‥ ______ ○ 

目次 + 過去 + 未来

   2004年02月24日(火)  +  私って…(汗)   

今日はバイトでおもしろいこと聞いた。
へーあの人がねぇ…。

なんであたしに話してくれたのかはわからんけど、
彼、人間的に終わってるってコト?(笑)
そっかぁ、人間わからんもんやね。
確かに彼は偉そうな態度とかあるけど、あんま気にしてへんかった。
でも分かったことは、やっぱ彼は自己中やってこと(笑)
これは…私も認めるわ。
少なくとも彼を嫌いじゃない私が感じるくらいやからよっぽどやな。
彼に付いていける心の広〜い人が見つかるといいねー(笑)

つーか!そーゆー類いのオトコを実は引きずってる私はどないやねん!(笑)
さんざんありえない奴に惹かれやすいと自認はしてきたけど、微妙〜。
自分でも性格悪いオトコやって分かってんのに嫌いになれないなんてね…。
よくあるねんこれがまた。小学校の時からずっとやねん。
ホント私は変態だとしか言いようがないな(笑)
男見る目ないんやぁ?っていうか好きになったら許してしまうのかも。
困ったものです。アイツらめ…(笑)

いやぁ、でもちょっと目が覚めたかもよ。
なんにせよ、ありがと(爆笑)


追伸:キリト&シンヤ&まねきさん誕生日おめでとうございますー!
シンヤ君ってば何歳さ?25?26?あーーーーーーマジで!
ショックスで20歳とか言ってたのそんな前なの?
イヤーーーーーーーっっ(>□<)(笑)


   2004年02月23日(月)  +  えん2!   

今日は楽しみにしてたイベント、えん2!

Tやさんが新幹線で2時過ぎにこっちに着くというので
相方と「入り待ちでもする〜?」なんて言って11時半に家集合。
髪の毛作ったりして気付いたら12時半。まぁまだ余裕っす(笑)
電車に乗って大阪へ。オンエア行くの久しぶりやなぁ。
会場着いてどこが搬入口なのかもよく分からないまま地上に出てみる。
と、数人のプラファンらしき子たちが手を振っている。
あーもうみんな入っちゃった?(汗)

しかもTやさんが遅刻で4時半に着くらしく「どうするー?」と言っていると
全身茶系の服の人が地下へ降りていくところを目撃。
「あれ?根っちゃん?! あの輪郭は根っちゃんやって!」あわあわする相方。
そっと階段をのぞきこむと、彼はオンエアに消えていった。
根っちゃん決定!!
つか一人でどこ行ってたの。この辺何もないねんけど。
そーいや昨日逹瑯がミナミで目撃されたらしいよ。
へー、ムックさん前日入りですか。

で、とりあえず根っちゃん見られて満足したのでHEPへ行くことに。
ソニプラで「みややにマシュマロ買っていこうや〜(笑)」とか言いつつ、
ディズニーストアでプーとティガーに癒される。かわいいぃ(>_<)
同じ階のスヌーピーとウッドストックにも癒される。かわいいぃ(>_<)
相方が「こんなん家にいっぱい置きたい」やって。
なんかすごい家になりそうやな。

そしてまだ時間があるので次はestへ。
宇宙百貨とか大中とかを見つつ、相方は「こんな家にしたい」やって。
ホント、すげー家になっちゃうよ(笑)
でもホンマは二人ともシンプルな部屋がいいねんで。
どんな家になるかは引っ越してからのお楽しみやね(笑)

で、疲れ果てたので、駅に戻ってTやさんの到着を待つ。
オンエアに向かうバンギャをいっぱい発見してしまった。
バ、バンギャ探知機がさぁー反応するんやもんー(笑)
今日はゴスとかロリチックな子が多い。プラが出るからかな?

