ということで、今日はバイトの初出勤でした。 決まったバイトは、関西中心のディスカウントショッピングセンター、 某ジャ○ンです。ジャハンではありません(激楽隊ネタ) 妹のバイト先の近く、というより、むしろ妹のバイト先の下です。
店に行ったら、こないだ面接してくれた副店長はお休みで、 店長と初めて会いました。テンション高めでした。 店長とかってさぁ、テンション高いか低いかしかないなぁ(笑) 社員さんとバイトの人も何人か紹介してもらいました。 一週間前に入ったという子がいたのでちょっと安心。
で、書類を書いたり、説明を受けたりして、いよいよ勤務です。 基本的に、仕事内容は高校のときにやってたスーパーのバイトと あまり変わらないんですが、店の大きさがかなり違うので大変です。
品出しするにしても、店が広いし、扱ってる商品の種類も多いので、 どこにあるのか探してたら、時間がかかっちゃいます。 この店、けっこう広いな〜。。。ふぅ。 なんとか品出しを終えたら、次はレジに入りました。 さすがに初日からレジ打ちは無理なので、袋詰めをやります。 商品を袋に入れるって、スーパーではやったことなかったので、 こちらもけっこうとまどいぎみ。 入れるのにもたついたり、袋の大きさを間違えたり。大変やぁ。 あーお菓子が袋に入れづらい。やたらかさばるんだよー! コンビニ店員はすごいや(笑)
で、ひたすらその作業をして、やーっと閉店。 レジ点検&レジ閉め、ほか諸々の作業を教わります。 わぁ。初日からいきなりそこまでやるんや。ま、どうせ覚えなアカンしな。 レジ点検とかレジ閉めとか懐かしいなぁ。 スーパーバイトをしていたのは、かれこれ3年も前のことであります。 でもこの店はおつりが自動的に出てくるハイテク機械があるので、 電卓使ってのややこしい計算をしんでいいからだいぶ楽。 そしてレジを閉め終わったら次は入金。 おぉ!入金もやるんや!入金とかやるの初めて〜☆ 居酒屋バイトのとき、更衣室に入金の機械があって、気になってたのよね。 お札と小銭がウィンウィンジャラジャラって入っていっておもしろかった!
そして全ての作業は終了! やーっと初出勤の一日が終わりました。 次は明日。ふー。明日は何をやるんやろうなぁ。。 で、チャリを一生懸命こいで(帰りは上り坂)帰って来ました。 やっぱ久々にバイトしたのと、立ちっぱなしやったのとで足痛いね。 つーかジーパン穿き慣れてないからきついわ。 今度ストレッチのやわらかーいパンツ買いに行こうっと。 あー疲れた。扁平足はつらいっす。足の裏が痛いっす。でもがんばらな。 明日は、妹もバイトらしいので、妹と一緒にバイトに行きます。 変な感じー!あっ、そーいや今日、さっそく妹のバイト先の人来た! よく妹から話を聞かされてるので、おもしろかったです(笑) はい、また明日!
|