2004年01月05日(月) + 東京遠征2日目。ムック初日。 |
ということでー! 今日はムック10Daysの初日です。クアトロです。 初クアトロだなー。どきどき。
朝、Tやさんがバイトに行かはるのを見送りまた寝る。 ライブの日もバイトなんて大変だー。お疲れさまです(>_<) で、バイトが5時半までらしいから、6時に渋谷で待ち合わせ。
それまで昨日の鍋でてきとーに雑炊を作って食べつつ、 ライカの特典ビデオとかを見てました。 ムックコメントのミヤさんやばすぎ、ツボすぎ。 やっぱあの人おかしい。頑張りすぎ。身体張りすぎ。 あとなぜかラクリマコメントもあったので見てたら、 相方がTAKAのやたら流暢な「A Happy New Year!!」にバカウケ。 そっとしといてあげて。彼はね、ほら、宇宙人だからさ。。
そしてライカのあとはメアのビデオを見てました。 るっさんはいちばんコドモだと思う。リーダーだよね?! あまり好きじゃないけど、ヨミ君がけなげに見えた瞬間でした。
そんなこんなで余裕ぶっこいてたら、5時すぎてるよ! 渋谷に着くのは確実に6時を過ぎる。あーまったりしすぎたよ! 整番も遅かったし、余裕で開演には間に合ったけどね。
そしてライブスタート! ぼへ〜っとしてたら盲目で始まった。久しぶりかも。 はりきりすぎたせいか、最初の3曲で2回もこけてしまった(笑) いやーなんかすごいね。ダイバー増えたね。 大嫌いのときの肩車の多さもありえない。壁出来てるし! つーかモッシュが逆ダイみたいでめっちゃ押されたんですけど。。 まぁそう来るならこっちも戦うのみ!(笑) とはいえ、どうしようもないので後半は下がって見てました。
アンコ前にカウンターまで戻って、相方とまったりしてたら 逹瑯だけが出てきて、何するかと思えば、ピアノ弾き語り! ピアノを弾くのはボイトレの先生。しかもしっかり黒メイク!(笑) 相方の大好きな陽水の曲と儚くともをやって弾き語り終了。 逹瑯すごいなー。歌上手くなったねー。それもこれも先生のおかげ!!(笑)
そしてメンバーの呼び込み! ドラムを叩きながら逹瑯がゆっけを呼ぶ。 そして「リズムに合わせて踊って?」→ファンから「踊れ!」コール。 ゆっけは困惑し、結局踊れず。ゆっけ出来ない子(笑) 次にさとちにプレッシャーを与えるためミヤさんを呼ぶ逹瑯。
なんと、リーダー踊ってる!!!!!
腰に手を当て、もう一方の手をかかげ、左右に振る。 ほんの数秒の出来事だったにもかかわらず、ツボ。もダメ。撃沈。 リーダーは出来る子だよぉぉぉ\(◎o◎)/(笑)
最後にさとちが呼び込まれ、さとちもなんとか踊ってた。 あれーゆっけだけ出来ない子だー。(って、すごいイジメだ・笑) つーかリーダー忘れられん。残像が!!(笑)
気を取り直してアンコール。 ウチと相方はカウンター近くで見てたから暴れてないけど、 Tやさんはけっこう前で頑張ってはりました。 倒れた上に人が乗ってきて腕を踏まれたらしく、あざがあった…。 だいじょぶっすか?(汗)
そしてライブ1日目は終了。家帰ってご飯を食べました。 いやー楽しかったー。今日は昔の曲が多かったような気がする。 会場の広さによってやる曲の時代が違うんかなぁ? 10日もライブするとなるとセットリストはどれも違うやろうし。 特にムックは同じツアーでもセットリストが大きく違ったりするからなぁ。 明日以降も楽しみです。どきどきvv おやすみなさい☆
|