‥ ______ ○ 

目次 + 過去 + 未来

   2004年01月05日(月)  +  東京遠征2日目。ムック初日。   

ということでー!
今日はムック10Daysの初日です。クアトロです。
初クアトロだなー。どきどき。

朝、Tやさんがバイトに行かはるのを見送りまた寝る。
ライブの日もバイトなんて大変だー。お疲れさまです(>_<)
で、バイトが5時半までらしいから、6時に渋谷で待ち合わせ。

それまで昨日の鍋でてきとーに雑炊を作って食べつつ、
ライカの特典ビデオとかを見てました。
ムックコメントのミヤさんやばすぎ、ツボすぎ。
やっぱあの人おかしい。頑張りすぎ。身体張りすぎ。
あとなぜかラクリマコメントもあったので見てたら、
相方がTAKAのやたら流暢な「A Happy New Year!!」にバカウケ。
そっとしといてあげて。彼はね、ほら、宇宙人だからさ。。

そしてライカのあとはメアのビデオを見てました。
るっさんはいちばんコドモだと思う。リーダーだよね?!
あまり好きじゃないけど、ヨミ君がけなげに見えた瞬間でした。

そんなこんなで余裕ぶっこいてたら、5時すぎてるよ!
渋谷に着くのは確実に6時を過ぎる。あーまったりしすぎたよ!
整番も遅かったし、余裕で開演には間に合ったけどね。

そしてライブスタート!
ぼへ〜っとしてたら盲目で始まった。久しぶりかも。
はりきりすぎたせいか、最初の3曲で2回もこけてしまった(笑)
いやーなんかすごいね。ダイバー増えたね。
大嫌いのときの肩車の多さもありえない。壁出来てるし!
つーかモッシュが逆ダイみたいでめっちゃ押されたんですけど。。
まぁそう来るならこっちも戦うのみ!(笑)
とはいえ、どうしようもないので後半は下がって見てました。

アンコ前にカウンターまで戻って、相方とまったりしてたら
逹瑯だけが出てきて、何するかと思えば、ピアノ弾き語り!
ピアノを弾くのはボイトレの先生。しかもしっかり黒メイク!(笑)
相方の大好きな陽水の曲と儚くともをやって弾き語り終了。
逹瑯すごいなー。歌上手くなったねー。それもこれも先生のおかげ!!(笑)

そしてメンバーの呼び込み!
ドラムを叩きながら逹瑯がゆっけを呼ぶ。
そして「リズムに合わせて踊って?」→ファンから「踊れ!」コール。
ゆっけは困惑し、結局踊れず。ゆっけ出来ない子(笑)
次にさとちにプレッシャーを与えるためミヤさんを呼ぶ逹瑯。

なんと、リーダー踊ってる!!!!!

腰に手を当て、もう一方の手をかかげ、左右に振る。
ほんの数秒の出来事だったにもかかわらず、ツボ。もダメ。撃沈。
リーダーは出来る子だよぉぉぉ\(◎o◎)/(笑)

最後にさとちが呼び込まれ、さとちもなんとか踊ってた。
あれーゆっけだけ出来ない子だー。(って、すごいイジメだ・笑)
つーかリーダー忘れられん。残像が!!(笑)

気を取り直してアンコール。
ウチと相方はカウンター近くで見てたから暴れてないけど、
Tやさんはけっこう前で頑張ってはりました。
倒れた上に人が乗ってきて腕を踏まれたらしく、あざがあった…。
だいじょぶっすか?(汗)

そしてライブ1日目は終了。家帰ってご飯を食べました。
いやー楽しかったー。今日は昔の曲が多かったような気がする。
会場の広さによってやる曲の時代が違うんかなぁ?
10日もライブするとなるとセットリストはどれも違うやろうし。
特にムックは同じツアーでもセットリストが大きく違ったりするからなぁ。
明日以降も楽しみです。どきどきvv
おやすみなさい☆


   2004年01月04日(日)  +  東京遠征1日目。移動と鍋。   

今日の朝8時半に東京に旅立ちます。
今回は18キップでの遠征です。ザ・貧乏☆(笑)
授業も研修もお休みしちゃってねー。
年明け早々バンギャ発揮ですわ。。。

にしても現在AM5:00…。眠い…。
だって5日にメール提出しなあかんライブレポが終わらないんですもの!
でも、このままじゃ完徹になってしまうので、とりあえず終了。
あとは携帯でポチポチ打つしかない!出来るかなぁ(汗)
頑張ります。愛する彼らのために!(笑)

では、寝ます。おやすみなさい。
そして起きたらいってきまーす☆



ということで、朝8時半に吉野さんと待ち合わせをしていざ出発!
18きっぷなんて久々っすよ!ほんと貧乏だぁ。。
地元から京都まで行って、それからはひたすら東海道線まっしぐら。
米原、豊橋、浜松、沼津、熱海、横浜…何回乗り換えんねん!みたいな。

しかもねー、今日は冬休み最後の日曜。
もろ帰省ラッシュに巻き込まれてしまったんです、これが。
すっげー人やったもん。
降りる駅、降りる駅、みんな降りるの。
で、乗る電車、乗る電車、みんな乗るの。たまらんわ!