そうしてるうちにTやさん到着!お疲れさまです(>_<)
オンエアへ移動して、会場近くで同じクラスのWちゃんとEちゃん発見!
しばらく相方たちと別れ、彼女たちとしゃべる。
はたしてプラファンのEちゃんは他バンのノリについていけるのか。
ムックとか引かれそう(笑)

列が動き出したのであわてて相方とTやさんと合流。
そしたらもう番号呼ばれてやんの!
急いで入場、即上手へ。2柵目に入れた!始まったら1柵目まで移動やな。
すると中学の後輩Mちゃんがいて、声をかけられた。
すげー!電話とかしなくてもいつも会場内で会えてるねー(笑)
ちなみに彼女の友達の友達は15歳とかだそうです。
ひゃー!ブルブル、聞きたくない(笑)
その後相方たちとしゃべってるとWちゃんとEちゃんも来た。
知り合いみんな上手かよ!(笑)

そうこうしているうちに場内は暗転。ライブが始まった!
トップバッターはラヴィアンローズ!
前行こうとしたら、スタッフ&セキュリティーが柵と柵の間をふさいでた!
えっ!前行けへんてこと?! 何で?
しょうがないのでそのまま2柵目で観ることに。押しがきつい(汗)
あ!根っちゃんスッピンや!! 何でやろ?
うわぁーみんなすっごい笑顔!特に根っちゃん笑顔すぎ!(笑)
昭和とかpeach L timeとかやった!

そして社長のMC。やたら長いからWちゃんに「漫談?」て言われたわ(笑)
「今日は今年初のライブなんですよ!」って言ってた。
そうか、副業はやってたけどラヴィアンではまだライブやってなかったんや!
で「ラヴィアンローズ、なんと今年で結成10年です!
でもね、こう見えても僕たちまだ25、6で若いんですよ!
Plastic Treeのおじさんとかには負けません」やって!
出た!YUTAの他バンいじり!Eちゃんも「えぇ〜?」って言ってた(笑)
でもさぁ、ラヴィメン、みんなプラメンより年上に見えるよ(苦笑)
そして一難去ってまた一難、ZU→BO→、愛の歌。愛の歌楽しいー☆
さんざん盛り上がってラヴィアン終了。

で、幕降りずにマイクとかセッティングしてるなーと思ってたら、
いきなり!全身白タイツにう○こかぶったラヴィメン出てきたーーー!!!(笑)
カウントダウンでもやってた噂のL丼です。
歌が、めっちゃおもろいよぉ〜。う○こう○こっていっぱい言ってた!
しかもまたみんな超笑顔やしなぁ。
相方は「ケケさんまであんなんやっちゃうぅ?」って嘆いてた。
確かにケケさん、クールなリーダーって感じやもんなぁ。
最後の砦って感じはするけど、でも案外彼はボケたことしてるよ?(笑)
ラヴィメンはみんなノリが少年のようで素敵です。
30とかになってもやっててほしいなぁ。てかやってそ〜☆(笑)

そして次のバンドはプラさんです。
去年の夏のキングダム振りかな?Wちゃんは1年振りらしいよ。
正君の前髪が長くて片目もちゃんと見えないくらい長くて笑えた(笑)
明さんを呼ぶ声がやたら多くてびっくりした。けっこう人気あんだね(コラ)
いや、あたしも明ファンやけどさ(笑)
新曲ばっかかと思ったら昔の曲をいっぱいやってくれて嬉しかった。
monophobiaとか少女狂想とか好きなんだぁvv

タロウがMCで「また呼んで下さい。さっきのバンドもおもしろかったし」
って言ってて、おぉ〜!って思った。好感触で何よりだ。
ぜひ!って感じだよ〜。ある意味セッションとか見たいよー。
まぁう○こはかぶらんやろけどな(笑)
で、最後に東京と同じく3月5日。をやって終了。
WちゃんとEちゃんが、タロウは誕生日を祝ってほしいから
3月5日。を歌ったに違いないと言ってた。請求してんかい!(笑)

