兄のために一人で指輪を買いに行くシーン。それを知ったときのレイジの動揺がすごかったですね。これをきっかっけにレイジは変わっていくのでしょうか?そして亜子倒れる!既に最終回近いのか?という急展開にびっくりでした。半年待てば亜子は死ぬんだぞ〜。レイジ大はしゃぎかと思えば浮かない顔してるし。レイジいい人になってしまうのか?それはいいことなんだろうけど私的には残念かも(苦笑)。 奈留(藤原竜也)のセリフも良かった。「兄妹という設定でなかったらとっくにベッドの中で判子押してるよ」…って確かに(^^;)
今日は異様に暑かった?最近空調のきいた室内にいることが多いので感覚が麻痺している気がする。それでも絶対暑かった!
本日無事KAT−TUNチケ届きました。もしかして…聖さんのウインク見えてしまうかも?という感じの席。はぁ、期待高まるばかり。ヤバイなぁ。ますます聖さんが気になってしまう今日この頃(-o-)
最近携帯を変えたんだけど。フと、ゲームなんかできてしまうのでは?ということに気付き早速ダウンロードなどをした。といっても麻雀なんだけど。下手だけどハズレはないかなぁ、と思って。おもしろがって遊んでいたら電池がどんどん減っていきました。気をつけないと。パケ代も…考えたら怖い(汗)。今日は1日自宅にいたんだから麻雀ならプレステですれば良かったのか。。。
| 2002年07月31日(水) |
何年ぶりかのカラオケ |
私が今日で今の職場のお仕事が終了ということで送別会を開いてくれた。普通は花束を渡して終了というところらしいけど、今回は特別?開いてくれたみたいです。なんだかそれを知ったら涙出そうになった。たくさん迷惑かけてきたのに送別会を開いてくれて、飲むのが好きな人たちの集まりとはいえ、ほとんど全員集まってくれたし。もっともっとがんばれたかも、とか考えると申し訳ない気持ちでいっぱいです。今までありがとうございました。 2次会はカラオケに行くぞ!ということで普段なら絶対参加しない私だけど一応主役だしな…ということで参加。もしかしたら何年ぶりか?というくらいカラオケは行ってないかも。苦手なんだよね。はっきり言ってオンチだし。それに最近流行の曲ってわからない。嵐の曲なら網羅しているけど職場の飲み会で嵐はどうかなぁ、と自己規制。ジャニファン公開していないし。大人になるとこういうしがらみも発生するんだよなぁ。もっと自分が堂々としていればいいんだろうけど。 歌わないわけにもいかず、キンキの「ガラスの少年」とピンクレディーの「UFO」を女の子とデュエット。これで勘弁してくだせぃ。 それにしてもうちのオヤジ上司たち、すげぇノリノリ。中島みゆきからチューブからプラターズまで何でもこなす。そしてこれが上手いんだ。マイク渡しておけば延々と歌っているので楽といえば楽な上司ではあったけど。
来週から新しい職場でのお仕事がはじまります。8月遊びまくる計画はパーになっちゃったけど(コラ!)奇跡的な運で得た職場なのでがんばります。貯金が底をつくような生活はもうイヤだし。
昨日の「ザ少年倶楽部」でKAT−TUNのコンサートリハーサルや新曲がOAされていた。リハーサル風景だから内容はほとんどわからなかったけど、なんだか当日が楽しみになってきました!歌やダンスが多そう。あと2週間です。ドキドキです。チケット当選が間違いでした、なんてことないことを願うだけです。それにしても、聖さんウインクしたでしょ!リハーサル映像の中で。もうその瞬間軽いめまいと心の奥の方で落ちていく感覚を確かに得ました。もう犯罪的にステキすぎる聖さんのウインク。はぁ、もうこれは聖さんに落ちたといっても良いのでしょうか?
「太陽の季節」 滝、すっかり大人の色気プンプンさせてますね。シャワーシーンとか、サービス満点(^^;)だし。もう20歳だもんなぁ。だけどコンサートとかではまだまだはしゃいだりという感じがあるから竜哉と滝のギャップを私は少し感じてしまう。だけど露骨ではないにせよベッドシーンはやっぱりショックかも…そんなこと考えながら見ていたものだから内容があんまり頭に入ってないや(--;) 滝の少年時代を演じているのが藪くん。事務所的にかなり彼に力入れてますね。滝だってまだCDデビューしてないのに藪くん(Ya―Ya―Yahだっけ?)でデビュー果たしているし。プレゾンにも出ているという話も耳にした。まぁ、かわいいとは思うけど、私は最近色気プンプン発散させている系(なんだそれ?)に弱いみたいなので彼に落ちるということはまずないでしょう。あの顔で色気発散させている方が怖いって…
|