サワネの旧日記
old day    days list    new day

<色々忙しく。>・・・2006年09月15日(金)
ごそごそ忙しくしてます。
こっちを片付けたら
コミティアの新刊の用意をするつもり・・・
ゲスト原稿で描いた
短編の本にする予定です。うぞうぞ。
あ、コミティアに寄せてたいただいた本のアンケートも
サイトに載ってる分は密かにチェックしてます。
ありがとうございます(TT)
台風が来てるようですね〜
酷くならないといいですが。


・・・・アカン、バイトを辞めようと思ったのに
売り場の仕事が面白すぎる・・・・。

<売り場>・・・2006年09月13日(水)
実はバイト場で色んな人事異動に伴い
総務が暇なときに売り場に出てます。
しかも、コミック担当(爆)
この間日記で書いた
共通の知り合いがいると判明した
コミック担当の人と同じ担当になったよ(激爆)
とりあえず、明日一緒になるので
その話を振ってみよう・・・。
身内に私信。だからといってうちの職場に
遊びに来ないよ〜に。

今日、お客さんに雑誌のことについて
売り場で聞かれて
棚下にもストックにもなかったので
「ここに置いてなければ売り切れです。」
と答えたらお客さん一言。
「担当に聞いたんですか?」
カチーン!!!
ハア?ここにないってもんはないって言ってるじゃろうが!!!
担当に聞くまでもないんじゃあ!!!
結局カウンターに担当はいなくて
パソコンで入荷状況を検索したら売り切れでした。
と思ってたらお客さん、私を信用してないのか
パソコンの隣まで来てやんの。
結局「9月号をお探しですよね?」と聞いたら
「はい」と答えたので
「売り切れです」と返したのですが
よく考えたら次の入荷予定の
10月号を探してたのかも。
でも、「9月号」って聞いて「はい」って
いったんだからわしは知らん。
・・・って後からクレームが入ったら
どうしようかと思った出来事でした。

<委託>・・・2006年09月12日(火)
コミティアノ委託が返ってきました。
買ってくださった方、ありがとうございました。

昨日、ジュースの話を日記に書きましたが
何気に「すりおろしりんごって最近見ないな〜」と
思い調べたら
メーカーがジュース部門自体撤退してたみたいで
3年前くらいに消えてたみたいです。寂しい・・・。

通販ですが再開はまだ先になりそうです。
・・・・通販希望者っているのかな〜・・・
根本的な疑問なのですが。
あと、通販の方、振込みにしたほうが
皆さん、便利なんですかね??

<ジュース>・・・2006年09月11日(月)
真夏の炎天下の東京の街を
夏コミ時に駆け回ったときに
ジュースにはまってしまいました。
といっても、もちろんローカロリー系ですが。
はまったのはアクエリアスの微炭酸のやつ↓

アクエリアスフリースタイルというらしいです。
微炭酸がのどを心地よく潤しておいしかった〜
が、こればっかり飲むのも飽きるので
炎天下の中他のメーカーの
おいしそうな飲み物を探したら
世の中コカコーラの自販機があふれてるんですね。
びっくりしました。
同じときに飲んだカロリーゼロのカルピスを
探してるのですが
私の交通圏ではカルピスの自販機を
見つけられません・・・。
あと、お気に入りはJTの
夏みかんゼリー。

(写真でかっ)
振って飲むタイプのゼリー缶なのですが
激ウマで密かに愛好家が多いのか
他の製品が様変わりするのに
この製品だけはいつまでも変わらず
あります。
他、気になってるのは
ネスレの自販機(ここいらでは区民センターの
前にしかない・・・)の微炭酸マンゴーティー。
自販機のメーカーが違うと
ジュースの品揃えも違って
楽しいですね。

<直接参加>・・・2006年09月08日(金)
11月のコミティア、直接参加します。
本日申し込んできました。
来月は北海道だし
11月は東京か・・・
冬コミ受かればまた東京だし・・・
ばたばたしそうです。

そして、バイトも年内に辞めようかと。

My追加

    home    新日記

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→Cinnamon