日常暴露
DiaryINDEX|past|will
エンタの神様の「ギター侍」。 他のネタは全然笑えない言うか「だから何だ」的心境だったけど プーを「森の露出狂」よばわりは笑った。 そんなこといったら100AKERの森でズボン履いてる人クリストファーしかいないじゃん…!
今日はなんだか色々やった一日でした〜; まず起きて持ち帰ってきた教科書の整理とたまったプリント処分したり片付け。 午後はチプデのぬいぐるみにアジアの衣装を作ってました(アイタタタ! 衣装がねぇ…丸一日で出来るとは思わなんだ。 慣れてる人にはクソみたいな出来かもしれませんが俺的には気に入ってますv いつか隠しサイドで写真アップしたいな♪ 夜は明日のイベの準備ですよ。静岡ですよ。一般ですが。コスはする。 友達に会わんことを祈るのみですな。
最近本を読むスピードが落ちた気がする。
2004年03月10日(水) |
イーアル!イーアル! |
学校が成績会議とやらで休みなのでリズムオブワールド目当てにシー行ってきましたよ〜 空いてたのかどうかはよく分からないんですけど…ランドの方は人が多そうでした。
前回(ほぼ丁度2年前)行った時乗れなかったインディージョンズアドベンチャーにリベンジ! なんと10分待ちでした。乗り物に乗るときに少し待ったくらいでほぼ徒歩10分みたいな; 外が明るかったのに中が暗かったのでなかなか目が慣れずちょっと怖かったです。 てゆか…俺、アレは落ちるアトラクションだと勝手に思っていたのですが… 全然…ですね。怯えてたよ。上に上るたびに「次落ちるか!?」とガタガタと。阿呆です。 ドクロが煙を吐く瞬間撮られた写真では完全に顔を伏せておりましたアハハハハハ 最前列左端(安全バーが車のハンドル)と臨場感たっぷり★マジコエー!
10時からのショーを見て、リズムの解除の位置確認のためにアメフロ行ったら何か列が出来ていたので並んでしまう。 でも45分前には誘導開始だったし、ちょこちょこ列整理のために動いたりでそんなに待ち時間は苦じゃなかったです。 ちょっと日差しが暑かったですけどね〜首焼けるかと… ユーロエリアがカーニバルっぽかったので明るい内にに見たくて一回目はユーロへ。 二列目ゲットですよー!前のお姉さんが被ってた博士グーフィーの帽子が気になりつつ(あれ引っ張ると回るのかな…ドキドキ)開演15分前。 「ヘンナガイジン」が!パーカッションスゲェェェェェ!!! と、圧倒されつつN.Y.がはじまり各エリアの登場〜♪
ドゥフッ(←イメージ画像)
も、もう…泣くかと…死ぬかと…アジアは心臓に悪すぎるツボ過ぎる殺されるシンデモイイ…v 京劇ニイサン格好良すぎバリお姉さんターンの布が!チャイナお姉さん扇子は反則だぁぁぁーッ! てか!何?!チプデ!その短い手足でキックのような振り〜あぁぁぁメロメロ… 午前中でユーロエリア逆光にもかかわらず写真取り捲り。 場所の都合でチプデ二人そろってる写真が取れなかったのが残念だったなぁ〜… でもイイ…vアジアンビートが…あの笛の音色だけでご飯3杯は軽いです。 目の前のユーロお姉さん達もイイ!スコットランドお姉さんが好きです! 北欧音楽のRPGのような笛と弦楽器の音色も好みなのですよーッ! みんなで手を繋いで中央グルグル回る所とか可愛かったなぁ…v クラブディズニーを思い出しました。キャラクターが凄く近くてホント感動モノだでした… デールが目の前で踊りがわからなくなってダンサーさんに教えてもらってたりステージから「おっととぉ〜」とおちそうになってたり! 意外なところでアフリカグーフィーにもノックアウト喰らいました。偉そうー!大人の魅力たっぷりー! ポートディスカバリーでの白衣グーフィーにも今日朝やられたんですよ。 白衣とか…アフリカの衣装とか…よっぽど翻る布が好きらしいですね俺は。好きさ。えぇ。 ダンス参加シーンでも踊りまくり。阿呆のようにノリノリです。あぁタノシイ 残念ながら強風のためショー内容一部変更されてたっぽいんですけど全然気に無りませんでしたね! むしろ30分が凄く短く感じました。全体が一つのショーとしてまとまってて時間も忘れてはじゃいでしまったのです。 残念ながら強風のため2回目、3回目とショーは中止になってしまい一回しか見られなかったのですが… いいもん。リベンジですよ、15日に(マジで。)
キャラグリ(キャラの写真を撮ること?)もしてきましたv ケープゴット・クックオフでお昼食べた後ヴィレッジストア前辺りでミツキがデイジーと。 エントランスで俺がデールと。アメフロのレールウェイ辺りでミツキがスクルージ小父さんと。 デイジーはミニー、デールの時にはチップもドナルドも居たのですがミニーはもとより諦めてたし(諦めの早い静岡人) エントランスでは俺がお子様に先を譲ったりとおどおどしてるうちに時間がなくなり… 折角ドナがいたのにミツキゴメン… しかしデールの写真待のときに近くのお母さんの言った一言が忘れられません。 「●●ちゃんどっち(チプデを指して)がいい?(デールを指して)こっちでいいよね?顔同じだし」 やるせねぇ… そしてリズム待ちのときにベイジーチップだけだっこしてるお姉さんを発見してまたやるせなくなる俺。
あとスクルージおじさんはゲストの扱いが上手だと思いました。 グリの時間も終了に近づいてるらしく写真を頼んだとたんミツキの手を引いて数歩歩き撮影場所指定(笑) そうしてだんだん帰り道を進んでいくわけですね(笑)流石大人のアヒルです。 何故か写真撮った後スクルージおじさんに頬をぷにっとやられる。な…な?!
