サワネの旧日記 | old day days list new day |
<久々に>・・・2007年02月20日(火) 久々に泳いできました。 何とか気分すっきり。良かったです。 ウェブ拍手を自設置しようとか 一言メールフォームを作ろうとか 企んでたのですが 上手くいかず・・・結局現実逃避に なってしまいました。 あ、ここには書いてませんが 拍手を下さる方、ありがとうございます(TT) |
<猫看病>・・・2007年02月19日(月) 猫看病で寝不足です。 膝の裏が筋肉痛のように痛いので 今日は2階でちゃんと寝ます・・・。 絵も更新したい、 っつかゲスト原稿やってねえ、 5月のイベントの本も手つかず メールは留めてるの相変わらずの ダメっぷり。 そういえば、TUTAYAが貸本するって 本当ですか? ネットカフェが体質に合わない私は ちょっと興味・・・。しかも、貸本は確か貸与権が 法律で認められるというので 漫画界の新たな風になるのではないかと楽しみです。 漫画の話と言えば 近年ネットカフェや中古本屋の所為で 漫画のコミックスが出にくくなってたのですよ。 近年、必ず売れる作家とかしかコミックスにならなかったり ちょっと売れた作品のコミックスが気づいたら何十巻もでてたり 短編集コミックスが出にくい状況になってたのは その所為なのですよ〜。 もう一つ言えば、その状況にもゆるみが出たのか 近年、コミックス巻数が重なれば重なるほど 実は売り上げが減っていったりしてるのも 書店で働いてて知りました。 まあ、惰性で買うのにもきりがありますよね・・・。 |
<感想>・・・2007年02月18日(日) 書き忘れそうなので 本の感想。 「心霊探偵八雲6」 久々です。半年ぶりくらいでしょうか? にしても・・・今回は いい部分もあり、悪い部分もあり。 でも、時間を置いた分ちゃんと読める部分もあって 読んで後悔はしてません。 でも(ネタバレ辛口) 主要キャラだったおじさんを殺して どーするんでしょうか? ってか、殺す理由も臓器移植のためと言うには 強引で。 犯人が拘置所を脱獄したトリック(?)も すぐ分かったですし。 そもそも、このおじさんのキャラ自体 片目が赤い八雲を理解するために 赤いコンタクトを入れてると言うことが そもそも納得がいってませんでした。 (嫌がらせじゃん・・・) それに赤いコンタクトを入れてたら 住職という仕事にも支障が出るんじゃ・・・? あと、お父さんキャラが・・・いかにも ネタの引き延ばし感がを感じてました。 普通に外から事件が起こって解決する中での 恋物語にすれば良かったのに。 ただ、非常に丁寧に書かれてたので 面白かったと言えば面白かったです。 もう一つ、このシリーズの辛口意見。 どうも単行本扱いのサイズで出して 普通書籍の横に並べるのは 如何なものかと? ラノベを馬鹿にする訳じゃないですが ラノベだったら私はここまで辛口に書きませんでした。 うん、キャラは立ってるし 普通に楽しめると思いますし。 おじさんのコンタクトも読み流せたかなあ〜 あと、もう一つ、最後に参考文献を載せるのも 逆に作者の中身が貧弱なのがばれるので やめた方がいいのでは・・??;; そんな感じです。 弟にパソコンのメモリーとグラフィックカード(ボード?) をもらったのに 忙しすぎて付ける時間がありません。 まあ、前半だらだらしてたつけが回ってきたんですが・・・。 |
<ヴォル同盟>・・・2007年02月17日(土) 書き忘れてましたが ヴォル同盟の悪質書き込み、 海外のブラックリストに載るほどの 悪質書き込みだったので 削除してしまいました。 HTMLの知識がある人には覗けるようにしてますが もし覗いて海外からの書き込みがありましても 決してリンクを飛ばないでくださいね〜 春先に例年体調が悪くなるのですが 今年は暖かかったせいか そろそろ来てます。 今日は午後からだんだん意味もなく体調が悪くなって・・・・ う〜ん、今の時期コレなら本格的に春になったら どうなるんだ・・・? はっヴォル同盟が荒らされたのに 放置してるためのヴォル様の呪い・・・・? |
<生きてますよ>・・・2007年02月16日(金) 生きてます。 猫の調子が悪いので 今日は階下で仕事してました。 ので、なかなかパソコンに繋げず・・・。 猫の体調が悪くなったのが 丁度私がバイトを辞めた頃からのような気がするので 多分、なんかほっとしたんじゃないかな〜と 思います。 とりあえず、しばらくは猫べったり。 |
home 新日記 |
Design by shie*DeliEro thanks for Photo→Cinnamon |
![]() |