そして次はacid android。ユッキーです!
その前の転換時に、スタッフが何人か前に行かせてくれたので
私もTやさんも相方も即行で前に。やっと1柵目来たよー(嬉)
ユッキー出てきて、あまりに細すぎてドキドキする。
相方なんて「細すぎ!ヤバいって!」って言ってた。
でもさすがドラマー、腕はそこそこムキってました(笑)

ユッキーの声はけっこういい声ですね。
曲は混沌としてて、ダークなかんじ。歌詞も英語やし、洋楽っぽい。
聴いたことないけど多分スリップノットとか近いと思う…。
(って全然違ってたらゴメンナサイ・汗)
でも想像してたのと全然違ったー。もっとテクノっぽいのかと思ってたよ。
けっこう好きかも。デジタルよりなダークって感じで。
それに上手ギターの人がゴスっててかっこよかったのーーー!!!(笑)
Wちゃんいわくホンマはもっと激しい曲もいっぱいあるらしいねんけど、
今日はテンポもゆっくりめでうなってる感じやった。
また機会があったら観たいなー。次は激しい曲も聴きたい!!

そして最後はいよいよこのイベントの主催者、ムックです!!
出演者の中でいちばん若いくせに主催者ってきしょいよなー(笑)
いやまぁホント恵まれた環境にいるよね。
だって高校の頃にラルクとか聴いてた子たちなんやで。
それが同じ事務所に入って、メンバーさんにかわいがられて、
お互いイベントに参加してるなんてすげーよ。うらやまだよ!
うん、天狗にならずにもっと頑張ってってほしい限りです(お前は何様だ)

ひたすら押しがきつい中メンバー登場!
やっぱミヤマニはすげぇよ。ミヤさんを呼ぶ歓声のデカさったら!
とか思いつつモロにミヤ前にいたのでひたすらミヤさんを凝視。
ミヤさんはラヴィTを着てました。愛だね、愛。
そしてふと上手の舞台袖を見ると、根っちゃん!ケケさん!
二人して観てますよ。愛だね、愛(笑)
つか根っちゃんはビール片手に半分ステージに踏み込んでたからね。
ミヤさん観つつ、根っちゃんと目が合いそうでドキドキしたよ(笑)

曲はいきなり儚くともからスタート。へぇぇ。意外な始まりやな。
その後は蘭鋳とか、路地裏とか、茫然自失とか。
モノクロもどっかでやった。
私はモッシュにも負けず頑張ってました。
いやー周りにちっちゃい子が多くて、あごとか打って大変やった;

てかね、てかね、今日のスタ怖かったの!!!
肩車が発生した瞬間に飛んできて「おい!降りろ!!」って!
本気で引きずり下ろしてたからね〜。
パッて見たら横の方でTやさんもせっかく肩車したげたのに
巻き込まれて上の子を引きずり下ろされてた。あう〜。
ライブ始まる前から、ダイブについてしつこく言ってたから
まさかとは思ったけど、めちゃめちゃ厳しいっすな。。
今までハッチとかでもダイブ禁止のビラ配られてたけど
そろそろ本気でダイブ禁止になっちゃうのかなぁ?
うーん、そうなるとちょっと残念かも。。
確かにダイブは危ないけど、慣れたらそれなりには楽しいしな。
なんかいい方法はないのかねー。。。

そしてMCでは「プラのmonorhobiaが聞けて嬉しかったです」とか
「竜太朗さんに『えん』ってどういう意味?って聞かれた」とか言ってました。
えんは宴とか人の縁とかいろんな意味を込めてつけたらしいですよ。
あたしはてっきり炎のえんかと(それは違うだろ)
あと「みんな先輩ですけどステージ立ったら負けませんから!」って言ってた!
なんかほのぼのMCいいねぇ(笑)
相方が「プラのmonorhobiaが聞けて嬉しかったです」って言ってる瞬間の逹瑯が
すっごい笑顔で笑顔すぎてかわいいけどキモかった!って言ってた(笑)