長くて面倒になってきたので箇条書きで(わぁ) ・アンコールでメモリーを聞きキャッツ見たい病に。 ・二回目のインディジョーンズでは前の女の子たちが曲にあわせて手を叩いてて面白かった ・マーメイドラグーンシアターすげぇキレェェェェェ ・アンダーザシーの臨場感タップリです ・人間隠さないで顔まで含め演技してるのが良かった ・アリエルの腹筋力に乾杯 ・アースラコエェ&海蛇シッポばしーん ・ヴォルケイニアレストランのチャーハンまじうま。 ・カプチーノポップコーンもうまうまー! ・スーベニアカップのチプデの衣装が逆ー!やるせねぇ… ・マーメイドラグーンとアラビアンコーストは夜だネ! ・アジアチプデの衣装作ろうとか…げへへ(怖
文体が変わりまくってるのは仕様です。いいじゃん作文じゃないし
2004年03月01日(月) |
さくら さくら 今舞い上がれ |
卒業式でした。先輩たちを送り出してきました。寂しくなるなぁ…ホロ 無駄に2時まで騒いでましたよ〜終わったの12時頃なのに;でも楽しかった。
てか明日まだ試験なんですが全然終わった気になっててヤバイです。 テストの後に3日も空けるのが悪い!(責任転嫁)勉強やる気ネェー
アニメ・漫画系の心理テストなるものを発見。 色々やってみました。詳しい結果は割愛しますが あずまんが大王占い:榊→かなーり私的に意外な結果。 鋼の錬金術師占い:エドワード・エルリック→ラッキーアイテム牛乳 放っとけ。 ジャイアン度チェック:のびた気質:ショックです。 ドラゴンボール占い:トランクス→純真さ100%だって!有り得な(ゴフ 幻想水滸伝占い:坊ちゃん→俺あんなに大物じゃないです ハリー・ポッター魔術レベル占い:ダンブルドア→俺スゲェ!
あと、アニメ漫画系と違うけど ショタコン度チェック:96%→100じゃなかったのが残念です 癒し度チェック:75%→天然系とか…アリエネ。卑し度チェックならわか(ターン 珈琲占い:ブラジル→頭の回転が速く好奇心旺盛。コメントしづらいです 電波度チェック:85%→普通と思ってるの事を変わってるといわれるってのが…
この日記だけでどれだけ現実逃避してるかが手にとるようにわかりますネ☆
2004年02月26日(木) |
Shoooooooot! |
テスト一日目でした。数学と国語と保健でした。 国語は全問埋まってホクホク(´∀`)数学は頑張ったのに時間足りなくてショボーン…! ちょっと、先生。テストの4分の1が式の領域問題なのは如何かと。 領域をシャコシャコ塗ってるだけで時間がかかりマス。コンチク!
マジアカやってきましたー!ポプもやってきましたー!デラもやってきましたー! マジアカは一枚目のカード(ルキア)期限切れて使えなくなってた。 あれ、使い捨てなんスねー。もう一回新しいデータ入れられるのかと思ってた。 なので二枚目(ラスク)で。 なんか今日は調子良くてサクサクと優勝まで出来ちゃいました! 俺以外COMだったけどネ☆ 長い間10級で止まってたんですが今日だけで一気に5級ですよ私的に驚き。 しかしサンダース率とレオン率が低い気がします、とりあえず今日はそうだった。 ルキアとクララとカイルとセリオスが多かったです。アハー つかラスクとアロエは制服の袖をまくってるんですね…かなーり悔しいっつの…
前回の日記で愚痴ってたことが全部一気に解決してちょっとビックリ。 美術は期限が3月11日まで伸びたし(3月2日居残りしますわ)和装ブラは昨日いきなり家に届きました。 確認メール届いてないんだけどナ…;?
明日はカラオケだー!
|