kumohikaruの日記
DiaryINDEX|past|will
だいぶ前に稲刈りをしたのに、週末は雨ばかり降っていてずっと脱穀がで
きませんでした。
機械屋さんの都合で11月4日ならとのことでした。しかし、11月3日
は、晴れの特異日なのに天気予報では雨が3.4日と降るようです。
急きょ、きょう脱穀を他で機械を借りてやりました。
人手が少ないので、10時ごろから午前いっぱい働いて疲れました。
稲はよく乾いていて、きょうやってほんとうによかったと思いました。
機械を使って二枚の田んぼで、いっぱいいっぱいなのに、昔の人は、よく
身体にむち打ってこの季節をのりこえたものだと思います。
辛抱強さは農耕生活の習慣からうまれたというのがよくわかりました。
年に一度のやったほうがいい検査をしました。
胸のレントゲンと血液と(ごめん)尿と心電図と血圧をしらべました。
やはり少し心臓が大きかった。毛は生えていなかったようですが。
胸も聴診器あてられました。
いまのところ異常なし。
来月は、初めての胃カメラに挑戦。
おてやわらかにお願い致します。
やさしい
女医先生。
|