2003年03月19日(水) |
「センゴクプー」制作発表中止 |
朝、布団の中で寝ぼけながらみていたテレビから『大野智…舞台…中止…』というのが聞こえてきた。思わず目が覚め飛び起きてしまった!今度はちゃんと聞き取ろうと耳を澄ましたところ中止になったのは本日予定していた智さん舞台の制作発表会ということで、舞台自体は予定通り上演するということ。はぁ、ビックリした。ただ時期的に好ましくないという理由らしい。タイトルが確かに戦争をイメージするからなぁ。でも内容は「刀を振るわず口だけで生き抜く侍の話」ということなんだけど。それでもやっぱりダメなんだね。イラクの影響がこういうところにも表れるんだ。。。私が勤めている会社は戦争によってどれだけ影響受けるかわからないけど、それ程影響受けないのでは?という気がする。でも私のお友達は某チケット会社に勤めていて、もし外タレ日本公演、MLB、サッカー国際試合等が中止になったら大打撃だと言っていた。売上利益どころか、既に発売済みのチケット払い戻し手数料等で下手したら破産?とも。そう考えると遠い国のお話、じゃ済まないんですね。
2003年03月14日(金) |
「センゴクプー」決定p(T^T) |
「センゴクプー」 おかげさまで、お友達と私が無事1公演ずつ当選しましたのでとりあえず2回観に行けることになりました!「青木さん家の奥さん」を上演したアートスフィアより更に狭いグローブ座だから相当ヤバイのでは?と本当に心配だったんだよぉ!だけど、どちらも平日公演、更に私が当選したのは昼公演。当然有給取って行くつもり。ただお友達が大丈夫なのだろうか?これだけが今の心配事です。ゴメンね、無謀な申し込み方して。。。ムフフ、4月は生智さんですo(^^)o
「FF10−2」 昨日発売になった「ファイナルファンタジー」シリーズ最新作。昨夜「ちょっとだけ」のつもりがついつい…今朝は眠かったですzzz 「10」の続編ということで。まだまだ始めたばかりで多くは語れないけど。あいかわらずグラフィックはきれい。戦闘システムもストーリー展開も「10」とはずいぶんかわっているかな?「10」より自由度高い気がしました。着がえシステム?登場人物が着がえることによって使えるアビリティー(技)が変わるのもおもしろい。グラフィックがきれいなので衣装の鑑賞も楽しい。けど途中で飽きたりしちゃうのかしら???とにかく、ちかはしばらくこれにはまる予定。
2003年03月13日(木) |
地に叩きつけられる想い |
「年下の男」 亜沙美(星野真里)、世の30女を敵にまわしまくっていると同時に這い上がれないくらいどん底へ突き落としてくれています。そこまで言わなくても。。。あなただって11年後には30女になるということをわかっていない。まぁ、千華子(稲森いずみ)もどうかと思いますけどね。何1ついいこと、いいところない。迷ってばかりでそれでいて安易な方、安易な方へとしか進んでいかないし。そんな女に謙吾(賀集利樹)が心奪われているなんて、亜沙美もおもしろいわけがない。私だっておもしろくない。謙吾もどこが良くて「好きだ、マジなんだ」と言っているのかわからない。かと思えば友達の前では「いとこ」と言う。そんなに「彼女」と言うのが恥ずかしいのか!亜沙美以上に30女バカにしているのはあんただ! ってな感じであれこれつっこめるドラマ、最近ないなぁ。突っ込みどころがないと見続けるのもつらいし。しかし、ここまで「30女」を連発するドラマも番組もないでしょうなぁ。。。
大好きな化粧カウンターへ。春夏用に化粧ベース欲しかったし、前回サンプルでもらった仕上げ用のおしろいもいい感じだったし。肌の調子をみてもらったらだいたいの項目でそうあるべき値上まっていました。一安心(^^) それに気をよくしたわけじゃないけど、色々欲しくなって勧められるまま買っちゃっいました。私ってもしかしたら化粧品とヴィトンで破産するのかも。最近好きになったフレグランスもお値段バカにならないしなぁ。あ、あと嵐とKAT−TUNね(^^;) こうやって考えると私って本当にお気楽というか、オバカなOLの典型って感じ?でも、ちゃんと納めるべきものは納めているし。なんて自慢にもならないか。 でも、こんなお気楽な私だって悩む時は悩む。最近だって仕事のことで落ち込んだり、半分プライベートな事で悩んだりもしてるんだよな。とはいえ、やっぱり自分のことで自分のために悩めるってこのお時世幸せなことなのかな。
人の好みって本当に変わる。 最近香水が好き。以前は大嫌いだったのに。 時々香水売場に行って試してみる。1つつけてしまうとその日はそれ以上つけられないけど。匂いを確認するだけでも1回に何種類も試せないし。それにテスターの香りとつけた感じとでは全然変わってくる。不思議だよなぁ。今日1つ買ってみた。買ったところで毎日使うものでもないんだけど。職場には何となくつけて行きにくいし。何となく、ね。でも、匂いを変えると自分も変わった気がして。これも気分転換の方法かな?
「よい子の味方」 先週の相葉さんに続いて(実は見逃したんだけどね…)今回は智さん登場。「Cの嵐」のキャラで登場。「代々木ってどっちですか?」「クレーム処理しないといけないんです」と、例の泣きそうな顔で登場。しかもロケ当日は雨だったらしく傘をさして。これがまた悲しさアップ(^^;) つくづく自分は智さんの困り顔が好きなんだと実感。はぁ、私は翔さん担なはずなのに。なのに最近智さんが好きだぁ!ラジオを毎朝聴いているからか?智さんファンのお友達の影響か?舞台を見に行ってからか? なんだかゴチャゴチャになってきた。とにかく私は嵐が好き!ということで。。。
|