‥ ______ ○ 

目次 + 過去 + 未来

   2004年11月25日(木)  +  ぶっちゃけ   

恋とか愛とか言ってる場合じゃないし!
バイトに追われてる場合でもないし!
一人、もしくは二人暮らし〜♪とか言ってる場合でもないし!
本来なら就職について焦ってる場合なのにそんな場合でもないし!

うっぜーーーーーうっぜーーーーーーーーー
うっっっっっぜええええええええええええええええええええええ


※ここから下の文章は大変お見苦しい表現、言葉づかいばかりです。
本来ならば、書くべきではないことだったり、
自分自身でも確実に削除対象にするひどい内容です。
でもこれは私の心の底からの本音だったりします。
あまりにひどい内容すぎて驚かれるかもしれませんが、
それでも読むという方は、別人格の人間が書いたと思って読んで下さい。



出ていくなら金だけおいてさっさと出てけやボケ!
このクソ忙しいときに余計なこと考えさすなやアホ!
自分だけいちゃついてうかれてんなやハゲ!

なんでいきなり家のこととか家族のこととか金のこととか考えなアカンの!
ウチまだノット社会人なんですけど!
っつーか下二人はまっだまだ学生なんですけど。
負担大きすぎるっちゅーねん。
責任も負担もぜーんぶ捨てて、自分だけ欲望と快楽に溺れるんですか?
ホンママジふざけんな?

どーせなら一回○んでくれ。
○んでウチらにお金残してくれるかな?
借金だけ残されて捨てられても困るんですけど!
ホンマありえんし。マジでありえんし。
なんで子どものウチらが金の心配しなアカンわけ?
そりゃあたしはもう学生じゃないから生活費入れるべきかもしれんけど、
それとこれとは話が別やん?
あんたのために将来の夢とか、人生まで捨てろって言うんですか?
そうなったら一生恨むし、一生呪う。
なんのために高い学費で専門学校行ったのかわからんし。
人の夢をつぶすなんて最低すぎるし。

っつーかお前、どっちもに生活費入れるほどお金ないとか言うんやったら、
もっと頑張って稼いだらどーなん?
副業して借金増やしてたら意味ないしな!
っつーか女に養ってもらえよ!ボケ!
そもそもなんで自分らだけ新しい家に住もうとしてるん?
何が二人で住むには狭いから、やねん。ふざけんな!
そんなん言うのは借金返してからにしろや!ハゲ!
てか慰謝料払えよマジ!
こっちは心身共に苦しめられとるっちゅーねん!
ホンママジウザい!
どーせ出てくなら家置いてさっさと出てって!

人に対してこんなに憎悪することなんてないわ!
マジありえん。お前ホンマに親?
親も子も捨てて出ていくほど彼女は魅力的なん?
絶対だまされてるし!
だまされて、ボロボロになって、後悔しろよ!
絶対助けてやらんから。

あーーーーもーーーーーホンマありえん。
本気で○んでほしい人なんていーひんかったのに。
親に対して言う言葉じゃないのに。
そこまで思わせたお前の行動が悪いねんからな!
さっさといけ!ハゲ!


   2004年11月24日(水)  +  だめだぁぁぁぁ!   

えー現在ジャ○ンが週6、サ○ゼが週4、休みなしの日々を送っています。
そんなわけで今日もあったりまえにバイトなんですが、
今日はちょーっとワタワタしたね。

サークルの合宿なんか知らんけど、でっかいカート3台分のお菓子を
買う若者たちが2組ほどいたり。
しかもそのうちの1組はカードで買うとか言っておきながら、
そのカードが使えず、全部打ち直しするはめになったし!
ほかにも、いろいろと聞かれたり、呼ばれたりして、
それだけでちょっとくったりしてたのに、
さらに今日はおえらいさん(本部長?)が来る日やって、
3時から5時前までずーっと店の中まわらはるから、店長つきっきりやし、
その分人が一人減るから、呼ばれたりしたら大変やったー。
疲れたよー。くったり。ぐったり。ばったり。


ってかねー、今日話したかったのはそんな話じゃない!
前々から思ってた、ちょっとした話をね、しようと思って。

あのねー、ウチのバイト先にいるバイトの子がね、元カレに似てるんす。
雰囲気とか顔とか行動とかめちゃ似てるし!
今日も店に来はったとき、一瞬元カレと錯覚しかけた。
なもんで、ときどき「○○君!」って呼びそうになって焦る。
っつーかしゃべるときドギマギする。。。

違う人やってことはわかってんねん。
でも、だめだなーなーんか重なってしまう。。。
別に、元カレに未練があるわけじゃーないねんけど、
私、あーゆー感じの人がタイプなんやろうな。モロにツボなんやろな。
だめだぁぁ。このままいくとフツーに好きになってしまう。
っつーかすでにけっこう好きやからな。いたたたたた。。。

好きになったらアカンとは思わんけど、なんか気が引けるよ。
年下やし。しょせんバイトの人やし。バイト以外のことは知らんし。
年下やから嫌ってわけではないけど、相手が私を年上って思って
遠慮したりとか、敬語使ったりとかされるともう無理。
あー年上のお姉さんとして接してるんやなーって思っちゃうから。

うぅぅ。どーしたらいいんだぁ!
方法としては、彼を「心の癒し」としてとらえるように対処するか、
他に素敵な人にめぐり会うか、いっそ好きになってしまうかやな(笑)
こんなこと考えてる私はホントバカだわぁーー;
ま、それだけ言いたかったわけなのです。
そしてドギマギは続く………。


   2004年11月22日(月)  +  すし。   

今日は急きょジャ○ンのバイトがお休みになったので、
なぜか家族で外食することになりました。

元々は母親と妹が紅葉を見に行く!とか言ってて、
そのあとどっかでご飯食べてくる〜って言ってたんですが、
私が夕方からのバイトが休みになったので、
一緒にご飯食べよう〜♪ってことになったわけです。

で、昼から夕方までサ○ゼのバイトに行って、百均で買い物して帰宅。
妹に「どこ食べに行くん?」と電話すると、
「えーどうしよーなんでもいいねんけど」と言われる。
妹たちが今いるところにある食べ物屋さんといえば
フォルクス、函館市場(回転寿司)、サイゼリヤ…。

ちなみに妹は回転寿司屋さんでバイトしてます。
そしてあたしはサ○ゼでバイトしてます。
あはあは。この選択肢はなかなかキビシイ(笑)
で、結局函館市場に行きました。寿司です、すしー!

以前、小樽に行ったときに回転寿司屋さんに行ったんですけど、
そこと同じで、レーンの中に調理場がありました。
北海道はどこもそうなんですかね?
作ってるとこが丸見えでドキドキしますね。

寿司は回転にしてはちょっと高めのお値段でしたが、おいしかったです。
特にボタンエビがぁぁ〜vvv(エビ好き)
弟はシャケ好きなのでやたらシャケばっか食ってました。
最後にデザートもしっかり食べて満腹、満足(*^_^*)
お会計は私と妹の折半で。っつーか全額出そうと思ったところ、
けっこーなお値段だったため、持ち金が足りませんでした。ウヒャ♪

次はサ○ゼでお願いします。とか言いながら帰ってきたのでした。
いやーサ○ゼは安いよ?1人1000円で充分食べられるよ?(宣伝)
でも、たまにはいいよねー外食。
うちの家はめったに家族で外食行かないもんで。
しかもアレやし。今後はますますそーゆー機会もなくなるし。
ホント、次はサ○ゼで!(笑)




流南

+ 手紙 + 本館 + 写日記 + 掲示板 +