2004年11月06日(土) + ラクリマ3days・2日目☆ |
では昨日の続きから♪
Yちゃんの家は想像してた通りのかわいい部屋でした。 市松模様のタイルシートとか敷いてて、赤を基調とした部屋なんやろうな、 と思ってたら、ホンマにその通りやったからびっくりしたよ(笑) 赤のソファーがあって、布団も赤で、かわいかった☆ トイレもかわいいカバーとか付けてあったしvv やっぱり、小物のかわいさとかって必要なんかなぁ? シンプルな部屋やと寂しいかもしれんね。。
で、疲れてて早く寝ようとか思ってたのに、 ずっとテレビを見てて、結局2時くらいまで起きてしまった。。 Yちゃんは朝から昼までバイトらしく、先に寝てたけど。
そして朝。バイトに出かけるYちゃんを見送ったあと、また寝る。 昼前に起き出し、布団を片付けて、お掃除。 泊めてもらってるのに散らかしたままやと悪いしね。 ちゃっかり洗い物とかもしときました。 床の掃除もしたかったんやけど、道具がなかったので断念。 1Kで掃除機なんて使わんやろしなぁ。
昼過ぎにYちゃんが帰ってきて、いたく感動してました。 「人が泊まりに来るとその子の家柄とかわかるよなぁー」って言ってた。 確かに一日中寝てる子とか、余計散らかす子とかいるもんなぁ。。 まー私はただ、人の部屋を掃除するのが好きなだけなんで(笑)
で、おなかが空いたので、近所のダイエーにお買い物。 の前に付け爪用のグルーを探しに家の目の前!にある百均に行きました。 結局グルーはなかったんやけど、近所に百均があるっていいよねぇ。 あたしはかなり百均好きなので、たまらんです(笑) そしてダイエーがあるのもいいなぁ。 コンビニよりスーパーの方が好きなんでね。 向こうは都会やから、たいがい夜11時まで開いてるしね! もちろんコンビニも近所にいーっぱいありましたよ♪ つか商店街があって、若者が買い物に来たりする店もあって なんか楽しいね、下北。
で、ご飯を買って、食べて、テレビ見ながらウダウダ。 あまりに余裕ぶっこきすぎて気付いたら5時過ぎてる! ヤバい!いくらここから30〜40分くらいで着くとはいえ、 今日は6時半スタートやし、生中継入ってるから押さへんやろし、 あぁ〜あぁ〜やーばーいー!ってなかんじで 必死になりながら荷物をまとめ、Yちゃんにお礼を言って Yちゃんの家を後にしたのでした。バタバタしちゃってゴメンね;
そして超必死になりつつ、中に入って着席。 今日は3日間の中でいちばんいい席、1階10列目の下手。花道のすぐ横。 花道とか…ドキドキですよ(笑) そして15分押しの18:45からライブはスタート。 昨日と同じく緑のレーザーで涙マークが回転。 しかも今日は昨日と違って左右がくるんと逆に変化して 新しいロゴマークになってました!やっぱ凝ってるぅぅぅぅ(>_<)
そして幕が張られたままで『Night Flight』が始まる!!! おぉぉぉぉ!ナイフラ!相方の超好きな曲だよ! 今頃家で生中継を録画してくれてる相方。見てるかなー。。。 続いては『未来航路』わぁぁぁ。これまたアレですよ(笑) 「手をつないで〜♪」の歌詞で、TAKAさんとKOJIが手をつないでました☆ そしてMC。「みんな久しぶり」いや、昨日会いましたやん(笑) 気を取り直して「懐かしい曲送ります」と演奏されたのは『情熱の風』。 うん、なんか今日の選曲はテレビ意識かもしれん。好きやけど。 次は『STAY...』。SHUちゃんのコーラスがステキでしたvv そして次は『Your song』。なんでかSHUちゃんがジャンプしたあとに キックしてました。今日も兄さんは飛びまくり(>_<)
そしてMC。「十字を切る十周年。…つまらないものを斬ってしまった…」 の謎MCの後に「俺からのささやかなプレゼントです。 座席の後ろに大入り袋を付けておきました。探してみて下さい。 その間KOJIが探してる曲を弾いてくれます」とTAKA。 KOJIのつま弾く『morning whisper』を聞きながらみんな必死で探す!探す! 2階では大入り袋が発見されたんやけど、1階は見つからず。 TAKAのヒントいわく「11列目3番」らしいんですが、 すみません!そんな席存在しないんですけど!! どこやったんやろぅ。。
そしてその後演奏されたのは『Egos and Lies』!うわぁ、うわぁ! レーザーの中、TAKAさんのシャウトも決まってました☆ そして次は『偏西風』!! ヤバい!これも相方大好きなんだよぉぉ。 その次は『Lhasa』!!!!!!!!!! わーーーーーーーーーーーーー(*´ー`*) ホントこの曲は名曲ですよ。もうたまらんですよ。泣ける…。 四方に炎が燃え続け、雰囲気をいっそう盛りたてております。 シメがまたかっこいいんだよぉ。あー泣ける…。
