今日は学校に行くはずやったのにおなか痛くて休んでしまいました。 Kらちゃん昨日も今日もごめんよぉ〜(泣) それよりフォトショ7の授業がー受けられなかったよー! あぁ、ショック。
とはいえ、しょうがないのでビデオ見ました。 先週の僕と彼女〜。 草なぎ君がだんだん父親っぽくなっててよかった。 さか上がりが出来ただけで泣けるのかなぁ? 感動したけど、そのときの草なぎ君の顔はちょっとやばかった(笑)
とか言って、私はさか上がりが出来ません。昔からずっと。 鉄棒は体育の中で嫌いな競技ワースト5に入るね。 マラソン、マット運動、鉄棒…。身体固いし、運動音痴やしね; でもバスケと卓球とバトミントンは好きやった。なぜか。 あんだけ嫌いやった体育の授業も今になるとまたやってみたいなぁ。 体育だけじゃなく、他の授業も。楽しかったもん。 先生にばれへんように内職で小説もどきを書いたり、 休み時間には友達と廊下で集まって恋愛話したり。 現役のときには見えへんもんやね。青春って(笑)
そして夜は久々にご飯の用意を手伝って、 わたしゃこんなんで一人暮らしができるのか?と思ってしまった。 とりあえず揚げ物は無理かもー。ごめんねー吉野さん。 しかし今日の天ぷらのエビはでかくてうまかった!!
一息ついたら吉野さんの家へ届けものに。 ムックファイナルがどんだけありえなかったかを聞かされた。
金払ってるからって何してもイイってもんちゃうねん! 静かな曲のときはしゃべらず黙って聴く! 暴れるときは出来るだけ人に迷惑をかけないようにする! 自分や仲間だけ守るんじゃなく、全体のことを考える! こんなん当たり前のことやろ。自分がされて嫌なことはすんな! ライブは貸し切りじゃないねん!いっぱいの人が見に来てんねん! いくら楽しみ方は人それぞれとはいえ、最低限は守れよ! 常識ってもんがないのか!自己中すぎやで!!
ってなかんじです。ホントね、もっと周りのこと考えようよー。 かわいそうに、相方さんはテンション激低。 ライブの途中からライブに集中出来んかったらしい。 何のためのライブやねん、ほんまぁ。。。
で、そのあとは26、27の話も聞いて、ひたすら凶子さん話。 圧倒されすぎてアンケに凶子さんのことばっか書いたらしい。 まるで犬神ファンみたいやん。逹瑯しょんぼりや(笑) あーでもやっぱ犬神すげー!嬉しい〜vv ホントにライブ行きたくなってきた。 関西来ませんかね〜?来てください、待ってます(笑)
その後10時が近づいてたのでダッシュで家に帰り、乱歩R。 今日は石垣佑磨君が出るんやもん。しかも美少年役でvv オープニングからいきなり出てきて嬉しかった。 ウォーターボーイズとかヤンキー母校に帰ると違って、 髪の毛がふわふわしてて、表情もやわらかくてもう!もう!萌〜(笑) 大好き!めっちゃかわいいんですけど! やわらかい笑顔、やめて!かわいすぎる〜(笑) 準主役みたいな感じでよかったです。 しかしホントにあの番組は犯人が全部自殺するんですねー。 えー?って感じで。そんなんでいいのかしらね。。
うーん、でも江戸川乱歩、小中学生の頃けっこう読んでたはずやのに、 全然覚えてないなぁ。黒蜥蜴なんて絶対読んだことあるはず。 また読みたいなー。推理小説好きやし。 でも図書館が山の上にあるから借りに行くのがつらい。 バスは1時間に2、3本しかないし(笑)まぁ、機会があれば…(笑)
つーことで今日もまったり過ごしてしまった。 あ、でもひとつ自分の中で決定したことがある。
今のバイト、3月いっぱいで辞める。。。
専門卒業したら定期が切れるのは気付いてたけど、 まさか通勤定期ってそんなに高いと思ってなくて、 調べたら通学定期の4倍くらいかかるみたいやし(1ヵ月2万かかる) 今のバイト先は時給いいけど交通費が出ぇへんから、 計算したら、地元でバイトするか、交通費支給してくれるとこじゃないと どうにもやっていけへんことが分かったから、 まだバイト先には全然何も言ってないけど、終わりかなって。
なんかなー2年もいるとやっぱり辞めると決めたら寂しいけど、 でも、あたし、今のバイト先にものすごく甘えてるし、 このままではあかんなーっていうのもちょっと思ってたし、 これがちょうどいい機会かもしれん。 今ならそこそこ人もいるし、辞めてもそんなに困らんやろ。 明日か明後日、主任か店長に言うことにしよう。
もしかしたら、主任は気付いてるかもなぁ。。。あの人はすげぇや。 今あたしがこうしてバイトしてられんのは、主任のおかげと言っても過言ではない。 いっぱいわがまま言って、口出しもして、態度も生意気やし、 タメ口やし、ノルマは達成出来ひんし…。 そんなあたしをフォローしてくれたのは主任や。 ホンマやったら怒られなアカンこともいっぱいしてるはずやのに そんなにきつく怒られたことなんてない。たいがい優しく笑って許してくれた。 たまには怒られたけど、怒鳴られたわけじゃない。ただ諭すだけ。 正直むかつくこともいっぱいあったやろうになぁ。
主任だけじゃない。チーフも、店長も、辞めていった社員さんやバイトの人、 みんなみんなが優しくてあたたかかった。 急にバイト代わってほしいって言っても、こころよく代わってくれたし、 失敗しても「もぅ〜」って言いながら笑って許してくれた。 それを思うと、最近ぐだぐだやからこのまま辞めたら申し訳ないなぁー。 明日からでも、みんなに、店に、恩返ししていかんと。 明日から、最後の日まで、心を入れ替えて頑張ります!! 最後まで、どうかよろしくお願いいたします!!
|