‥ ______ ○ 

目次 + 過去 + 未来

   2004年03月13日(土)  +  突然お呼出し☆   

そうそう、忘れてたけど、昨日、式のあとに
アイドルプロジェクトの打ち上げに行ってきました。
半分以上別の学科の打ち上げやったんで、若干気まずくなりつつ
うちらはうちらで小さく盛り上がってましたよ(笑)
いやーでも久しぶりに飲んだなぁ。最近飲み会とか行ってないし。

とか言ってたら、今日、バイトの休憩中にKちゃんから、
「今S君と飲んでんねんけど、バイト終わってからこーへん?」とお誘い。
つまりはオールっすか!と思いながらも、久々やから行くことに。

着いたら二人はデザート食べる前やったから、店では飲まずにコンビニへ。
いやーS君の家行くのも久しぶりっすよー。
なんか全然知らんかってんけど、隣の人が火事起こしたらしくて
巻き添えで部屋移ったんやってね。うへぇ!ってかんじやな(´Å`)
行ったら行ったで、彼女の荷物がまとめられてる。
あ、わ、別れたの?
てかあたしはつい最近まで付き合ってたことも知らんかったんやけど。
そんなに後ぐされはないみたいやったけど、でも気まずいわなぁ。
とりあえずその話題にはあまり触れないようにして、部屋飲み開始。

テレビとか見ながら「最近おもしろいことないの〜?」と互いに聞く。
ないし。特に恋愛に限ってはもう1年以上ないっす。終わってるっす。
KちゃんはKちゃんで彼氏からメールの返事がない…と凹み気味。
うわぁ、なんだこれ。明るい話題はぁ?(笑)
とりあえずテレビ&くだらん話題で場は楽しいけど。

そうこうしてるうちにKちゃんやっと彼氏から返事が!
いやん、嬉しそうやしぃ。かわいいなぁ。。
そしたら「今から来て」と言われたそうな。ただ今午前3時(笑)
迷うKちゃんに「こっからやったらタクで行っても安いやん」
「行きたいんやろ、行っといで?」「行った方がいいって!」
とさんざん言いまくったら「じゃぁ……ごめんなっ」と言って
Kちゃんは旅立ちました。やーもーかーわーいーいー(笑)
なんだかんだ言ってラブラブなんですからぁ。うらやましいなぁもう!

14日へ続く(笑)


   2004年03月12日(金)  +  卒業式!   

というわけで、今日は卒業式でした。

ぐふぅっ、4時間しか寝てないから眠い…。
でもほかの女の子たちも着付けがあるからあんまり寝てないんやろうなぁ。
私は母親が着付け出来るからまだマシです。髪の毛も自分でやったし。
ひぃ。みんな何時起きしたんやろ(汗)

着付けしてもらっていざ出発。
受付会場であるリーガロイヤルホテルの送迎バスを待つ列がものすごくて、
十数分並んで待ってやっとリーガに到着。やっぱ人多いなぁ。
受付を済ませ、控え室に行くとクラスの人々を発見!
けっこう袴率が高い。みんなかわいいなぁvv
つーか!去年に学校辞めて東京に行ったYちゃんが来てた!
まさか来るとは思ってなかったのですごく嬉しかったっす。

式典会場のグランキューブ(リーガの隣にある建物)に移動するときに
他の子たちに会い、そのまま合流して席に着く。
Kちゃんは全身ネメスでかわいい。だってスカートはかへん彼女がワンピやもんvv
普段の上着がジャージのWちゃんもノースリワンピでかわいかったvv
やっぱりみんな化粧とかおしゃれとかしたらかわいいよなぁvv

式中は若干眠かったりもしたけど、一応耐えてました(笑)
皆勤賞、精勤賞の人がけっこう多くてビックリした。すげぇなぁ。
あたしなんか欠席多くて単位落としかけたのに;