ちょっとしんみりしたあとは、きました!ドラムソロだぁぁ(>_<) しかもしかもしかもぉぉ!今日の曲は『カルミナ・ブラーナ』です!! この曲ね、大好きなの。すげーーーーーかっこいい! 近くに「私、LEVINのカルミナ聴いてから好きになって、 本物のカルミナ聴きに行ったもん」って方がいて、 「!! わ、私もです。私もこれ聴いて好きになったんです!」 とか言いそうになりました(笑)いやホントにかっこいいんですよ。 で、CO2とともにドラムセットが前にせり出してきて、 スポットライトのみの中でひたすらドラムソロを続けるLEVIN。 ドラムを素手で殴るわ、ドラのバチでタムとかシンバル叩くわ、 あげくの果てには生声で「おぅるりゃあ!」と言いながらドラを一発。 わーーーーまじで、かっこよすぎぃぃぃぃぃ(>0<)
そして他のメンバーが出てきて『Sanskrit Shower』。 SHUちゃん歩きまくりです。このベースかっこいいしね♪ 次は『鳥になる日』。うわ、この曲も相方好きなんだよ、どーしよっ! そして「鳥は飛び続けたら木に止まらなきゃね。 森のあるところに行かなきゃね。ということでフォレスト!」 という入りで『Forest』。TAKAさん、ウマイっ!(笑) そして次はドラムから始まった!『eternal colors』この曲も好きだー! 次の『Hot Rod Circuit』では丸い花火のような特効2発! さらに緑の炎?まで出て大盛り上がり!シャウトも激しい〜☆
そしてここでメンバー紹介。 突然「なんかいいにおいするね、SHUSE」とか言ってました(笑) そしてその後演奏されたのは『Without you』。この曲も、大好きなんですvv 4人でセンターに集まって演奏してました。 続けて『Blossom』。ありゃぁ。この曲も相方だいっすきなんやけど。 と、ここで、KOJIの革パンの左ひざが破れてることに気付きました(笑) KOJI、それしか革パンないの?(笑)とか思ってたら、 目の前の花道にHIROさんが来て、ギターソロしてくれてうっとり。 そして『Mystical Glider』でレーザー&銀テープが飛び、本編終了。
10分ほどのアンコールの後、メンバー登場。 LEVINが鎖のようなものを振り回して出てきてました。 MCで「3日間、全然違うセットリストです」と言い、 その後「新曲で、消し去りたいような過去というタイトルのついた曲です」 と演奏されたのが『yesterdays』。これは!大阪で聴いた曲だー!! 続く『月の瞼』ではSHUSEとHIROが下手花道に来てくれました☆ なんか最近この曲でサビ前にテンポ落としたりしててかっこいいっすvv
2回目のアンコールは「ゲラウェー」とコール&レスポンス。 とくれば『SCORPION GLASS』です。もうガンガンです。 ここでKOJIが超笑顔で下手花道に来てくれました。癒しvv(笑) そして「ありがとな。生きとし生けるものには、 すべて終わりがあるって言うじゃない。人間っていうのもね。 でも曲にはピリオドなんてない…。そんな曲を最後に送ります」 みたいなMCで『White Period.』を演奏! 一瞬「え?終わり?か、解散?!」なんて思いが頭をよぎって、 かなりびっくりして焦ったんやけど、そうつなげますか! そしてヘドバンとかコーラスとかをして、カーテンコールでライブ終了!
あーーーなんかもーーー楽しっっ(>_<) 今日のセトリやばくない?好きな曲ばっかやったし。 テレビ意識なんかもしれんけどさ、でもそれでもいいよ! あたしの好きな曲はともかく、今日来てない相方の好きな曲を、 あんだけ並べられて、しかもそれを彼女は家で見られるってのはね。 場所は遠く離れてても、ライブを共有した感じになれて嬉しかったの。 だからなんか興奮しちゃって、アンケにもそのこと書いちゃったよ(笑) つかアンケとか、書くの久しぶりやしな。 なんでもアンケを書くと名前がライブDVDに載るらしくてね。 珍しくちゃんと書きました。名前って…なぁ。アホですよ私たち(笑) あ、それと、昨日さんざん迷ってたパンフも買っちゃいました☆ 踊らされてる感がするけど、いいんす、いいんす。 なんてったって10周年記念だから。もうメロメロですから(笑)
で、Rかちゃんたちと合流して、ルミネが閉店するくらいまでしゃべって 「また明日〜☆」と別れてきました。 みんなは明日遊ぶらしいけど、ウチはまぁ適当に合流で(笑) そして今日泊めていただくお家へ向かいます。 誰の家かは本人が嫌がったので秘密にしときます(笑) はい、またまた続きはまた明日♪
|