SACの日記だぞ〜!
SAC



 雨。のち、雪?かな。

今8日の午前2時半近いんだけど、雨、止まないねぇ。

さっき、アンブレイカブルっていう映画見てた。ちょうど雨の場面で雨、降り出してさ。
正義のため雨の中人助けに行く。
犯人と格闘の末、水の中に落ちる。
実は主人公、水恐複テ症だった!
しかしなんとか脱出、被害者救出に成功。
めでたしめでたし。

大したことない映画だと、サクは思うんですけどね。
怪我だらけの人生と無傷の人生。殺人者と人助けのヒーロー。
まったく正反対の二人を描く映画。その思いつきは面白いけど。

この主人公演じてるひと、何てったっけ?アルマゲドンに出てきた。
アルマゲドンはね、一人で見たので号泣。
サクだって泣くんですよ。あら意外。(笑)


最近母がね、レンタルビデオはまってるんです。
アルマゲドン、バーティカルリミット、ザ・セル、ホワイトアウト、ハムナプトラ2、アンブレイカブル、パールハーバー、スナッチ、クリムゾンリバー…
年末年始に見た映画。

ん?雨止んだ?雪になったかな。
やだやだうー寒い。

サクは、寝る。

2002年01月08日(火)



 模様替え5(いつまで続くんだろう)

天気予報で雪降るっていうから、
明日から学校始まるから、
部屋の荷物、全て中に入れました。
普通の生活に戻ります。
今日から自分の部屋で寝ます。
これからは少しづつちょこちょこやっていきます。


これを読んでるひと、特に受験生の中には
サクって暇人ー。
って、思ってるかもしれませんね。
確かに普通の三年生より、時間の流れはゆっくりだと思うんだけど、
でもサクは、「暇人」っていう言葉に抵抗がある。

この言葉を初めて言われたのは小6の頃。
同級生に。
冷たく言い放たれました、「わたしサクみたいに暇人じゃないから」って。
猛烈に腹立ちました。
あんたは何様なの?って思った。
まぁ、その子は私立受験の子だったからね、しょうがないと言えばしょうがないんだけどね。
でもさ、間違ってるよね、小6に対して暇人、って言うのは。(笑)
それって、思うんだけど、
「暇」じゃなくて「ゆとり」なんじゃないかなぁ…。

んー今の私はどっちなんだろう………。


2002年01月07日(月)



 模様替え4(あまり進まず…)

わーい。今日姉その2が泊まりに来るって。
4日に姉その1とA君は京都に帰って行き。
姉その2も自分家に帰って行き(一人暮らし)
あれからまたもとの3人暮らしになちゃって、寂しかったんだよー。

昨日の朝さ、雪降ったよね。
あせったよ、マジで。
だって、まだバルコニーにサクの家具が出てるんだもん。
もちろん布とかビニールはかけてるけどね。

明日中に中に入れないと。
学校が始まっちゃうー。
あ、サクは3学期も行きますよ、学校。
授業は適当に選んで出る。
トレルで踊りに行く予定。

あ!!
天井と壁の間に貼ってあるマスキング、とるの忘れてた!!

しかし今は床に塗ってるニスのため、立ち入り禁止。

2002年01月06日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加