で、名誉校長?の某湯川れい子さんが、式辞を述べてはって、
「仕事」という字は「事に仕える」と書きます。
つまり仕事をするというのはただ作業するではなくて
その事を心からきちんとやることによって初めて仕事と言うんです。
例えば、ディズニーランドのスタッフ(キャスト)の
サービス精神、仕事ぶりは本当にすばらしい!
みたいなことを言ってはった。
うんうん、なるほどなぁー。
心から、ねぇ。仕事内容がどうであれ、気持ちがイチバン!ってことっすな。
がんばろー。

式が終わって、またまたリーガに戻り、謝恩会。
さんざんご飯がおいしいから!と聞かされていたのでドキドキ。
飲めないビールで乾杯して、さっそくバイキングの料理を取りに。
噂通りおいしかったです。なんかいろんな料理があって。
早々とデザートとかも食べたけど、ケーキとかめちゃおいしかった!!

てか、初めて知ったんやけど、謝恩会っつーのは、
今までお世話になった講師の先生方にお礼を言う会なのね。
1,2年のときにお世話になってた先生方とか、
学科の授業を受け持ってもらってた先生方とかと
きゃーきゃー言いながら記念撮影とかしたり。
あと、その合間に現講師のうちらの先輩に渡すための色紙を書いたり
講師の先生に渡すためのお花をY子&K君が取りに行ってくれたり。

謝恩会が終わって、先輩から卒業証書&卒アルを渡してもらって
言葉をかわして握手をした。あー卒業かぁ。。。
その後、クラス全員で集まって先生方にお花&プレゼントを渡す。
そして全員そろって記念撮影(撮影は後輩に頼んだ)
Kらちゃん、Y子号泣。先生も少し泣いてた。
やめてっ!もらい泣きするからーーー!

なんかさぁ、ホンマにホンマに卒業かぁーって思って。
あたしは明日以降もアイドル会報の制作があるから学校行くねんけど、
もうここにいるみんなとは会えへんのかなぁって。
いまいちまだ実感がないねんなぁ。
たびたびは会わへんと思うけど、たまに会えたらいいなぁ。

そうそう、東京行ったYちゃんも式&謝恩会&撮影に参加出来てよかった。
しかもKこが卒業証書作ってあげてたし!!
本物じゃないけど、Yちゃんも一緒に卒業したようなもんやな。
あともひとり学校辞めたMちゃんにもK君が卒業証書めいたものを作ってて
みんな優しいなぁって思った。うん、友達思いやなぁ。。。
そこまで出来るほど優しくなくてゴメンね。

でも、今日以降、今までみたいに毎日会わんようになるし、
連絡とかもそんなにしーひんかもしれんけど、
まだ先になるけど、例えばあたしが東京に行ったりとかしても、
「今日こっち来てんねんけど遊ばへん?」みたいに
ふらっと会えたり出来るような関係でいたいなぁ。

みなさまいつでもお待ちしております。
とりあえずしばらくは地元京都ないし大阪にいるので、
ぜひお誘いください。都合よければ飛んでいきます(笑)
いや、ホンマに仲良かった良くなかったとか関係なく!
言ってくれたら飛んでくし!!(笑)

最後に、先生、先輩、クラスのみんな、家族も、今までホンマありがとう!
みんながいてくれたおかげで私は無事卒業出来ました。
ホンマにホンマにありがとう!みんな元気でな!
じゃ、また、いつかどこかでvvvvv


   2004年03月10日(水)  +  先生ありがとうー!   

今日は夜にとある授業の打ち上げがあります。
ご飯食べてカラオケオールだそうで。
ウチはバイトやし、迷ってたんやけど、
このままいくと卒業式がしんどいので行きませんでした。
で、先生に色紙とプレゼントを渡すということで、
ウチのバイト中に友達に来てもらっちゃいました。
わざわざ来てくれてありがとー!楽しんで来てね!

そして私はバイトです。
団体さんの予約が入ってたので忙しかったです。あー疲れた。




流南

+ 手紙 + 本館 + 写日記 + 掲示板 +