‥ ______ ○ 

目次 + 過去 + 未来

   2003年12月11日(木)  +  胃がー!   

今日は研修やったんですが、朝起きるとかなりの腹痛。
耐え切れずお休みさせてもらいました。
この痛みは胃…。あぅぅ、胃をやられた…(ΘдΘ)
食べ過ぎなのか、カキなのか、風邪なのか…。
わからんけどマジ痛い…うぅぅ…(T^T)
バイトも休ませてもらい、一日中布団でうずくまってました。

胃は痛いよ、胃は〜!
胃腸が弱いのでよくおなか壊すんですが、
胃は腸とくらべもんにならんくらい痛い。
おなかにカイロ貼ってうんうん言ってました。

そんな中Kちゃんから昨日の写真が上がったとメール。
すんごい笑顔やってさぁ(笑)
今回の特集が風水で開運ドライブみたいなテーマで、
方角とか色とかアイテムとかを考えてのロケやったみたいです。
私が行った久美浜は恋愛運、Aちゃんの行った鈴鹿は仕事運やったそうです。
てかね、Aちゃんの衣装がヤバかったらしい。
半パンとかやってんて!
Kちゃんは「友達に謝っといて!」って言われたらしい。
あちゃ〜(´д`) 大変ですな。

大変といえばこのロケ、岡山、四国も日帰りで行ったんですってよ。
すげーな。編集者ってすげーな。頑張ってはる!
あーやっぱり将来に一抹の不安が…。胃腸が弱いのはイタイなー。
ってか今はそれどころじゃなくホントに胃が痛い!
げっそり…(*_*)


   2003年12月10日(水)  +  久美浜ロケ!!   

今日はKちゃんのとこの雑誌の読者モデルのロケです!
行き先は久美浜!温泉&カキ+@らしいです。
ちなみに今日、もうひとつのロケ先、鈴鹿へは元バイトのAちゃん、
明日の岸和田には現バイトのIっちが行くそうです。
いやいやー身内載りすぎやで。びっくりやわ(笑)

で、7時半に大阪集合のため、5時半に起きて6時すぎに家を出る。
外真っ暗!電車に乗ってる途中で太陽が出てきてめーっちゃキレイでした。
朝日なんてめったに見ーひんからなぁ(笑)
にしてもけっこう6時とか7時でも人いっぱいやねんなぁ。
朝早くからお疲れさまです(>_<)
しかし満員電車は息が詰まるから嫌いやぁ。
痴漢っつーか、故意に身体すりよせてくるおっさんいたしな!
やたら身体動かしてきたし!キモイ!ホンマ蹴り上げてやりたかった!
そーゆー人もいるから満員電車って嫌い!凸(-_-*)

そして集合場所に到着。ドキドキだー!
カメラマンさんが到着して、彼の車に編集者さん、スタイリストさん、
読者モデルの男の子、私が乗り込み、いざ出発!
眠いんですが外の景色を見ていたくて必死で起きてました(笑)
何度もカメラマンさんにアイコンタクトとかされて笑いました。
面白い人やな〜(笑)

10時すぎに喫茶店で軽食&打ち合わせ。
なんでも以前、朝の温泉ロケでモデルが貧血で倒れたことがあるらしく、
それからは必ずモデルの子には何か口に入れてもらってるそうで。ひぇ〜!
ま、あたしゃ多分大丈夫ですわ(笑)

で、数十分で旅館に到着!目の前が海だー!
わー京都北部って実は来たことない気がするよ。海、いいなぁ〜。
そしてさっそく温泉ロケの準備。露天風呂やぁ〜☆
しかしひたる間もなく初撮影!
笑顔って難しいぃ(>_<)
吉野さんと撮ってる写真はいつも目線外して無表情やもんなぁ。
カメラマンさんと編集者さんのトークのおかげで
なんとか笑うことが出来たってカンジでしたわ。ひぃ。

次は衣装に着替えて二人でカキづくしのコースを食べてるところを撮影!
互いに人見知りが激しくて、楽しく会話をしてるような感じ、
と言われても、二人とも無言。もしくは苦笑い。スタッフさんも苦笑い。
ラブラブのカップルやねんで!って言われてもなぁ。恥ずかしい;
なんとか撮り終えて、みんなでさんざんカキを食べ尽くす。
生ガキ、カキフライ、カキ鍋、カキ茶わん蒸し、カキ雑炊、などなどなど!
おなかいっぱいです。おいしかったです。
スタイリストさんがカキ大好きやけどよく当たると言ってました。
編集者さんはふぐで当たったことがあると言ってました。
いや、それ毒ちゃうん!こわいわぁ〜(☆_☆;)

