今日は朝から学校に行くはずやったのに、 弟がCDRWがうんぬん〜と言いだし、いろいろ調べたりしてたら昼過ぎ。 イライラは募るばかり。バイト休みたいよーーー! ひとつの作業をやり出すとどうにも没頭してしまって、 それを邪魔されるとキーッ!!(`_´)ってなるのね。 まぁ自業自得なんすけどね。。
とにかくとりあえず学校へ行く。 講師のS先生と話をして、2月にあるDTP検定を受けることにした。 2種は持ってるから1種を受けます。受けるからには合格せなな!
そして今日もバイト。今日はそこそこやった。 主任とかS君の洗いものの早さはいつ見ても感心するばかり。 あたしも、もっとすばやい行動がしたいな。
そしてバイトの帰りアイドル班班長Wちゃんに怒られました。 「もっと早くから出来ることいっぱいあったやろ?」って。 ひたすら「うん、ごめん…」としか言えませんでしたわ。 例の未完成な1ページ、他の子がやってくれるって。。。 ホントに申し訳ない、です。。。 W嬢は編集者に向いてるなーと思った。 やる時はやるし、指示をちゃんと出せる。 飴と鞭を使い分けられるし。
あたしには、向いてないかなー。 指示を出すの、苦手やわ。 人に指示を出すより自分でやってしまいたいし、 それよりも人の指示に従ってる方がやりやすい。 優柔不断が尾を引く。
それに、いっつもやらななーと思って、気がつけば時間ばかりがすぎてる。 有限不実行、いちばん最悪なパターン。 締切がないと何も出来ない。締切があってもギリギリにしか出来ない。 こんな人間にディレクション出来んのかよって。
久々に、自己嫌悪やな。。。 こんな瀬戸際まできてやっぱり方向に思い悩む。 かといってこのまま卒業してしまうのは嫌。 どうしたらいいんやろ。。。
|