‥ ______ ○ 

目次 + 過去 + 未来

   2005年03月20日(日)  +  いよいよ…   

ついに、明日、です。

私にとってのXデー。
La'cryma Christiにとっての分岐点。

明日は、5人最後のラクリマライブの日。


今から、夜バスで旅立ってきます。
緊張しているのか、ときどきすっっっごくおなかが痛いです。

けど、しっかりこの目で観て、この耳で聴いて、この身体で感じてきます。


では、いってきます。。。


   2005年03月12日(土)  +  チケ来たぁ〜〜〜〜!!!!!   

今日の朝、10時半頃に配達記録が来ました。
ラクリマのチケ来たぁ〜〜〜〜〜〜!!!!! と思ってさっそく開封。
A 370番台でした。なかなか良番vvvv
あぁ、もうっありがとうございますっっ(>_<)!!!!

正直こないだの発送物のせいで、悪い番号のチケが来るんちゃうかなー
と思ってたので、ちょっとホッとしました。
これで相方にちゃんと顔向けができる(笑)
スタさん、事務所さんいろいろ言ってゴメンナサイ(現金やな)

でもさーFC優先でチケ予約した人全員取れてるらしいで。
抽選なしってことやろ。何人予約したんだ…。
FCってそんなに会員少ないんですかね。
それかFC更新してない人が多いのか。
っていうか5人最後でもチケけっこう余裕なのか…。
なんか、ちょっと、悲しい。
やっぱ去年とか一昨年とかが転機だったんですね。。。
まぁファンの数が減ってるからうんぬんってわけじゃないけどさ。
そんなんカンケーなく私はファンやし。

あーでも急すぎて行けない人とか、地方やから行けへん人もいるよね。
やっぱり最後はツアー回ってほしかったよな。
ウチは行けるけど、行けへん人は絶対行けへんもんなぁ。
その辺はもうどうしようもないのかな…。
いっそ4月からのツアーに「サポートメンバーのKOJIでーす!」
って出てきたらおもしろいのに。

それにしてもライブまで、あと10日切ってるのか…。
きゃー。なんていうかやっぱ複雑ぅぅ(>へ<)
楽しみやけど、見たくないっていうか、最後かぁ、みたいな。
でもせっかくいい番号来たんやし、頑張って前の方行こう。
KOJI側、人多いかもしれんけど、久々にKOJI側で見ますよ。
なんてったって相方はKOJIファンですから。
3dayも、カウントダウンも、相方とは見てないので、
HIROさん側で見てたんですよねー。
それに、KOJIファンの彼女と、ラクリマを一緒に見るのは、
もしかしたらこれが最後かもしれないから。
いやー4人のラクリマを見るのがコワイって言うもので。
それなら5人のラクリマまででとどめておく、っていう手もあるしね。
まぁその辺は私自身もどうするか決めかねるので何も言いません。

でもま、TAKAさんもオフィで「絶対忘れられない夜にしてやる」
と一言書いてくれているので、こっちもその気で望みます。
なんかその一言だけの文章にTAKAさんの気合いを感じたね。
ってことはウチらも本気でかかっていくしかない!
自分の最大限を出し切ってきます。待ってろ、ラクリマー!(笑)


   2005年03月11日(金)  +  日記のデザイン。   

こないだから日記がシンプルすぎて地味やなーと思い、
寝ればいいのに、パソに向かってデザインいじり。
サーバーの関係で画像は使えないので、テーブルで飾り付けしようと、
いろいろなサイトさんを参考にさせてもらい、日記をいじってみました。

日記のタイトルのパソコン風テーブルが気に入ってます。
とある素材サイトさんで見つけたテーブルがかわいくて、
下にスイッチがあったらテレビみたいやのになー。
そんなんないんかなーと思って探してみたら、
同じサイトさんでテレビ風テーブルも作ってはったので
ちょこちょこいじってパソコン風にしちゃいました。
これ全部テーブルで出来てるなんてすごいよなぁ。画像みたい。
そのサイトさんは後日サイトのお気に入りリンクに加えます。

あとは目次と本文ももう少しかわいくしたいなーと
これまたいろいろ探して、水玉でかこってみました。
タイトルと統一感がないかもしれんけど、まぁまたいじります(笑)

で、どうしてもやりたかったフォームやボタンの形を変えるのも
数日間探し回った結果、やっとできました!
それだけのことやったんかー!っていうタグでびっくりしました。
ただ、ネスケで確認してみたら表示されてないので、非対応なのかも。
ネスケでもかわいく見えるようにもう少しいじります。

日記だけじゃなくて、サイト自体も、ネスケやWinで見たら
細かいところがいろいろ気になりだしたので、
ちょっとずついじっていこうと思ってます。
なんでブラウザごとに見え方違うんだよーバカァ!

特に私がメインで使ってるMac IEは困りもの。
ネスケとWinでは見られるのに、Mac IEだけ画像がずれてるんだよねー。。
だから今ウチのサイトは他の人から見て、画像が全部ずれてるっていう。
その辺も直していこうと思っております。

こんなことを突然書き出したのは、
今日急に思い立って、CSSの本を買ってきたからなのです。
2月にネスケをダウンロードしてから、ネスケでも見られるサイトにしたい!
と思い出して、デザインが気になり出したんやけど、
でも自分ではなかなかどのCSSが非対応かわからんのでね。
WinのIEしか対応してないものまであるしな。
あとは今さらながらテーブルの奥深さに気付いたので、
その辺も学んでいこうかと。

まー時間のあるときにちょこちょこいじっていきます。
ってかデザインいじる前に内容充実しろよ!というツッコミは
自分でも分かりきってるので許して下さい(笑)

ではおやすみなさい。。。




流南

+ 手紙 + 本館 + 写日記 + 掲示板 +