午前中予約していた化粧カウンターでのマッサージ会。昨夜は人事移動してきた人たちの歓迎会で飲み過ぎた?そんな訳で今朝はむくんでいたから少しスッキリしたかな。マッサージ後はメイクをしてもらってスッキリ。そのまま出かけた。そしたら雨に降られた。これで何週連続出かけた土曜日雨に降られたでしょう(涙)
滝翼コンチケットが届きました。席は良い方ではないかと。見やすいかは別として横アリ初めてのセンター席。嵐を含めて初めてです。私は背低いのでどうなの?という気もしますが一度踏み入れてみたかったのでありがたく頂戴いたします(^^)第一希望はずして第二希望にまわされた4日2部ではコンサート終演後公開収録あるって言うし。何だかんだ言っておいしい?申し込みが必要ということで申し込んでおきました。ところで何の収録なんだろう?
ハムスターの小次郎が我が家にやってきて約1週間。私が意図するトイレを寝床にして巣をトイレにしてしまった模様。こっそり?トイレと巣の位置を交換してみたところすんなりそれで落ち着いたみたいです。器ではなく位置的問題だったらしい。
ここ数日私の心の中を占領し続けた彼がついに私の元に! 色白で目がクリクリ、細面の美少年(に私は見える)。
生後2ヶ月半、体重42グラムのハムスターです。スノーホワイトという種類でその名の通り白い毛並みが特徴。名前は小次郎。大河に出演中のマボ好きだから、っていうわけではなく(いや、マボは好きだよ)なんとなく顔眺めていたら「小次郎」というのが頭に浮かんで、そのまま深い意味もなくこの子は小次郎だ、ということであっさり落ち着いた。
十数年ぶりのペットです。突然環境が変わったのでストレスか?床材をガリガリかじってトイレに持ち込んだりで落ち着きなかったんだけど、それにも疲れたのかトイレでお休み(TT)しかしトイレがお気に入りとは。。。寝床は別に用意したのに。会社にハム好きがいるので色々聞いてはいたけど、まだまだ勉強不足だな。とにかく今日からよろしくね。
冬物コートをクリーニングに出しに行く。昨年奮発して購入した毛皮コート。専門店に依頼したら5千円近くかかると言われた。ふぇ〜(*_*)毛皮のクリーニングがそんなにするものだなんて知らなかったよ。でも超お気に入りだし、寒がりな私の冬にものすごく役に立ってくれたコートだったのでお願いしてきた。きれいになって帰ってくるんだぞ(^_^)/~
そのあと何となく出かけてみた休日。映画でも見ようか?と思って映画館に行ったけど見たいと思うものは時間が半端で、その他ではこれといって見たいものもなく。前売り券だけ買ってあとにする。「マトリックス リローデッド」と「ターミネーター3」。マトリックスは約2ヶ月先、T3なんて3ヶ月も先じゃん。ろくに確認もしないで買ってるし。これでまたチケット増えた。本日購入の映画2作、智さんの「センゴクプー」×2、四月大歌舞伎、大地真央の「風と共に去りぬ」。来週には滝翼チケットも届く。もう訳わからなくなってきた。。。保存も私のきたない机周りには限度というものが。とりあえず壁に封筒貼り付けてこれにまとめて保存してみたけどどうも心許ない。良いチケット保存方法ないものだろうか…。
先日立ち寄ったペットショップへ再び。私が気に入ったハムスター、まだいたよ。今日はポリポリ餌をかじっていた。もう、かわいすぎ!!!カゴや餌、備品、そして彼を購入しても1万円で十分お釣りくるなぁ、とか考えたら本当に心が動いた。後ろ髪引かれつつショップをあとにする。
久しぶりの足裏マッサージ。地元の穴場だったお気に入りのお店も、最近予約しないと入れないんだなぁ。ということでまた来月の予約入れちゃった♪月1のご褒美ということで。。。っていうか自分、ご褒美多すぎる?
2003年04月09日(水) |
「キャッチ ミー イフ ユー キャン」 |
見たいと思っていた映画。会社のレオファンと意見一致し見に行くことに。「やっぱレディースデイでしょ」ということで2人早退(--;)。彼女とは部署が違うとはいえ、やっぱり後ろめたかったのでこっそり退社。
実話を元にしているというこの作品。劇中ある程度誇張や装飾が施されているであろう、とはいえこの主人公はおそろしく頭が良い人物であることは確か。あの手この手でパイロット、医者等なりすましピンチを切り抜けていく。詐欺もの好きにはたまらない作品でしょう。ストーリーを知らずに見たレオファンの子も満足。
ハムスターが見たい、というレオファンの子のリクエストで映画館近くにあったペットショップに立ち寄る。はぁ、かわいい。。。彼女は「キンクマ」が気に入って私は「スノーホワイト」というのが気に入り2人でひたすら眺める。飼いたいけど死んだ時が悲しいからな。ペットは飼うまいと思いつつ今一番気になる彼。
いつもの習慣で今朝も出勤前に智さんラジオを聴く。「ん?智さんヴォイスにニューヴァージョン?」なんて思いながら聴いていたら栗原さん(DJ)が「今日は生大野くんです!」と発言。なぬ〜(*_*)!こんな事もあるんだね。しかし智さん眠そうだったなぁ。こんなに早起きしたのは本当に久しぶりです、というようなことを語っていました。本日の生智さんクイズも「今日起きて最初にしたことは何でしょう?A、シャワーを浴びた。B、パンを食べた。C、二度寝をした。」こんなクイズわかるか〜!!!答えはBの「パンを食べた」だそうです。参加したリスナーはずしていました。私もてっきり二度寝かと思ったよ。だけど、こんな幸運な日に登場したのが女性ドライバーだったけど、特に智さんのファンという感じでもなく。毎朝栗原さんが参加したリスナーのリクエストに応えてエールをきってくれるコーナーがあるんだけど、せっかくそのエールのコーナー、しかも今朝は栗ちゃん&智さんヴァージョンのエールでも電話切れちゃうし。あぁ、もったいない。。。 このあと8時15分くらいから智さんのインタビュー(センゴクプー関係?)と「智さんにエールきってもらえるコーナー」ということであわてて録音予約する。が!予約の仕方がわからない(;_;)何とかそれらしい操作してから出かけたものの遅刻しそうになるし。結果、帰宅してテープ再生してみたけど何も録音されていないし。失敗!はぁ、気になる。インタビューでどんなこと語ったんだろう?エールきってもらった幸運な人はどんなエールを智さんからもらえたんだろう?私もエントリーすれば良かったかなぁ。仕事なんて!朝礼なんて!そうだよなぁ。せっかく智さんと生トークのチャンスだったのに。。。(←社会人適応能力欠如的発言)
ぼちぼち嵐夏コンの案内が届いているみたいですね。そして郵便局からの不在通知。おそらく「センゴクプー」のチケットではないかと。まずは新大久保、そしてさいたま行ってやる〜!
|