そしてライブは続く。なんとなんとなんとぉ〜!
盲目、水槽きましたぁぁあぁ!!!
わーわーわー嬉しいー!
水槽大好きなのね。ホントに好きなのね。
相方も水槽大好きでギャー!ってなってたらしい(笑)
けっこう最近行くライブで水槽聴けて嬉しいな。
ってそーいえば関西でライブやるのって9月のハッチ振りですか。
あーそうなんだー。けっこう遠征して観てるから久しぶりとか思わんかった。

そしてオルゴォル、大嫌いもやりました。
(ちなみにオルゴォルのとき、コメットさんは上手の舞台袖で歌ってました・笑)
ここではダイバーとかどうかな?と思ってたら
いつもの半分以下の数やったけど何人かいて、応援してあげたくなった。
不謹慎かもしれんけどさー。だって、楽しいもん(ダメな子代表)
やーホントどうにか賛成派、反対派の共存は出来ないのか…。

で、最後に新曲(タイトル聞き取れんかった)やって終わり。
最後の方は暴れまくってたので新曲の印象が薄くて(汗)
またちゃんと聞きたいんですけどね。
それよりもうすぐシングル出るからそっち聴くかぁ。

やーでもずっとミヤ前に張り付いててけっこう暴れたから楽しかった!
汗は全然かいてないけど、身体はぐったりです。あは。
そしてMちゃんに軽くあいさつして外へ。
時計見たら10時半でびっくりした!で、電車!みたいな。
まぁ間に合ったからいいけど、きっと間に合わんかった人もいたんやろな。
イベントはそこが難しいよな。ホントはセッションもやってほしかった…。

そんなことを考えつつ、コンビニ寄って、夜バスで帰るTやさんとお別れ。
うまくいけば来週もまた来るらしい。それが無理なら来月やって。
え、いやいやいやすげー頑張ってはる!
毎度毎度、お疲れさまでございます。今度は遊びましょーねぇ☆

帰る途中でWちゃんから「えぇもん見せてもらった」とメールがくる。
それはよかった!あたしもアシッドよかったよ〜(>_<)
またこんなイベントがあればいいなあ。
あ、Wちゃんは28日に横浜でまた見るんすよね。ムック。
機会があれば私もそーゆーの行きたいな。
イベントはいろいろ楽しめていいですね。

あーっ早くライブ行きてぇ!!
予定では次決まってるライブはラクリマ神戸(独り・涙)ですが
相方がプラのワンマンとかグルグルメトラボのイベントとか行きたいそうで
お金に余裕が出来たら行く、かも。全ては金次第(切な)
頑張ってお金かき集めるぞ〜!(笑)


てか日記長すぎてゴメンナサイ(-.-;)(汗)


   2004年02月20日(金)  +  前向き発言。   

今日はうわぁ!って思うことがあった。

バイトの帰り、ラクリマの携帯サイト(FCフォーラム)を見てたんやけど
LEVINちゃんのコーナー『LEVINの自画自賛』にすごいことが書いてあった。
有料コンテンツの内容やし、書いていいのかわからんけど、
あ〜〜〜〜〜感動したから載せたいなぁぁぁ(葛藤)
載せていいかなぁ?あーーーーーーごめんなさい!!!!!!
一応反転仕様にしときます↓


今週の『LEVINの自画自賛』より抜粋

今週は真面目な話です。
俺は、絶対に自殺を許せない人間です。
(躁鬱病患者の方は例外とさせていただきます)
自殺は生きたくても生きれない人への侮辱です。
世の中には、病気で死を待つしかない人もいます。
殺されてしまう人もいます。自分の命を他人の命のために使う人もいます。
人間はみんな平等とは言わない。
五体満足で裕福な環境に生まれた人もいれば、そうでない人もいます。
ですがそれは、宇宙から見れば、小さな生物の小さな違いなのです。
人は、それぞれ生きる意味を持っていると思います。
それは、人それぞれ違います。人の数だけ存在します。
それに気付く人もいれば、気付かない人もいます。
簡単に見つけた人もいれば、まだ見つからない老人もいるでしょう。