特に、浜松から沼津の間!
うちらはなんとか座れて必死で寝てたんやけど、
人の数がすごくて、超満員で、座ってるのにギチギチする。
朝の満員電車よりすごいと思った。いや、すごかった。
その区間がいちばんきつかったー。

やーっと目的地の新宿に着いたのは6時前。外はすっかり真っ暗。
疲れた。やっぱりしんどい。9時間ちょいやもんね。。。
つーか眠いんです。
電車混んでて、あんまり座れへんかったから、あんまり寝れへんかったし。
でもなぜか新宿へ来ると帰ってきたという気分になる。
もはや第二の故郷だ!(笑)


で、今日からお世話になる家主のTやさんとマルイワンで待ち合わせ。
でも再会した時にはぐったり。
Tやさんに「二人は初売りセールとか見る?」って聞かれたけど
玄関でしゃがみこんでへたってました。
まるで家出少女か家なき子。少女は言い過ぎやけど。

そして帰りながらスーパーで鍋の材料を購入。
今日来たのは鍋のためだったんですー(笑)
いろいろあって、10時半とかからようやく食い始め。
おいしーvv てかすみません、何もせず(汗)
Tやさんお手製の餅きんがうまかった。鍋はいぃーねぇーvv

すっかり満足した私たちは読書&ムックのDVD観賞へ突入。
時間はもうけっこうな時間だったりする。
私はDVDの後半、眠気と戦いながら見てました。コックリしてた。
疲れてんなら寝ろよ!俺ら!(笑)
やーーーっと就寝したのは多分3時か4時。オールかよ!
ま、いつもこんなんです。
読むか観るか喋るか。気付いたら寝てるんです。

吉野さん、今日はお疲れさまでした。
Tやさん、今回もお世話になります。。。

さぁ、明日から毎日うひゃ☆って日々。楽しみだー楽しみだ(笑)


   2004年01月01日(木)  +  あけまして   

おめでとうございます!!
明けてしまいましたよ。2004年でございます。
うはー。早いなー早いなー。あー。


今日は3時頃に寝たんですが、朝4時頃、初詣から帰ってきた弟が、
友達が泊まるからと布団を出しにきたために起こされました。
そして8時にはオール明けの妹が帰宅し、家族そろって新年のご挨拶。
すげーー眠い。

チラシを見てたら無性に録再MDウォークマンが欲しくなる。
で、11時すぎに近所の大形スーパーへ行って軽く物色。
それほど安くもなかったので、明日電気屋さんに行ってきます。
録再あったら便利っすよー。取材とか楽〜!(心はもう就職後)
それよりMDチェンジャー付いてるコンポってないんすかね?
CDチェンジャー付きはそれなりに見かけるけどさ。
MDからMDにダビングしたいのよね〜。。

昼になり、父親の姉一家がご到着。
ちょこちょこ喋りつつ、TV見てました。
年末年始、芸能人は忙しいねー。いろんな局を行ったり来たり。

夕方に従兄弟のお姉さん&婚約者が到着。
そして晩ご飯食べて、喋って、みんなは帰っていかはりました。
お姉さん幸せそうやったわぁ。。。
あたしも、今年こそは彼氏が欲しいです。

そんなことよりもなによりも、今年は3月に専門卒業なので、
環境とか生活とかいろんなことが変わると思われます。
しっかし就職どーすんだぁ?(´д`)
まだまだ気が抜けません。
弟も3月に高校卒業なんですが、どーすんでしょ?
お互い焦ってるようで焦ってない気がします。うにゃぁ(*_*)

でもバンギャはまだまだ辞めるつもりはないので、
これからも頑張りまーす(笑)
今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)


新年早々アレな話ですが、どうしても言っておきたいので書いときます。
妹が、昨日の夜に彼氏と別れてきたそうです。
彼はバツイチ子持ちやったんですが、より戻されてしまったらしい。
なぜか元奥さん&息子(2歳)が来て、そーゆーことになったらしい。
ここ数日彼の様子がおかしかったから、
妹も距離を置くなり別れるなりしようとしてたらしいんですけど。

もう意味わからん!なにがなんだかわかりません!
妹も、もう誰も何も信じられへんとか言ってて、
あたしもどうしたらいいかもわからんし、不憫すぎて泣いてしまった。
ホント次から次へといろんなことが起こりすぎててありえないっす。
この2ヵ月何やったんって感じ!!
せっかく本気で好きになって、妹なりに恋愛謳歌してたのに、
いっぱいいっぱいかき回されて、みじめすぎますよ!!

学校も冬休み前に絶交した子と会いたくないから
もう行きたくないとか言い出してるし、心配です。
どうしたらいいんやろうね。
とりあえずあたしは聴くことしか出来ませんが、
妹も弟も私も今年は笑ってすごせるような1年であってほしいです。




流南

+ 手紙 + 本館 + 写日記 + 掲示板 +