移動して、次は牧場へ。
牛乳とかの物撮りをしてはる間に、少しだけ男の子と喋った。
垂水の人やけど、今はバイトで徳島に行ってるって言ってた。
そして物撮りが終わって、子牛と触れ合ってるところを撮影。
牛がかわいくて自然な笑顔やったと思う。多分。
ジャージー牛って茶色いのね。初めて見たかも。
てかどの子も目がクリクリしててめちゃめちゃかわいかった(>_<)
従業員さんが連れて帰っていただいてけっこうですよ。って言ってて、
編集者さんがちょっと欲しがってた!(笑)
牛乳をいただいて飲んだんやけど、普通のやつより濃かった!
ジャージー牛の牛乳は量が少ないけど濃いねんて。

そしてまた移動。次は山の方にあるカフェ。
湖が見えるのと、厨房が普通の家のキッチンみたいでおもしろかった。
そして音楽も飾り付けもおしゃれなとこやった。
ここでは私は洋梨のケーキ、男の子がカキのリゾットをいただきました。
またカキなんですね。おいしかったけども(笑)
ケーキはオムレットみたいな感じで変わってた。
けどおいしかったよー。おいしかったので完食しちゃいました☆

そしてまたまた移動。酒蔵?蔵元?
地酒のソフトクリームが食べられるというところ。
なんかねぇ、食パンを牛乳にひたしたみたいな味(笑)
おいしかったけど、けっこう口の中で広がるー。
てか地酒ソフトやけどノンアルコールやねんて。
どうやって?と思ったら、アルコール分だけ飛ばしてるそうです。
その方法は企業秘密らしいねんけど。
いっぱいお酒が置いてあって、試飲とかも出来るんやってんけど、
お酒弱いのって切ないなぁ。作ってはるとこで売ってるお酒やもん。
ぜったいおいしいって!あぁ〜飲んでみたい(笑)

そして最後の移動。今日行ったところの製品が買えるおみやげやさん。
ここでは外観だけで私たちは衣装を脱いでお片付け。
今日の衣装は、あたしが普段着る服と系統が似てたからよかった。
ギャル系の服とか着させられたらどうしよ〜って思っててんな(笑)
ブーツもかわいかったし!やっぱブーツ欲しいなぁ。。


そうしてロケは夕方4時すぎに無事終了!
ちょうどKちゃんからメールがきたので撮影終了を報告。
読者モデルの男の子の話などをメールでしつつ、車は帰路へ。
途中のパーキングで晩ご飯を食べ、ギャラ(笑)をもらいました。
そして大阪で解散!いやーホントに今日はありがとうございました!!!

しかしこんだけ食べて、いろんなとこ連れてってもらったうえに
お金(交通費)までもらえるなんてなぁ!読者モデルっておいしいな(笑)
でも笑顔は大変やったな。きっと顔引きつってるわ(汗)
どんなんなるんやろーうわー楽しみぃvv

今日は違う立場から勉強させてもらいましたわ。
やっぱり編集者って大変やぁ(>_<)
ウチが専門の雑誌編集科に行ってるって言ったら、
カメラマンさんも編集者さんも苦笑いしてたもん。やめとき〜って。
しんどいのはじゅーぶんにわかってますわ。
でも物創る楽しさを知ってしまったらもうアカンね。
紙大好きなんやもん(笑)紙媒体が作りたいのさ。
ちょっと焦らなアカンねんけど、頑張らねば!!

みなさま今日は本当にお世話になりました。
そしてありがとうございました!
Kちゃん、また人足りんかったら行きますでー!また言ってね☆


   2003年12月09日(火)  +  ヘルプ☆   

今日は進行状況を報告するミーティングがありました。
なんかめっちゃかわいくなりそうです!
でも締切迫ってんねんなー。間に合うかなぁ(汗)
そして今日のバイトは心斎橋のお店にヘルプ!
なんですが、タイムカードが郵送ミスで難波に置いたままのため、
わざわざ戻ってきましたよ!も〜!
学校から歩いて行ける距離やのに!400円返せ!(笑)

何かと噂の心斎橋のお店、店長とNちゃんが出迎えてくれました。
狭いけど、すごくおしゃれな店でした。
新しい設備とかも整ってるし、いい雰囲気やのに、
いつも暇なんてもったいないな〜。
でも今日は予約2件と団体とで、すごく忙しかったらしい!
それはよかった!まぁまた機会があれば行きます〜。あは☆(・∀・)




流南

+ 手紙 + 本館 + 写日記 + 掲示板 +