人前で弱さを見せない人は、強い人間だねと言われる事があったりするが、
それは生まれつきではない。人間にそこまで差はない。

何のために生きているのかわからないという台詞…
それを発見したら、ノーベル賞確定!!
誰にもわからない、なぜなら人それぞれ違うから、答えが無い。
失恋して何もかも失ったという台詞…
ふざけるな!! 命があるじゃないか!!
生きるのに疲れたという台詞…
お前は何歳じゃ!! 何億年の人類の歴史の一瞬でしかないじゃないか!!
現実は厳しいという台詞…
その現実に生きているのはあなただけですか?
何もかも上手くいかないという台詞…
きっと努力がたりないだけ。

ただ生きているだけの様で、そうではない。
空気を吸っている様に自然すぎてわからない所に、
生きる意味はごろごろと転がっている。
明日見つけるかもしれないし、一生見つけれないかもしれない。

やっと月に行けたかな? って時代。
人間にできる事はたかがしれてる。
でも、生きていれば月を見る事ができる。
見えない人は、森の匂いを嗅ぐ事ができる。音楽だって聞ける。
耳が聞こえない人は、手で触って感じる事ができるし、月も森もある。
手が無い人は歩けるじゃん。歩けない人は、月も森も音楽も手もある。
それだけありゃ十分でしょう。

最後に…自殺する運命は存在しない!!

P.S.これはレビン教です(嘘)




あー。ただただすげーなぁって思った。
自殺についてかぁ。。
何で突然自殺について書いたのかわからんけど、
かわいいキャラで、三枚目系の彼が、こんなこと考えてるなんて。
最後にP.S.付けちゃってるところがまた彼らしい。
わりとTAKAさんがライブとかで言いそうな言葉ですよ。
でも、LEVINちゃんもなんかいろいろ考えてるねんなぁ。
しっかりした考え持ってんねんなぁ、って思うと尊敬ですよ!

なーんか、ますます好きになった。
正直、LEVINちゃんて八方美人なとこがあるから、
けっこう質問の答えとかも適当やったりすんねんけどさ、
こんなん読んだら、彼のこと、見直しまくりですよ(笑)

あたしはそこまで自分をしっかり持ってないからなぁ〜
自殺もしたらアカンとは思うけど、否定はしきれへん。
自分にま、負けそうなときがあ、、、あるから〜〜〜〜(´д`;;)

でもさ、アーティストとして活動してる彼が、
メディアでこういうちゃんとしたこと言ったら、
ファンとしては生きる勇気が出るよ。がんばろ!って思える。
だからあたしはこれを読んで感動したし、ありがとうって思った。
そしてみんなにもそれを伝えたかった。

そうそう、それがあたしのやりたい仕事だ。。。
今はライターより編集とかオペレーターの方が向いてるって思ったから
そっちの方向で道を探してるわけやけど、気持ちは高校の頃から変わらへん。
人に感動を与えたい。人に喜んでもらいたい。人に思っていることを伝えたい。
ただそれだけ。
そしてそれが物となり形となって人に伝わり、私は創る喜びも知る。
あーーーーーー早く、そんなんやりたい!!!

ここ数日考えた。
新しいバイトを探すにあたって、仕事内容にこだわって、
やりたい仕事、マスコミ関係の仕事を探すのもいいけど、
それが出来なかったとしても、自分で何か創ろう!って。

別にクオークがなくたって、イラレもフォトショもあるんやから
創ろうと思えば印刷物だって作れるもんな。
クオーク以外のレイアウトソフトなら買おうと思えば買えるわけやし。
卒業してからも、物は産み出していこう!
って、それもいいけどHPの更新もしんとな(汗)
はい、頑張ります………(;^_^A




流南

+ 手紙 + 本館 + 写日記 + 掲示板 +