kumohikaruの日記
DiaryINDEXpastwill


2002年06月13日(木) すごい人がいました1

 こんなつたない日記を書いている私ですが、来ていただいた方には、感謝しております。

   詩を書こうとおもいつつなかなか書いていない日記です。

   あるとき「すごい人」を見つけました。

   彼の前向きな創作の姿勢と力量とフットワークのすごさに、ただただ

   感心させられました。


   ぜひ、一度、歌川 四季さんのホームページを訪れてみてください。

   おかげで、私も詩のジャンルが増やせそうです。そして、詩ももっと創

   りたいと思います。


    歌川 四季さんのサイト、http:www2.ocn.ne.jp/~atoz/index.html

です。詩から小説まで。

   

   


2002年06月11日(火) 「青い感動のkumohikaruで賞」中山選手に

ワールドカップの日本対ロシアみました。

 もちろん観ましたよね。テレビで。

 みんないろいろ感動して青い感動が、うまれましたね。

  
 あえて、私は「kumohikaruで賞」を中山選手に勝手に贈りたいと思います。

 試合後、テレビのインタビューの中で、ゲストで肺炎の関係で選手に選ばれ

 なかった、高原選手に、あの場所で、「肉食いに行こう」と声をかけまし   
 
 た。 

 出れなかった選手の気持ちを思いやって素直な表現でした。(一緒に戦った

 し勝ったから...一緒に祝おう)

 おちゃらけつつも、中山選手の思いやりに感動でした。

 

 


kumohikaru |MAILHomePage

My追加