サワネの旧日記
old day    days list    new day

<トップ絵>・・・2007年03月24日(土)
トップ絵更新したぞ!
ざまーみろ!(謎)
ペインターからフォトショップに移動した際
色が変わりすぎる・・・(TT)
思ったよりしわの色が薄い・・・。
修行中です・・・。

これから久藤先生との合同誌の
表紙をやります・・。
いや、もう描いてるので
デザインだけなんですが
変なサイズに描いてしまった・・・。

************************

スパコミ告知
5月3日
よ42a「ひややっこ隊」
(創作少女)
東6ホールです。

すんごい中途半端な場所・・。
4日は不参加、5日のコミティアに
参加します。

<裏ワザ>・・・2007年03月23日(金)
にゃ〜
籠もってます。
でも、毎日水泳だけは欠かせない。
(そういう理由でもないと外出しないから)

明日で多分一段落ですよ〜(Kさんへ私信)
一段落したら5月の新刊とか
色んな用意をします。
トップ絵も更新できるはず。(描いてないけど)

5月の新刊ですが凹み気味なので
いつもより少部数になるかと思います。
(残部を見るとさらに凹むので売り切る数を出そうかと。)
夏コミまでは残るかと思いますが。
久藤先生との新刊も多分出ます。
通販対応もしますのでよろしくお願いします。

*****************************

5月のコミティアに来る方に
一つ裏技。
私のノベルジャパン掲載の作品が
読めるかも知れません。
当日ノベルジャパン編集部が出張持ち込み編集部を
出展されるのですが
表に私の掲載号のノベルジャパン本誌を
閲覧用に置かれる可能性があります。
「買って読むほどじゃない。」方(・・・涙)
覗いてみてくださいまし。
ちなみに表紙に私の名は載ってないので要注意。

<整理>・・・2007年03月22日(木)
パソコンサイト関連。

ヴォル部屋にトレローニ先生の
闇信託を移しました。
本来は信託部屋に隠してあったんですが
ここに置いてもいいかも〜と思いまして。
色々コンテンツ整理中。
本館のヴォル様絵をこっちに置いてもいいかも・・・。

あと、宮部みゆきの「名もなき毒」の感想を
セブンアンドワイの「みんなの書店」(トップ下)にあげました。

現在は京極夏彦の「邪魅の雫」読んでます。

<書店委託情報>・・・2007年03月21日(水)
タガミ社出版様
http://www.tagamisya.com/
を通しての現時点での
同人誌の一般書店委託情報です。

Simple book
完全無欠のBoy's&Girl's
時計仕掛けの恋人たち

BOOKSアピア(秋田県 大館市 )
イケヤ文楽館宮竹店
宮脇書店寝屋川店

Simple book
完全無欠のBoy's&Girl's

別所書店松阪店
明屋書店新居浜川東店

完全無欠のBoy's&Girl's
時計仕掛けの恋人たち

ブックプラザ文栄堂愛知川店

Simple book
時計仕掛けの恋人たち

ほんだらけ長崎駅前店
精文館書店コミック館(愛知県豊橋市)
文榮堂

完全無欠のBoy's&Girl's

イグジステム
青馬堂書店

時計仕掛け恋人たち

ミナ書房河内長野店

先月の委託書店でご購入下さった方
ありがとうございました(><)

<一太郎>・・・2007年03月20日(火)
一太郎2007、買いました。
これで快適になるといいんですが〜
小説とか書きやすくなるんでしょうか?
(書く気か?)

今回初めてアマゾン利用したのですが
早かったです〜感動。
一太郎の他についでに
「ブラックブラッドブラザーズ」の短編集3を
買いました。(近所の本屋に無かったので)
カラーページが無くて残念・・・。
とりあえずは、仕事終わったら
読もうと思って隠してます。
ジローさん・・・ハアハア・・・(はまりすぎだよ)
にしても、アニメ化があった所為か
この作品の同人アンソロ出たのですね。
この作品で同人は見たくなかったので萎え・・・。
アンソロ告知の帯を早々に外して捨てました。
アニメ化してメジャーじゃなかったら同人誌作りたかったな〜

だもんで、今までもらった一太郎の添付メール、
ワードでごしょごしょになったのを
申し訳なく読んでましたが
これからは堂々ときれいな状態で読めます〜。

******************************

ヴォル部屋にこっそりカウンター付けました。
いや、名簿の方にはカウンターがあったんですが
なんか知らんが結構回るので
どの程度ヴォル様目的で入ってこられるんだろうと
思って・・・・。

My追加

    home    新日記

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→Cinnamon